株式会社建装テクノ(ケンソウテクノ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社建装テクノ

【建設】

大企業にはない機動性と柔軟性、個人業者にはない技術と設備
塗装・防水のプロフェッショナル 株式会社建装テクノです。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
コミュニケーション力

建築は多くの専門業者が集まり一つのものを作ります。
対話が重要となります。

採用担当者からのメッセージ
みんな未経験からのスタート

技能・知識はイチから指導します。未来に残る建築物を共に作り上げましょう

面接・選考のポイント
自分なりの最良を考えられるように

・チームで協力し、顧客に向き合える
・自ら考え、周りに伝えることが出来る
・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる

募集する職種

現場管理職

研修・社内制度

研修制度
社員教育について

社内に研修施設を設け、メンター制度による実技指導を行っています。資格取得の補助や資格取得による手当制度も充実しているので、安心です。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをお願いいたします。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。
選考方法と重視点 随時受付
・会社説明、塗装体験
・エントリーシートによる書類選考
・筆記試験(一般常識、作文)、面接
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門 卒業見込みの方

募集要項

初任給 大卒:月給200,000円
短大・専門:月給190,000円
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月、12月)、業績により期末手当(3月)
各種手当:通勤手当、資格手当、役職手当、他
勤務地

本社(山形)
営業所(仙台・福島)

勤務時間 8:00~17:00(休憩 120分)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
ナイスサポート(山形市勤労市民互助会)
休日休暇 週休2日制(会社カレンダーによる)、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、他
採用実績校 山形大学/東北芸術工科大学/日本大学/長岡造形大学/東北文化学園大学/山形工業高校/山形商業高校/荒砥高校/米沢商業高校/上山明新館高校/新庄神室産業(新庄農業)高校/北村山高校/左沢高校/山形学院高校/創学館(電波工業)高校/山形明正(蔵王)高校/山本学園高校/山形城北高校/山形中央高校/日大山形高校
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 3名
昨年度採用実績(見込)数 1名
試用期間 あり
6ヶ月
雇用条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数1名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性1名、女性0名
2021年度:男性0名、女性1名
2020年度:男性1名、女性0名
平均勤続年数 13.0年
平均年齢 37.1歳
平均残業時間(月間) 6.3時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.3日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者0名(対象者0名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 7.7%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

株式会社建装テクノ
採用担当者
総務部 主任 須貝健一郎
 電話:023-645-8541
 FAX:023-645-8546
 メール:techno-sugai@kenso-techno.co.jp