-
パーソルワークスデザインが新しい取り組みとして進めている、健康プラットフォーム「MeUP※」の立ち上げに携わっています。新機能の追加や、アプリ開発等、開発段階から関わることができ、非常にやりがいのある仕事です。
※「はたらく人を健康に」をコンセプトに、からだと心、食を総合的にサポートする健康プラットフォームです。「健診経年結果」、「ストレスチェック」、「食事解析」、「特定保健指導」の機能を備え、プラットフォーム上での一元管理が可能になるツールです。
-
入社を決めた理由を教えてください。
どんなキャリアを描きたいのかという強い思いを伝え、受け入れてくれた
東京大学で行われた「臨床心理iNEXT」シンポジウムの参加時にパーソルワークスデザインを知り、新しいことに挑戦する社風に惹かれ面接を受けました。決め手となったのは、私がどんな仕事をしたいのか、どんなキャリアを描きたいのかという強い思いを伝えたときに、受け入れてくれたことです。もちろん「入ってすぐに望む仕事ができるわけではない」と言われてはいました。しかし、終始自分の思いを決して否定せず、受け入れてくれたことが、他に受けていた会社との違いでした。人事だけでなく、部長や社長も、自分の話にしっかりと耳を傾けてくれました。
そのような人達がいる会社で一緒にはたらきたいと思い、入社を決めました。
-
仕事のやりがいは・・・
まだ1年目ですが、自分の意見を採用してもらえることもあります
まだ入社1年目ですが、ベテランの方たちと開発会議を進めていく中で、自分の意見が採用されたときは非常に嬉しく、やりがいを感じました。加えて、自分で市場の動きを調べ、有効性やメリット・デメリット等の報告したことをもとに、新しい方向性で開発が動き出すと、とてもワクワクします!!
-
メッセージ&アドバイス
たくさんの企業・業界の「人」と会ってみてください
就職活動は、人気や年収ランキング、社会的な知名度など、紙面やネット上の情報がとかく気になってしまうものだと思います。しかし、私は自分らしく、楽しくはたらき続けるために一番重要なのは、一緒にはたらく「人」だと思います。「人」は実際に話してみなければ見えてきませんし、合う合わないもわかりません。ぜひ、たくさんの企業・業界の「人」と会ってみてください。そして、ここではたらいていて良かった、と入社後に思えそうな会社を見つけてください。