ダイドー株式会社

ダイドー株式会社(ダイドー)の採用情報・募集要項

正社員

ダイドー株式会社

【商社(機械・精密)|商社(自動車)|商社(輸送用機器)】

全国の自動車、機械、電機、電子、半導体、鉄鋼,、食品、医療、インフラなど、様々な業界・業種に関わる製造業のお客様に、機械部品、産業用ロボット、自動化システムの提案営業を行います。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
「明るく、元気に、ハキハキと」「責任感と積極性」

「明るく元気にハキハキと」
常にコミュニケーションを持ち続ける仕事です。お互い気持ちよく正確に仕事をする上で重要な要素になります。商社ですので、仕入先やお客様など沢山の人と関わります。相手が今何を求めているかを常に考えながら、行動できる人を求めています。

「責任感と積極性」
変化する状況の中で自身の役割と責任を理解し、自分が今何をすべきか進んで行動する事で、お客様や仕入先との関係を築くことができます。

募集する職種

営業職:ルートセールスで提案営業を行います。
営業事務職:入力作業、電話対応、伝票処理等の事務処理等の業務
技術職(ロボットエンジニア):産業用ロボットのシュミレーション作成や、実機テスト、技術提案等の業務
技術職(ITシステムエンジニア):社内ITのインフラ・ソフトの運用、管理、改善等の業務を行います。

研修・社内制度

研修制度
人材育成のための研修制度

・入社前新入社員研修
全新入社員対象の集合研修を行います。社会人の心構え、会社の基本情報、ビジネスマナー、営業の基礎知識、期間システムの操作等基礎的な教育を行います。
・入社後新入社員研修
メーカー製品講習会、メーカー工場見学、物流センター研修を実施し、製品の仕様や用途についての基礎的な教育を行います。
・配属後新入社員研修
先輩社員からOJTを通じ、実践しながら仕事の流れや物の流れの基礎的な教育を行います。
・スキルアップ研修
社内製品勉強会やメーカー主催講習会等への参加。国家資格の技能検定やメーカーのSE認定制度等の資格取得。
※国家資格やメーカー認定SEの資格取得者には技能給として、給与付加制度があります。

福利厚生
各種福利厚生について

制度…社会保険完備、表彰制度、生命保険、従業員持株制度、互助制度
施設…独身寮、社宅(家族用)、保養所(駒ヶ根)、リゾートホテル会員(蒲郡)、リゾートトラスト
クラブ活動…野球部、サッカー・フットサル部
その他…社員旅行(国内・海外)、パリ旅行(女性社員のみ)、制服支給
リクリエーション…ボーリング大会、ゴルフコンペ、バーベキューイベント等

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 会社説明会、採用選考へお申込みの方は、下記URLの新卒採用マイページへご登録の上、ご希望の会場・日程へお申込みください。
(2023年2月~ 充足次第締切となります。)
■新卒採用マイページ■
https://mypage.3050.i-webs.jp/daido-net2024/applicant/login/baitai-entry/entrycd/KRS
選考方法と重視点 会社説明会参加が必須となります。
※会社説明会以降の流れ
筆記試験(一般常識、時事、論述)
 ↓
1時面接(個人面接)
 ↓
2次面接(個人面接)
 ↓
最終面接(個人面接)
 ↓
内々定

※人物重視の採用を行います。
提出書類 エントリーシート、履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方
営業職:大学卒業見込みの方
営業事務職:短大/専門/大学卒業見込みの方
技術職(ロボットエンジニア・ITシステムエンジニア):大学/大学院卒業見込みの方

募集要項

初任給 【営業職】
大学 卒業見込みの方
月給:225,000円
※基本給:186,000円 営業手当:39,000円

短大・専門卒業見込みの方
月給:215,000円
※基本給:184,000円 営業手当:31,000円

【営業事務職】
大学 卒業見込みの方
月給:225,000円
※基本給:178,000円 営業手当:47,000円

短大/専門 卒業見込みの方
月給:205,000円
※基本給:170,000円 営業手当:35,000円

【技術職】
大学 卒業見込みの方
月給:225,000円
※基本給:186,000円 営業手当:39,000円

大学院 卒業見込みの方 (修士)
月給:245,000円
※基本給:186,000円 営業手当:59,000円

大学院 卒業見込みの方 (博士)
月給:260,000円
※基本給:210,000円 営業手当:50,000円

※時間外勤務が発生した場合は別途お支払いいたします。
昇給・賞与・諸手当 当社規定による
昇給年1回、賞与年2回
勤務地

【営業職】
全国各事業所
【営業事務職】
居住地近郊事業所
【技術職(ロボット)】
名古屋ロボット館、東京ロボット館、大阪支社、三河支店、福岡営業所他
【技術職(IT)】
名古屋本社、大阪支社、東京支店

勤務時間 8時40分~17時40分(休憩時間12:00~13:00)
福利厚生 制度/社会保険完備、表彰制度、生命保険、従業員持株制度、互助制度
施設/独身寮、社宅(家族用)、保養所(駒ヶ根)、リゾートホテル会員(蒲郡)、リゾートトラスト
クラブ活動/野球部、サッカー・フットサル部
その他/社員旅行(国内・海外)、パリ旅行(女性社員のみ)、制服支給
リクリエーション/ボーリング大会、ゴルフコンペ、バーベキューイベント等
休日休暇 土、日、祝日
年末年始、夏季休暇、慶弔、特別休暇 等
年数日の指定土曜出勤日有
(年間休日123日間 2019年度実績)
採用実績校 愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都先端科学大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、駒澤大学、静岡県立大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京経済大学、名古屋学院大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、佛教大学、三重大学、明治大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
採用予定学部学科 営業職・営業事務職:学部不問
技術職:理系学部限定(技術系で特に生かせる専攻:機械系、電気・電子系、情報工学系)
今年度採用予定数 40名~50名
昨年度採用実績(見込)数 40名
試用期間 なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数42名、うち離職者数2名
2021年度:採用人数31名、うち離職者数6名
2020年度:採用人数59名、うち離職者数17名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性24名、女性18名
2021年度:男性17名、女性14名
2020年度:男性36名、女性23名
平均勤続年数 13.6年
平均年齢 39.0歳
平均残業時間(月間) 17.6時間
平均有給休暇取得日数(年間) 11.9日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者24名)
女性:取得者12名(対象者12名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 6.2%
管理職: 1.9%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

【名古屋会場】
愛知県名古屋市中村区名駅南4-12-19
人事担当 辻本
TEL: 052-533-6703
E-mail: recruit@daido-net.co.jp

【大阪会場】
大阪府大阪市西区安治川1-2-8
人事担当 熊野
TEL: 06-6581-3399 
E-mail: osaka28@daido-net.co.jp

【東京会場】
東京都江戸川区瑞江4-39-6
人事担当 曽根
TEL: 03-3676-9111
E-mail: tokyo05@daido-net.co.jp