”空気と水で社会に奉仕する”をキャッチフレーズに85年。
建築設備業界で東北5本に入る実績を誇っています。
経営理念は「技術」「信用」「創造」
私たちは「技術」を売る仕事であり、更に心と誠意を込めて仕事をしてこそ皆様方に喜ばれ、「信用」を得られると信じております。
いつも最善のご対応 ができますよう常に創意工夫をこらし、皆々様のご要請、ご信頼に応えるべく努力しております。
私たちの採用について
- 求める人物像
- 「素直で向上心のある人」 「学習意欲が高く自らの感性を磨ける人」
不特定多数のお客様や職人さんと接する機会が多いので、一人ひとりと誠実に向き合い、こまめにコミュニケーションをとることで「信頼」を勝ち取ることがまず第一歩です。
熱意をもって仕事に取り組み、日々努力できる人は活躍できる存在となります。
募集する職種
設計積算、施工管理、営業
【設計積算】
お客様のご要望に合わせ、設計図を作成。設計図や仕様書から人件費や材料費等を算出し、必要な工事費を算出していく仕事になります。
【施工管理】
施工現場の安全管理・工程管理・原価管理・品質管理。
工期に間に合うようスケジュールを組み、図面を作成。現場に出向いて職人さんへ細かい指示出しをします。是正箇所がないかのチェックをします。
【営業】
既存顧客に向けたルート営業がメインとなります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育研修について
新入社員研修、OJT研修、新入社員半年研修、安全教育研修、技術研修、
他、資格取得奨励制度があります。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社ご希望の方は、まずエントリーをお願い致します。 会社説明会については、3月以降随時開催予定です。 エントリーいただいた方にはこちらよりご連絡致します。 |
選考方法と重視点 |
筆記試験(適性、一般常識、作文) 面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒業後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
【設計積算】 大卒 基本給 月給145,500円 固定残業代 22,200円 短大・専門・高専 基本給 月給140,300円 固定残業代 21,400円
【施工管理】 大卒 基本給 月給159,500円 固定残業代 24,400円 短大・専門・高専 基本給 月給148,000円 固定残業代 22,600円
【営業】 大卒 基本給 月給145,500円 固定残業代 22,200円 短大・専門・高専 基本給 月給140,300円 固定残業代 21,400円
固定残業代:時間外労働の有無に関わらず20時間分として支給し、それを超える分は追加で支給します。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※業績により決算賞与あり(3月) 2020年度社員平均1.5ヶ月 手当:資格手当、通勤手当(実費支給)役付手当、家族手当、住宅手当、時間外・休日・深夜労働手当 |
勤務地 |
山形県 又は 宮城県 |
勤務時間 |
1年単位の変形労働時間制(実働8時間) 1)8:00~17:00(休憩時間 12:00~13:00) 2)8:30~17:30(休憩時間 12:00~13:00) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) 退職金制度(建設業退職金共済他)※勤続3年以上 育児短時間勤務制度・育児時差出勤制度(小学校就学前まで) 1時間単位の年次有給休暇制度 法定外労災保険 車両借上げ制度 制服等支給(貸与) 定期健康診断(オプション一部補助あり) インフルエンザ予防接種 ストレスチェック 団体保険 従業員持株会 財形貯蓄 各種表彰制度 資格取得奨励制度 スポーツクラブ利用補助(当社指定) 従業員貸付制度 社員旅行 |
休日休暇 |
・当社カレンダーによる ・年間休日数:118日 ・完全週休二日制
*日曜日 *GW *お盆休み *創立記念日 *年末年始休暇 |
採用実績校 |
日本大学、山形大学、慶應義塾大学、東北学院大学、金沢工業大学、東京電機大学、東北工業大学、東北文化学園大学、東海大学、千葉工業大学、新潟大学、拓殖大学、東北芸術工科大学、岩手県立大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
5名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
4名 |
試用期間 |
あり
入社後6ヶ月
本社採用時と労働条件に変更なし |
各種認定 |
【健康経営優良法人2021】 地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度 ★健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定 2019年から毎年認定をいただいております。
【やまがた子育て・介護いきいき応援企業】 女性の活躍推進や、仕事と家庭の両立支援に県がサポートする制度。 ★優秀(ダイヤモンド)企業認定
【やまがた企業イクボス同盟】 結婚、妊娠、出産、子育て、女性の復職、介護の両立など各ライフステージにおける社員のワーク・ライフ・バランスをサポートする制度。 ★参加加盟企業 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数8名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性4名、女性2名
2021年度:男性6名、女性2名
2020年度:男性2名、女性0名
|
平均勤続年数 |
16.0年
|
平均残業時間(月間) |
26.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.9日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 11.0%
管理職: 17.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒990-0067 山形県山形市花楯二丁目9番21号
TEL:023-623-4222
MAIL:kanribu@kurosawa-kensetu.co.jp
管理部 伊藤
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています