株式会社ガスパル東北

株式会社ガスパル東北(ガスパルトウホク)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社ガスパル東北

【ガス】

≪ガスパルグループ≫
★東証プライム(大東建託)グループの安定した基盤!
★16期連続増益中!
★新卒入社3年後の定着率90.9%!
★新卒社員の9割は文系、充実した教育制度でバックアップ!
★『第12回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞』にて審査委員会特別賞を受賞!
≪ガスパル東北≫
★月平均残業時間は11時間弱でプライベート時間も充実!(2022年度)
★若者の雇用管理状況が優良な企業として宮城労働局よりユースエール企業に認定!(2022年10月)
★令和4年度液化石油ガス消費者保安功績者として『経済産業省大臣官房技術総括・保安審議官表彰』を受賞!

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 地域に密着した事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • 3年連続で業績アップ

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
私たちは大東建託(東証プライム)グループのエネルギー会社です。

ガスパル東北は大東建託(東証プライム)グループ会社であるガスパルが100%出資する企業です。
安定した経営基盤、そして先進的な保安体制・社員による保安実践力を継承し、地域に根ざした会社運営を実現します。LPガスの供給を通して、『保安』と従業員の『働きがい』を追求し、東北地方のお客様に上質なサービスを提供することで、『豊かな社会の実現』に貢献していきます。

企業理念
先保後利。全従業員の働きがいを追求し、保安を極め、 豊かな社会の実現に貢献する

「お客様のために先ず保安があり、最上級の保安とサービスをご提供することで、利益は後からついてくる」という想いを込めた言葉です。保安最優先を貫くガスパルグループの象徴として経営理念に定めました。良質なお客様サービスを生み出す土壌となる「働きがい」、保安を極める「プロ意識」を大切にし、最高水準の安全・安心をお客様にお届けします。

事業・商品の特徴
令和4年度『経済産業省大臣官房技術総括・保安審議官表彰』を受賞

ガスパル東北は、令和4年度液化石油ガス消費者保安功績者として『経済産業省大臣官房技術総括・保安審議官表彰』を受賞しました。
本表彰はLPガスの保安の高度化を図るため、自主的な保安活動を積極的に推進し、顕著な功績を挙げたLPガス販売事業者等を表彰するものです。 全国のLPガス販売事業者16,825社(2021年12月末時点、経済産業省調べ)の中から経済産業省および業界団体の審査にて受賞者が選出されます。
最高評価となる本表彰は今年度20者(保安功労者1者含む)が受賞し、ガスパル東北は設立5年目にして初選出をされました。

私たちの仕事

◆保安営業
(保安業務)
・ガス開閉栓の手続き
・各種設備の点検調査
・入居前のお客様へのご説明
・メーター交換などのメンテナンス作業
 (施工管理業務)
・新築アパートやマンションのガス設備の工事管理
※工事は原則、協力会社の職人さん達が行います。
(その他)
・オーナー様訪問
・宅配水取次業務 など

◆販売所事務
・電話応対
 (入居者様からのガス利用に関する電話応対)
・経理業務
 (販売所内のお金の管理。出納処理を担当)
・備品管理・発注
 (販売所備品や商品管理。取引業者様や本社への発注や報告を随時行う)

◆本社企画
・東北本社にて企画業務や事務管理業務

はたらく環境

組織の特徴
ガスパル東北がユースエール企業に認定されました!

「ユースエール認定制度」とは、若者の採用・育成に積極的で、 若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。 認定を受けるためには、 人材育成方針及び教育訓練計画の策定、直近3事業年度の新卒者などの正社員として就職した人の定着状況、正社員の所定外労働時間の実績、正社員の有給休暇の取得実績、男女労働者の育児休業等の取得実績など、各種の具体的な要件をクリアする必要があります。 審査の結果、ガスパル東北は宮城県内で18社目の認定企業となりました。(2022年10月18日時点)

社風
第12回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞にて「審査委員会特別賞」を受賞!

≪ガスパルグループの主な受賞理由≫
・出産や子育て等に対する法定外福利厚生制度が充実している
・中長期の人財養成の観点から教育体系が整備されているとともに、所定内労働時間の10.6%を教育に 充てるなど教育に熱心である
・障がい者雇用率は2.68%と障がい者雇用にも熱心であるばかりか、施設や障がい者多数雇用企業へ、年間1,000 万円を超える金額を仕入れ・発注している
・努力が実り、離職率は年々低下し現在は1.5%、新卒者の離職率も2.3%以下である

企業概要

創業/設立 2018年4月
 株式会社ガスパルより分社化し株式会社ガスパル東北を設立
2018年7月
 株式会社ガスパル東北として事業を開始
本社所在地 宮城県仙台市青葉区本町1丁目11-2 SK仙台ビル4階
代表者 代表取締役社長 小出壮志
資本金 1億1,000万円
売上高 32億8,400万円(2022年3月期)
従業員数 92名 (2023年04月現在) 男67名・女28名
子会社・関連会社 株式会社ガスパル
株式会社ガスパル四国 
株式会社ガスパル中国
株式会社ガスパル九州
大東建託ガスパートナー株式会社
大東建託株式会社
大東建託リーシング株式会社
ハウスコム株式会社
ケアパートナー株式会社
大東コーポレートサービス株式会社
大東ファイナンス株式会社
大東ファ-ム株式会社など 計22法人
事業所 東北本社 :宮城県仙台市
岩手販売所 :岩手県滝沢市
北上販売所 :岩手県北上市
大崎販売所 :宮城県大崎市
仙台東販売所 :宮城県多賀城市
仙台南販売所 :宮城県名取市
山形販売所 :山形県山形市
福島販売所 :福島県福島市
郡山販売所 :福島県郡山市
いわき販売所 :福島県いわき市
会津若松販売所 :福島県会津若松市
売上高 【ガスパル東北】
 32億8,400万円
【ガスパルグループ】
 394億1,300万円
  (2022年3月期)

採用連絡先

980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-11-2 SK仙台ビル4階
株式会社ガスパル東北本社 採用担当 清水
(連絡先)st001582G@kentaku.co.jp