株式会社サイジスタ

株式会社サイジスタ(サイジスタ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社サイジスタ

【ソフトウエア】

設立6年目。日々進化を続ける弊社と共に成長していきましょう。
与えられた指示をこなすだけではなく、自分で仕事を見つけ、考え、動く。
それが弊社の最大の特徴です。
もちろん、文系の方も大歓迎です!ITに関する知識がない方も、
正直、まだ何がやりたいのかわからない、という方もいるかと思います。
それでも良いと思います。そういう方も、働きながら一緒に見つけていきましょう。
意欲がある方、是非この環境に飛び込んできてください。
当社で身につく技術力やスキルが、きっとあなたの武器になります。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
文理不問!全学部・全学科対象!

弊社のスローガンは『Be a fantasista! 創造性と閃きで“あなた”のヴィジョンに彩りを』です。
Fantasistaとは、「人々を熱狂させる創造的なプレーをした選手に対し、観客から送られる賛辞」のこと。

社員1人1人が大きく輝き、活躍することを願って掲げたスローガンです。

◆変化や挑戦を楽しみ、共に成長していける方 
◆新しいモノ、価値、サービスを創出する野望のある方
◆目標に向かって努力出来る方

成長したい、チャレンジしたい、と願う意欲のある学生の皆さん、わたしたちと一緒に働きませんか。
文系、理系問いません。全学部・全学科を募集対象としています。ご応募お待ちしております。

募集する職種

当社のエンジニアは、プログラムを組むだけではなく、お客様が抱える問題を見い出し解決のための提案、設計など、
システム開発分野の全てを手がけます。

◆お客様の業務内容を分析し、問題に合わせた情報システムの企画、構築、運用 などを行う。
◆Webシステム、業務システム、インフラ構築、ビッグデータ基盤など幅広く対応する。
◆業種が様々なお客様のご要望に応じ下記2つの糸口から問題解決のサポートを行う。

研修・社内制度

研修制度
未経験でもOK!充実した研修内容

4月の入社後は3ヶ月間、新人研修を行います。
その後はOJTと共に現場に赴いて業務を行い、現場を肌で感じながら仕事を学んでいきます。
始めは分からないことばかりだと思いますが、不明点は現場の先輩に確認することができるので、ご心配なく。
また、外部研修や海外研修等、その他の研修も整っています。

福利厚生
ワークライフバランスも充実の働きやすい環境

最高のパフォーマンスを発揮していただけるよう各種制度を充実させ、安心して働ける環境作りを徹底しています。
例えば、借上社宅制度(敷金+礼金を会社が負担)、ノートパソコンの貸与、完全週休二日制、年次有給休暇(入社年度15日)、年に一度の社員旅行(2022年は北海道)、2カ月に1度社内イベントなど。
他にも、資格取得支援制度、書籍購入制度など成長をサポートする体制を整えています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活2024から、エントリーしてください。
説明会は随時開催しています。
エントリーいただいた方には、こちらからご案内いたします!
選考方法と重視点 適性試験

一次面接

最終面接

内定
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 月給23万円(基本給17万5千円)月30時間分の時間外手当5万5千円含む。超過の場合は別途支給。
昇給・賞与・諸手当 ◆昇給・昇格・・年2回(7月) 成長が著しい場合、期間中にさらにもう1回昇給の可能性あり(1月、臨時)(2022年実績)
◆賞 与・・・・年2回(6月・12月) 基本給×2ヶ月(2022年実績) ※給与制社員の場合のみ 
◆決算賞与・・・年1回(6月)利益分配に各個人の評価を加味し、決算賞与として社員全員に還元します
◆手 当・・・・通勤手当(全額)、超過勤務手当、深夜勤務手当、基礎業務手当
勤務地

都内近郊

勤務時間 9:00~18:00
福利厚生 借上社宅制度(敷金+礼金を会社が負担) ※給与制社員のみ対象
資格取得支援制度(資格を取得時に受験料を全額補助)
書籍購入制度(資格取得や技術向上、自己啓発を目的とした書籍購入を会社が負担)
社員旅行
社内レクリエーション
豆会
イベント(社員全員参加の懇親会とイベントを会社が負担)
休日休暇 週休2日制(土曜・日曜)、祝日
年末年始休暇(12月30日~1月3日) 
年次有給休暇 - 入社年度15日、最大20日間
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
採用実績校 早稲田大学、駒沢大学、立命館アジア太平洋大学、公立はこだて未来大学、青山学院大学、専修大学、日本大学、日本電子、東北工業大学、中央学院大学、流通経済大学、武蔵野大学、東京工科大学、成蹊大学、明治大学大学院、東京理科大学 等
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 若干名
昨年度採用実績(見込)数 5名
試用期間 あり
入社3カ月
本採用と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数0名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性2名、女性4名
2021年度:男性1名、女性2名
2020年度:男性0名、女性0名
平均年齢 30.8歳
平均有給休暇取得日数(年間) 16.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

株式会社サイジスタ
東京都千代田区飯田橋1丁目5番8号 アクサンビル3階
採用担当
TEL:03-6910-0340(受付:月~金  9時~18時)
E-mail:recruit_spt@cysista.co.jp