「幸せなシステム」創りの担い手を募集!文系の方も理系の方も未経験から活躍できます。エンジニアとしてのエキスパートを目指すもよし。ITコンサルタントを目指すもよし。マネージャーを目指すもよし。当社でなら、さまざまなキャリアプランが描けます!
専門学校・高等専門学校の方も積極採用中です!!
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
年間休日125日以上
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 求める人物像
- 採用は人間性重視。ひとつひとつの仕事に誠実に向き合える人
私たちの仕事は、大手グローバル企業向けのERPパッケージの導入・開発です。その業務の特性上、扱う企業の業務を熟知するための努力や、プロジェクトのメンバー同士で課題を解決させていく上での協調性も求められます。プログラマーからのスタートになるので、プログラミングに関する知識があれば尚可ですが、それよりも人間性重視。そのため文系か理系かも問いません。幅広い分野の方からの募集をお待ちしています。独身寮がありますので地方在住の方も歓迎します。
まずは真面目に誠実にから始めましょう。積み上げてきた先にシステムエンジニア、ITコンサルタントへの道があります。
- 採用担当者からのメッセージ
- 知識・経験は必要ありません!!
これから、社会人になるにあたり、
「何か技術を身に付けたい」
「自立していきたい」
「自分の成長を実感したい」
等々。
漠然としていても、何か意志があればそれで充分です。
責任を持って、あなたを一流のエンジニアへ育てていきます!!
- 面接・選考のポイント
- 迅速に対応します
選考は迅速に進めます。ご応募~内定までは、1ヶ月程度を予定しています。地方在住の方は、Web面接としています。
募集する職種
研修・社内制度
- 研修制度
- 業界未経験の方にも安心の研修制度を完備
【入社後の流れ】
◎基礎的な研修(約3ヶ月)/ビジネスマナーやITの基礎、ERPやSAPについて、プログラミングの基礎、プログラミング言語ABAPなどを学びます。
↓
◎実務研修(約3ヶ月)/先輩と一緒に実際のプロジェクトに参加し、プログラミングを中心にOJTで進めていきます。
↓
◎プログラマーとしてスタート/急に一人にすることはありません。経験豊富な先輩が常にフォローしてくれるので安心してください。プロジェクトはチームで進んで行きますが、仕事先は大手メーカーや商社、サービス業界の企業など。その中で、まずは扱う企業の業務を熟知することから始まります。
- キャリアパス
- キャリアの方向性は多岐に渡ります
ERPエンジニアは、キャリアの方向性が多岐に渡るのも特徴の1つです。個々の意向や成長により一生モノのスキルを身に付ける事ができます。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【説明会】
オンラインで実施し、採用担当者から当社について詳しく説明します。
-
STEP2
【ご応募】
履歴書・成績証明書・卒業見込証明書をご提出ください。
-
STEP3
【適性検査】
弊社独自の適性検査を実施しています。
-
STEP4
【面接】
適性検査と面接は、同日に実施し1回の予定です。
-
STEP5
【内定】
ご応募~内定まで1ヶ月程度を予定しています。
エントリー/採用方法 |
筆記試験、面接(各一回ずつ) |
選考方法と重視点 |
筆記試験、面接(各一回ずつ) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業証明書(見込書) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
短大・専門(2年制)・高専卒 月給 220000円 4大卒 月給 240000円 大学院卒 月給 260000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回、賞与/年2回(2022年度社員平均4.0)、決算賞与年1回(業績に応じて)手当/通勤手当(全額)、残業手当、資格祝い金 |
勤務地 |
〒108-0074 東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング3F |
勤務時間 |
9:30~18:00(休憩時間11:45~12:45) |
福利厚生 |
社会保険完備、厚生年金基金、退職金制度、単身寮、保養所、指定施設宿泊補助、スポーツクラブ法人会員 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝、年間休日125日)、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
採用実績校 |
全国の大学、大学院、短大、専門、高専 専門、高専も積極的に採用しています |
採用予定学部学科 |
全学部学科 |
今年度採用予定数 |
5名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
5名 |
試用期間 |
あり
3か月間
労働条件変更なし |
教育研修 |
新入社員、OJT、フォローアップ研修、ブラッシュアップ研修、階層別研修、マネージャー研修、資格取得奨励制度
新入社員研修は、専任講師を立てた弊社独自の研修を実施しています。遅れてしまう方が出ないよう各々の習熟度をしっかりと把握をしながら実施しています。 |
評価制度 |
個々の頑張りを正当に評価しています。 絶対評価制としていますので、頑張れば頑張っただけ評価される環境です。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性2名、女性3名
2021年度:男性3名、女性0名
2020年度:男性1名、女性1名
|
平均勤続年数 |
10.0年
|
平均年齢 |
30.0歳
|
平均残業時間(月間) |
10.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.0日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
NCT採用担当 soumu@nct-corporation.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています