フラッシュメモリで世界トップクラスのシェアを誇るキオクシアグループの新たな製造拠点として2017年12月に設立。2020年に生産を開始、現在第2製造棟の建設を進めています。最新鋭の設備を整えた世界最先端のクリーンルームには、AIなどのIT技術が詰め込まれ、新しい挑戦を始めた当社には、多様な人材が活躍できるフィールドが広がっています。
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
離職率が低く安定
職種別(部門別)・コース別採用予定
私たちの採用について
- 求める人物像
- 求める人材
専攻には拘らず、新しい技術へのチャレンジに果敢に立ち向かう人、情熱にあふれる人が求めている人物像です。自らの考えや意思を発信でき、世界No.1を目指すモノづくりに挑戦したい方を求めています。
募集する職種
【技術系総合職】
◆生産技術:製造装置・プロセス立上げ、歩留改善、生産性向上
◆製品技術:製品の試作、歩留・品質改善、解析
◆品質:製品の品質保証
◆テスト技術:製品の評価・テスト技術の立上げ
◆システム/生産性改善:生産システムや歩留・生産性改善システム構築、ビックデータの活用
◆施設・環境技術:クリーンルーム建設、動力工事設計・管理、環境負荷低減、動力安定供給
【事務系職種】
◆事務系総合職(総務、経理、経営企画、生産、調達など)
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修制度について
新入社員研修、階層別研修、技術者教育等
※人材育成等を目的にキオクシア株式会社(場所:三重県等)への出向の可能性有(期間は配属職場による)
- 福利厚生
- ライフスタイルに合わせた働き方ができる制度について
・有給休暇取得推進
従業員の年間有給取得日数は平均18.5日。休みが申請しづらいことは一切なく、定期的にリフレッシュできます。
・フレックスタイム制
職場の中で相談をしながら、勤務の開始・終了時間を自分で決めることができるフレックスタイム制を導入しています。
・在宅勤務制度
在宅で遂行できる業務に従事している場合は、在宅勤務日を設けて仕事をすることができます。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
ホームページよりエントリーお願いします。 |
選考方法と重視点 |
適性検査、面接 人間性やコミュニケーションを重視します。 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 卒業(修了)見込み証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
修士:236,500円、学部:221,000円(2022年4月実績) ※上記金額は基本月額(月給)で諸手当を含まない金額 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇 給:年1回 賞 与:年2回 諸手当:時間外手当、通勤手当、次世代育成手当、在宅勤務手当 |
勤務地 |
岩手県北上市 ※人材育成等を目的にキオクシア株式会社(三重県等)への出向の可能性有 |
勤務時間 |
8:30~17:15(標準労働時間:7時間45分) (休憩60分、フレックスタイム制) |
福利厚生 |
食堂、売店、社宅(個人負担、入居制限あり)、従業員祭り 制度:各種社会保険、退職金、企業年金、財形貯蓄、育児・介護休職、短時間勤務、財形貯蓄制度 等 |
休日休暇 |
完全週休2日制、年間休日123日(2022年実績)有給休暇:入社時年23日、最大24日付与 特別休暇:勤続年数に応じてステップアップ休暇付与 |
採用実績校 |
【技術系職種】 北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、秋田大学、秋田県立大学、東北大学、山形大学、福島大学、東北工業大学、東京工業大学、会津大学、宮崎大学、北海道科学大学、東北学院大学、八戸工業大学、日本工業大学、日本大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、金沢工業大学 ほか
【事務系職種】 弘前大学、東北大学、岩手大学、岩手県立大学、福島大学、盛岡大学、東北学院大学、東北公益文科大学、宮城学院女子大学、東京農業大学、神奈川大学、専修大学 ほか |
採用予定学部学科 |
【技術系職種】理系全学部全学科 【事務系職種】全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
【技術系職種】50名程度 【事務系職種】若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
47名 |
試用期間 |
あり
入社後2ヵ月
本採用と労働条件に差無し |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数38名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数40名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数40名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性27名、女性11名
2021年度:男性36名、女性4名
2020年度:男性32名、女性8名
|
平均勤続年数 |
9.3年
|
平均勤続年数 (補足) |
キオクシア株式会社からの出向者含む |
平均年齢 |
34.5歳
|
平均残業時間(月間) |
37.9時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
18.5日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
キオクシア岩手株式会社 総務部 人材採用センター 小島、佐々木
電話:0197-68-8203
住所:〒024-8555 岩手県北上市北工業団地6番6号
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています