生活クラブ生活協同組合(神奈川)

生活クラブ生活協同組合(神奈川)(セイカツクラブセイカツキョウドウクミア…の先輩社員、OB・OG情報

正社員

生活クラブ生活協同組合(神奈川)

【生活協同組合】

先輩情報

Y.K(2022年入社)

旭センター業務担当  

職種 個人向け営業(得意先が中心)
出身校 東北大学
出身学部 文学部
専攻分野 文学系

インタビュー

「ありがとう」と言って頂ける仕事です

  • 生活クラブ生協のプライベートブランド食材を会員(組合員さん)のご自宅にお届けしています。
    生活クラブ生協の食材は、無添加・国産・減農薬などのこだわりがつまっていて、ほかの生協やスーパーでは買うことができませんので、組合員の皆様は届くのを心待ちにしています。
    皆さんとても優しくて、お届けの時には「いつもありがとう」とよく言葉をかけて下さいます。お役に立てていることの実感があり、やりがいにつながっています。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    自分が共感できると感じて

    生活クラブ生協に入職しようと思ったきっかけは、就職活動中に様々な企業に出会う中で、環境や発展途上国の人々などを犠牲にして日本一や世界進出を目指したり、多大なロスを出しながら利益を出そうとするような事業に共感できないと思ったことです。
    そして、環境などに負荷をかけながら世界進出などの大きな目標を目指すよりも、地域の人など身近な人のためになるように、なるべく納得できる仕方で、皆で一緒に未来を創っていくということの方が自分にとって共感できると気づきました。
    私は文学部出身であり、仕事の内容は大学で学んでいたこととは特に関係がないのですが、人にどう言葉を尽くして思いを伝えるかなど、大学で学んだことも間接的に役立つのではないかなと思っています。

  • メッセージ&アドバイス

    先輩がとても優しい職場です

    職場の雰囲気はとてもアットホームで、とても働きやすい雰囲気だと感じています。
    職場の旭センターには組合員さんのイベントスペースがあり、ピアノが設置されています。仕事が終わってから自由に弾いていいよと言われているので、広い部屋で時間を気にせずピアノを弾けるのがとても嬉しいです。

仕事の特徴

  • 人と接する力を磨ける、コミュニケーション能力必須の仕事
  • お客様の喜びを直に感じられる仕事
  • 人との出会いが多い仕事
  • カラダを動かす仕事
  • 暮らしに豊かさを提供する仕事