熱研プラント工業株式会社

熱研プラント工業株式会社(ネツケンプラントコウギヨウ)の採用情報・募集要項

正社員

熱研プラント工業株式会社

【設備|建設|食品】

私たちは、生産ラインの原動力となるボイラ、熱交換器、省エネルギー関連のプラントをはじめ、工場の生産設備に関するプラントを主たる業務とし、特に食品・製薬におけるサニタリータンク、配管、およびこれら関連機器の製造には豊富な経験と先端技術が活かされてます。会社説明会では、当社のことを若手社員がじっくりお話しします。お会いできるのをお待ちしております!

  • 資格取得支援制度あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
元気に挨拶からはじめましょう。

常に自分の技術力を高めたいという気持ちを持つ、向上心にあふれた方。そして、基礎的なコミュニケーション能力・管理能力・リーダーシップを備えた方。プラント工事も設備工事も、現場では協力会社の作業スタッフに指示を出す仕事なので、こうした要素が欠かせないのです。

募集する職種

◆営業技術職(設計・施工管理)
・設計/各種プラント、建築設備、製缶・省エネルギー機器・鋼構造物などの設計
・プラントや建築設備の設置現場の管理・監督など(提案技術営業)

研修・社内制度

研修制度
ビジネスマナーはもちろん、専門的なスキルを取得するための研修制度をご用意しています。

新人研修、社内勉強会、外部研修など、社会人としてのビジネスマナーはもちろん、専門的なスキルを取得するための研修制度をご用意しています。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活からエントリー

  • STEP2

    説明会参加(履歴書持参)

  • STEP3

    一次選考/適性検査、一次面接

  • STEP4

    一次選考通過者には役員面接の連絡をいたします。

  • STEP5

    最終役員面接

  • STEP6

    内定

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 選考方法:適性検査、筆記試験(常識問題)・面接
提出書類 履歴書、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方

募集要項

初任給 大卒月給      246,400円(固定残業 41,000円含む)
短大・専門・高専卒(2年)月給 229,200円(固定残業 41,000円含む)
残業見込み手当は30時間として含む。また、超過した残業時間は上乗せして支給致します。
昇給・賞与・諸手当 諸手当:通勤手当(交通費50,000迄支給)、時間外手当、家族手当、家賃補助ほか
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
勤務地

本社(神奈川川崎)、群馬営業所、つくば営業所、湘南営業所、取手出張所、横浜出張所

勤務時間 8:30~17:30
福利厚生 社会保険完備、資格取得支援制度(必要とされる特別講習、技能講習の支援、国家資格の支援)、教育・研修制度(新入社員研修・社内勉強会・外部研修)、社宅・家賃補助(会社借り上げによる家賃の補助)
休日休暇 週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日、有給休暇(10~20日)、慶弔特別休暇
採用実績校 <大学>
足利工業大学、茨城大学、岩手大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、九州大学、群馬大学、慶應義塾大学、北里大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農業大学、東北文化学園大学、東洋大学、獨協大学、名古屋大学、日本大学、広島大学、法政大学、武庫川女子大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立正大学 
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、宇都宮日建工科専門学校、大島商船高等専門学校、大原簿記学校、鎌倉女子大学短期大学部、群馬調理師専門学校、相模女子大学短期大学部、筑波研究学園専門学校、鶴見大学短期大学部、富山商船高等専門学校、新潟工業短期大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本デザイナー学院、日本電子専門学校、日本美容専門学校、日本溶接構造専門学校、水戸日建工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校
採用予定学部学科 建築・機械・化学・電気・他各理系学科を含め全学部、全学科
今年度採用予定数 2024年度予定 ~5名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度5名
試用期間 あり
試用期間として、3カ月。
労働条件は変わりありません。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数7名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数4名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性4名、女性0名
2021年度:男性5名、女性2名
2020年度:男性4名、女性0名
平均勤続年数 11.0年
平均年齢 38.0歳
平均残業時間(月間) 18.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 7.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒216-0006
川崎市宮前区宮前平3丁目2番地13
TEL:044-854-5511
総務部 戸塚・田中
URL:http://www.nekkenplant.com/
E-mail:y-tanaka@nekkenplant.com
<交通機関>
東急田園都市線「宮崎台駅」下車 徒歩5分