株式会社丸電(マルデン)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社丸電

【設備|建設|電力】

私たち丸電は埼玉県さいたま市を拠点に、主に関東一円で電気工事・通信工事の設計および施工を行う会社です。電気工事・通信工事の幅広い分野のエキスパートとして、社会のインフラ整備に貢献しています。電気・通信設備の業界で、独自に磨いてきた幅広い技術を活かし、好奇心・向上心を持って積極的に自分を磨き、共に成長できる仲間を募集します!!

  • 過去10年赤字決算なし

  • 無借金経営

  • 実力と成果を重視

  • 設立50年以上の企業

  • 社長が30歳代以下

私たちの魅力

事業内容
スペシャリストか、ジェネラリストか。あなたならどっちに進む?

私たち丸電は電気・通信設備の業界で、様々な現場に対応できる技術力を独自に磨いてきました。当社に入社した先輩スタッフたちは、担当する現場を経験する毎に、経験値を上げ、色々なスキルを身に着け成長していきます。現場の種類がいくつもある中で、自分の得意とする専門分野を極めるスペシャリストの道に進むもよし。或いは、どんな現場でもマルチに対応できるジェネラリストとしての成長を目指すのもよし。社員ひとり一人の考えを聞きながら一人前の技術者として成長するまでプロの先輩スタッフがしっかりと指導・育成を行います。様々な経験しながら自分の進む道を選べるのも、幅広い技術を持った当社ならではの魅力です。

企業理念
感動を与える仕事

電気設備・電気通信設備の分野は技術革新が目覚ましく、常に進化を続けております。
当社では、次々と開発される新しい技術や製品を、安全・安心な施工技術によりお客様にご提供できるよう、日々の技術研鑽に励んで参ります。
企業理念には『私たちは、互いの幸せと豊かな暮らしを追及し、
協調の基に成長を続け、社会に感動的で価値のある仕事を提供しよう。』を掲げ、全社員が活き活きと働き、お客様に最高のパフォーマンスをお届けできる健康企業を体現していきます。
また、社会に生かされているという自覚を持ち、企業としての社会貢献を目指し、「感動を与える仕事」をスローガンに事業を展開して参ります。

事業・商品の特徴
サッカー場など有名施設の施工案件多数

誰もが知る建築物の電気・通信工事を手がけています。
埼玉県内の大きなサッカー場やラグビー場、大型ショッピングモール、役所、学校、千葉の大型テーマパークなど。
「あの施設は僕が施工管理したんだよ」と自慢できる仕事があります。
1967年の創業以来、50年以上にわたり、埼玉県や国土交通省などの公共工事を中心に地域の方々の豊かな生活に貢献しています。
現在では埼玉県内でトップクラスの実績をもつ、電気・通信工事企業へと成長しています。

私たちの仕事

私たち丸電は「お客様に感動を与える仕事」をモットーに、電気・通信の分野において、人々の生活を豊かにするため、次々と開発される新しい技術を、安心安全に利用して頂ける様に、確かな技術力で工事を行い、利用者に届けるパイプ役を担う施工会社です。

私たちの仕事は、電気・通信設備工事において、お客様の要望と共に、法規的な規格・基準を守って安心・安全な施工を行うことが必要不可欠です。その為に、同じ施設を建設するにあたりお客様の他にも関連する企業との調整を繰り返しながら工事をマネジメント(施工管理)するのが私たちの仕事です。

電気・通信の業界では、特定の技術を専門的に展開する企業が多くある中、当社では幅広い範囲の施工技術を有し非常に多くのお客様より信頼を頂いております。

はたらく環境

職場の雰囲気
電気・通信業界と言えど、意外と文系人間が活躍していたりする。

「電気」や「通信」と聞くと、バリバリの理系学生さん向きの仕事の様な印象を持たれると思いますが、私たち丸電は、様々な業種が関わる建設現場で工事を管理するのが仕事。人と人とが関わりや、チームワークで仕事をしていく側面が多いため、意外にコミュニケーション能力が高い文系さんが得意な分野だったりします。もちろん、理系さんが得意とする部分の仕事もあるのですが、必要とする知識は文系学生さんでも就職してから勉強すれば十分に追いつける範囲。また、文系学生さんでも仕事に必要な知識を習得するための教育制度をしっかり準備しています。意外や意外、当社で活躍しているスタッフも半分くらいが文系出身者だったりします。

組織の特徴
国道交通省や埼玉県の色々な認定を取得

ISO9001を認定取得し、持続的な社内教育の充実・施工品質向上に取り組み、又、ISO14001を認定取得し環境負荷低減を事業運営に取り入れています。
国土交通省関東地方整備局が優れたBCP対策を実施している建設会社を認定する、「建設会社における災害時の事業継続力認定」を取得しています。
埼玉県多様な働き方実践企業「プラチナ認定」を取得しています。
男性社員も産休・育休が取れる就労規則を整備しています。
「埼玉県 SDGsパートナー」に登録し、SDGs達成に向けた具体的な取組を推進していきます。

働く仲間
約8割が若手

施工管理部門である工事部は全72名。20代と30代を合わせて約8割で、若手が活躍。社員の意思を尊重する姿勢で、制度・環境などを整備していますので働きやすいです。男性でも育休を取得しています。

社風
資格取得を全面支援

資格取得支援や合格後報奨金があります。
電気工事士や施工管理士などの免状を会社に申請すると毎月々の給料の手当もあります。
入社2年の女性でも1種電気工事士・2級電気施工管理合格してますよ。

企業概要

創業/設立 1967年5月10日
本社所在地 埼玉県さいたま市西区三橋5丁目1834番地1
代表者 代表取締役社長 丸山 正
資本金 3,000万円
売上高 36億6千万円(2020年7月期実績)
従業員数 92名 (2022年11月現在) 工事部:72名 一般職:20名
子会社・関連会社 株式会社 ユーテック
〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋5丁目1834番地1
 TEL: 048-621-2111 FAX: 048-621-2112

株式会社 テクノ・ケア
〒331-0071 埼玉県さいたま市西区高木937番地12
 TEL: 048-621-1110  FAX: 048-621-1102

株式会社 早稲田技研防災
〒359-0001 埼玉県所沢市下富598-4
 TEL: 04-2943-1022  FAX: 04-2943-1025
事業所 【東京営業所】 
東京都練馬区石神井町2-9-15 リープ石神井401号室

【千葉営業所】 
千葉県千葉市中央区出洲港3番地1 ロイヤルステージ本千葉204号

採用連絡先

株式会社丸電 採用担当:稲葉 賢二
TEL:048-621-1100 (受付:平日9:00~17:00まで)
FAX:048-621-1102
mail:saiyo@maruden.co.jp