『都ホテル 京都八条の強みはカジュアルでフレンドリーであること』
多くのお客様との触れあいを大切に、喜んでいただけるサービスを提供することが私たちの原点です。笑顔あふれるステージで一緒に活躍しましょう。
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
女性の管理職実績
オフィスの立地・施設自慢
私たちの魅力
- 事業内容
- 人との出会いが多く、人を幸せにする仕事です
『格式ばらないサービスの中に気配り・心配りが感じられ、親しみやすいホテル』というコンセプトで、永年にわたりお客様にご利用いただいてまいりました。都ホテル京都八条は、お客様とスタッフの距離が近く、それぞれのお客様に合わせたサービスを提供することをスタッフのモットーとしています。
- 企業理念
- 5つの企業理念
1.国際的に通用する、日本有数のホテルチェーンを目指します。
2.企業活動を通じ「集いの文化」を創造・発展させることにより、人々の暮らしに潤いをもたらします。
3.法と規則を守り高い倫理観を持って、誠実且つ公正な企業活動を行います。
4.従業員一人一人を尊重し、働くことの喜びを実感できる企業を目指します。
5.長年培ってきたおもてなしの心を基礎として、更なるお客様のご要望に応えます。
- ビジョン/ミッション
- 事業内容
「私たちは伝統と格式を継承しつつ、常に進化を続けるホテルチェーンでありたい」
1980年創業のウェスティン都ホテル京都を筆頭に、地域に根ざした歴史あるホテルを多数展開しています。これからもお客様のニーズにいち早く応え、お客様から「選ばれるホテル」を目指します。
私たちの仕事
1975年3月、世界有数の観光都市“京都”の玄関口である京都駅八条口に開業した、都ホテル京都八条(新・都ホテル)は、関西最大規模の客室数988室を持つ、近鉄・都ホテルズが運営する基幹ホテルの1つで、客室・レストラン・宴会場を兼ね備えたフルサービスを提供しているシティホテルです。
また、2011年には宿泊特化型ホテルとして、都シティ近鉄京都駅が開業し、二つのホテルを合わせて多くのお客様にご利用いただいております。
はたらく環境
- 働く仲間
- 「ありがとう」は自分にとっての活力(ゲストサービス)
数あるホテルの中から当ホテルを選んでお越しいただいたお客様に「快適で満足していただけるおもてなし」を常に意識しながらの接客を心掛けています。表情・姿勢・言葉遣いなど、自分の印象がホテルのイメージに繋がるのですごく気を遣う仕事ではありますが、名前を覚えていただいたり、お礼のお手紙などを頂戴したりすると、とても嬉しく、お客様に対する誠意が伝わった瞬間にやりがいを感じます。お客様からの「ありがとう」は自分にとっての活力になり、一生懸命やればやるほどおもしろいのがホテルの仕事です。
-
ゲストサービススタッフ
-
レストランスタッフ
-
レストランスタッフ
-
客室
-
バイキングレストラン
-
四川料理
- 職場の雰囲気
- お客様の創造を超えるサービス(レストラン)
レストランには様々なお客様が来られます。そのお客様ひとりひとりが気持ちよく快適にお食事を楽しんでいただけるよう、日々模索しています。スタッフ間のコミュニケーションも大切にし、笑顔あふれる明るい職場を築き、お客様にもスタッフにも、明るく親しみやすい店内を心がけています。
- 組織の特徴
- スタッフ同士は好影響をもたらす関係
経験豊富な先輩からフレッシュな若手まで年齢層が幅広く、先輩・後輩の垣根を越えて意見交換し、お互いにいい刺激を与え合いながら業務に取り組んでいます。職場はアットホームで、困ったことがあってもすぐに相談できる仲間がたくさんいます。
企業概要
創業/設立 |
1975年3月 新・都ホテル開業 2019年4月 都ホテル京都八条に改称 |
本社所在地 |
大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 |
代表者 |
取締役 総支配人 上野加代子 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
社員数247名 (2023年01月現在) 男性131名・女性116名 |
事業所 |
都ホテル京都八条 京都府京都市南区西九条院町17 |
採用連絡先
〒601-8412
京都府京都市南区西九条院町17
都ホテル京都八条 採用担当 出江(いずえ)
TEL 075-662-7931(平日9:00-17:00)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています