【新型コロナウイルス感染症への対応】
会社説明会は、対面形式とリモート環境形式いずれでも対応いたします。
エントリーいただいた方には、個別に希望の日時に対しても可能な限り日程調整させていただきますのでお気軽にエントリーください。
フレックスタイム制度あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
通年採用・秋採用予定
完全週休2日制
私たちの採用について
- 求める人物像
- ★未来の星となるあなた、我々とともに社会へ貢献しませんか!
当社では、企業活動の対象を我々の足元に拡がる大地すなわち地球に据えています。
地球環境をより深く知るために行われる地質調査・物理探査、そこから得られる結果を詳細に分析するデータ解析。地球の動きを熟知した上でたてられる防災計画・土木設計に至るまで、私たちは一貫して地球と向き合います。
当社が長年に渡り積み上げてきた経験と知識、それに加え、新しい人材がもたらしてくれる「新鮮な発想力」こそが、更なる技術力の向上、企業としてのチカラに繋がっていくと私たちは考えます。
社会基盤工学分野、地球科学分野を専門に学んでこられた方々はもちろん、さらに広く地球に関心を持っている皆様の「新しい力」に私たちは期待しています。
- 採用担当者からのメッセージ
- ★気軽に挑戦してください
阪神コンサルタンツでは、
面接試験を受けられる方に配慮し、柔らかな試験の場・雰囲気つくりに努めております。
落ち着いた空気感の中、あなたの魅力を最大限に引き出したいと願っております。
まずは、気軽に面接試験の扉を開いてください。
心よりお待ちしております。
- 面接・選考のポイント
- ★主な面接項目は次の通りです
面接では、阪神コンサルタンツで働いていただく上での適性、将来性,人間性について、主に以下の項目・観点で試験を行います。
・自己の性格に関する自己分析
・建設コンサル業界への適正に関する自己分析
・弊社受験の動機・理由
・将来の夢や目標
募集する職種
■土木設計系希望の方
道路施設・橋梁施設・砂防施設等の社会資本整備に係る、計画業務や設計業務を主体的に担当していただきます。
■地質調査系希望の方
地質踏査、地形調査、ボーリング調査、トレンチ調査、反射法探査、地震観測、物理検層などの調査関連業務を主体的に担当していただきます。
募集職種一覧 |
設計系技術者 地質調査系技術者 |
■設計系技術者の仕事 道路施設・橋梁施設・砂防施設等の社会資本整備に係る、計画や設計が主な業務となります
■地質調査系技術者 地質踏査、地形調査、ボーリング調査、トレンチ調査、反射法探査、地震観測、物理検層などが主な業務になります |
研修・社内制度
- 社内制度
- 私たちは、技術力習得のための研鑽に積極的にバックアップします
新入社員研修(状況に応じて入社時に数日程度)
社内技術研究発表会を年1回開催
部門・部署単位での個別の講習会・勉強会を随時開催
社外の講習会・研究委員会等に各自が個別に自主的に随時参加
部署単位で資格取得に向けたフォローアップを随時実施
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
通年採用しております。 電話予約 または弊社ホームページからエントリー願います。 エントリーいただいた方へ、採用試験など今後のスケジュールのご案内をいたします。 電話 06-6743-4201(受付:月~金、9:00~17:30) ホームページ http://www.hanshin-consul.co.jp/recruitment/ |
選考方法と重視点 |
採用試験は書類選考と面接により行います。 書類選考では、書類到着後1週間以内に結果をお知らせいたします。そして、書類選考合格後2週間以内に面接を行います。 面接では旅費を実費支給します。また、宿舎の斡旋も行っております(応相談)。
当社では、みなさん一人ひとりとじっくりお話した上で選考を行う、人物重視の採用活動を行っております。面接では、できるだけリラックスしてみなさんの良さを教えていただきたいと思っております。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 以下の書類を提出願います。 ・写真入り履歴書 ・学業成績証明書 ・卒業(修了)見込証明書 ・健康診断証明書 これらの書類を以下まで送付願います。 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-3-20 三菱重工大阪ビル (6F) (株)阪神コンサルタンツ 総務部人事担当 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 建設コンサルタント技術者になりたいとの意思をお持ちの方 |
募集要項
初任給 |
基本給 大学院卒(25万円)・大学卒(24万円)・高専/短大/専門卒(23万円) 上記に、時間外勤務手当・交通費・資格手当・住宅手当・家族手当等を加えたものが月給となります。 また、入社後3年間は6万円/月の借家手当として賃貸賃料を会社が負担いたします。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給: 年1回 基本給の2~5%(直近の3~4年の実績) 賞与: 年2回(7月、12月) 基本給の3~4ケ月(直近の3~4年の実績) 交通費: 6万円まで 資格手当: 5万円まで(資格種別ごとに金額を設定) 住宅手当: 1.8万円(★新卒者で自宅通勤者以外は6万/月を3年間支給) 家族手当: 家族構成による |
勤務地 |
大阪支店あるいは東京支店に勤務していただきます。
大阪支店住所: 大阪市西区土佐堀1-3-20 三菱重工大阪ビル (大阪メトロ 四ツ橋線の肥後橋駅より徒歩約6分)
東京支店住所: 東京都千代田区神田西福田町4 D’sVARIE神田ビル (JR 神田駅より徒歩約7分) ※東京支店では地質系技術者を募集しております 詳細を見る
|
勤務時間 |
9:00~17:30(休憩60分) 時差出勤制度有(8:00~16:30 または 10:00~18:30) |
福利厚生 |
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険・厚生年金基金に加入 退職金制度・再雇用制度有 |
休日休暇 |
休日: 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 休暇: 有給休暇(初年度10日-最高20日)、リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引等) |
採用実績校 |
京都大学、北海道大学、神戸大学、名古屋大学、信州大学、山口大学、岡山大学、徳島大学、愛媛大学、大阪市立大学、駒澤大学、立命館大学、同志社大学、東海大学、大阪工業大学、東北工業大学、大阪産業大学、神戸高専、明石高専、和歌山高専、香川高専 |
採用予定学部学科 |
理工学系学科(特に土木・建設系を歓迎いたします) |
今年度採用予定数 |
5名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2名(技術職) |
試用期間 |
あり
入社3カ月間
本採用と労働条件に変更なし |
受働喫煙対策 |
大阪支店では、ビル内のサロンコーナーにテナント共有の専用喫煙ルームが設置されております。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性1名、女性1名
2021年度:男性1名、女性0名
2020年度:男性1名、女性0名
|
平均勤続年数 |
28.0年
|
低離職率 |
ここ数年間での離職者は1名(家庭事情)です。 働きやすい環境と福利厚生が幸いしているのだと思います。 |
平均年齢 |
41.0歳
|
平均残業時間(月間) |
20.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.0日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
株式会社阪神コンサルタンツ
総務部 就職担当
電話 06-6743-4201(受付:月~金、9:00~17:30)
E-mail info@hanshin-consul.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています