株式会社エイム

株式会社エイム(エイム)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社エイム

【金属製品】

創業60年の金属加工&機械メーカー。「100年専念企業」を目指して躍進中。

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 海外事業展開に積極的

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
金属加工メーカーから機械メーカーへ。溶接技術を強みに未来を拓く。

●真空装置・排ガス装置・分析装置製造
●自動溶接治具 開発・販売
●ファイバーレーザー溶接機開発・販売・リース事業
●イオンソースヘッドのメンテナンス・真空装置・ポンプメンテナンス
●高気圧水素浴カプセル 製造・販売
●RF(高周波)電源・マッチャー・RPS 修理事業

私たちの仕事

主に半導体製造装置などに使用される真空装置の製造を行う「板金事業部」、真空装置をメンテナンスする「メンテナンス事業部」、自社商品のファイバーレーザー溶接機を製造販売する「レーザー事業部」、水素・酸素カプセルAirPodを販売する「カプセル事業部」。エイムには4つの事業部があり、それぞれに専門的な技術力を発揮して社会に貢献しています。

はたらく環境

組織の特徴
金属加工メーカーから機械メーカーへ。溶接技術を強みに未来を拓く。

エイムは1962(昭和37)年に多摩板金として創立。以来、板金・切削を主とした金属加工メーカーとして着実に成長してきました。お客さまのニーズとともに事業領域が広がり、現在では「板金事業部」「メンテナンス事業部」「レーザー事業部」「カプセル事業部」の4つの事業部が、それぞれに専門的な技術力を発揮して社会に貢献しています。
エイムは現在、創業60年。そして、創業100年を目指し、これからも成長し続けていきたいと考えています。会社は変わらなければ衰退していきます。かといって無謀なことに挑戦しても長く続きません。私たちは各事業の成功に専念し、永続することに専念する企業でありたい。そのために未来を見据え、独自の戦略を策定し、着実に成長できる企業「100年専念企業」を目指しています。
その戦略の一つが海外への輸出です。数カ国のパートナー企業とタイアップして事業を推進しています。また、昨年からは自社独自の生産管理システムSIMSの販売を開始。さらにISO13485という医療認証を取得し医療業界への進出も視野に入れています。
社名のエイム(AIM)は、「Act intelligently for more=より以上を求めて知的に行動しよう」という意味。「愉・学・創・誠」という基本姿勢を貫き、これからもより社会に貢献できる金属加工&機械メーカーとして、躍進を続けていきます。そのために、最も必要なのは社員一人ひとりの柔軟な創造力です。どんな小さなアイデアも、社会のために大きく役立つ製品づくりの第一歩と信じ、全社をあげて、その可能性にチャレンジしていきたいと考えています。私たちと一緒に「100年専念企業」をつくりあげていく仲間との出会いに期待しています。
(代表取締役 小山慎吾)

企業概要

創業/設立 ■創業
1962年7月

■設立
1980年4月
本社所在地 東京都青梅市今井3-5-14
代表者 代表取締役 小山慎吾
資本金 7,505万円
売上高 20億1,626万円
(2021年度実績 2021年7月~2022年6月)
従業員数 111名 (2023年04月現在) 
主要取引先 キヤノンアネルバ
(株)荏原製作所
アルバック
シンフォニアテクノロジー
キヤノントッキ(株)
事業所 東京本社
山梨事業所
瑞穂工場

採用連絡先

【本社(東京)】
〒198-0023
東京都青梅市今井3-5-14

【山梨営業所】
〒401-0320 
山梨県南都留郡鳴沢村2471-1

TEL:0800-805-7125(採用センター直通)