パーソルワークスデザイン株式会社

パーソルワークスデザイン株式会社(パーソルワークスデザイン)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

パーソルワークスデザイン株式会社

【情報処理|人材サービス・人材紹介・人材派遣|アウトソーシング】

先輩情報

T.H(2018年入社)

サービスデザイン本部 エンタープライズ推進部  

職種 カスタマーエンジニア
出身校 宮崎大学
出身学部 教育文化学部 社会システムコース
専攻分野 経済・経営・商学系

インタビュー

ヘルプデスク業務にてスーパーバイザーを担当しています

  • IT資産管理ツールを提供しているクライアント様より委託されているヘルプデスク業務にて、SV(スーパーバイザー)としてお仕事をさせていただいています。オペレーターからの問合せ内容に関する相談を受けて一緒に回答方針を検討することや、日々の問合せ傾向を分析し、サービスや提供ツールに対する改善提案活動を行っています。業務分野としてはメンバーの管理から、サービスの調整、月次報告と多岐にわたります。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    「この人みたいな社会人になりたい!」と思ったことが決め手です

    会社説明会で人事担当が紹介してくださったマネージャーの姿を見て、「自分もこの会社で経験を積んで、この人みたいな社会人になりたい!」と思ったことが決め手です。会社の社風として、年齢に関係なく活躍の場を与えられる会社であり、常に組織が拡大することでポジションを生み出し、新たなリーダー、マネージャーが活躍する会社と感じました。当時感じたことを、今は日々この目で見て業務ができ、組織の成長とともに、自身の成長も感じることができます。

  • 思い出に残る仕事

    社会に対して大きな影響力を持つ人間のビジネス加速に貢献できる

    大手グループウェアを提供されているクライアント様の業務に従事した際、月次報告のタイミングで、クライアント様の社長と会話をする機会がありました。その際に「ありがとう、君たちのおかげでビジネスがうまくいきました」と言われたことが嬉しかったです。日々のサポートによってエンドユーザーのお困りごとを解消し、感謝していただけることもこの仕事の誇りですが、自身が携わっている業務により、社会に対して大きな影響力を持つ人間のビジネス加速に貢献できていることがとても嬉しかったです。

  • メッセージ&アドバイス

    周りの人がやっている以上の努力で内定に繋がります!

    就職活動は思い通りにいかないことの方が多いかと思います。周りの人がやっている以上の努力をすることで内定につながるかと思いますので、悔いのない就職活動できるよう、心がけてください。

仕事の特徴

  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • IT知識を生かせる仕事
  • 社会のインフラを支える仕事
  • 若いうちからマネジメントできる仕事