【文理不問】若手から活躍できる、独立系SIerのIT企業/教育制度・ワークライフバランス充実/残業平均月13.2時間(2021年度実績)/有給休暇取得率85.0%(2021年度実績)/経営陣と距離が近い
私たちCPSは、企業の抱えている経営課題をITテクノロジーで解決していく会社です。大手企業向け基幹業務システムの導入や保守、オープン系アプリケーション開発等を行います。お客様の課題に対して、お客様と同じ視点で向き合い、「豊かなIT社会の実現」に寄与していきます。
CSR活動に積極的
新商品・サービス開発に積極的
実力と成果を重視
アットホームな社風
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- お客様の経営課題と向き合う、尊い仕事です
≪ポイント≫
-大手企業様のシステムを支援し、課題解決
-上流工程から下流工程まで幅広くチャレンジ
-若手から活躍ができる
当社は、主にBtoB(対企業向け)の基幹業務システムの導入や保守、オープン系アプリケーション開発等を行っています。
お客様が抱えている経営課題をお客様と同じ視点で向き合い、解決していく仕事をしています。
具体的には、システム化に向けた構想フェーズからシステム導入後のサポートまで、全てのシーンにおいて支援をします。
変革の時代が到来していますが、この機会をチャンスと捉え、当社では、グローバルプロジェクトやアプリ開発など新たなフィールドへ果敢に進出していきます。
- ビジョン/ミッション
- 「これから」の会社だから、挑戦できる。主役は、「あなた」
≪ポイント≫
-少人数ながら和気あいあいとした雰囲気が自慢
-定期的な面談を通し、社員のキャリアプランを応援
-高難易度な資格には学費や資格試験費用を支援
CPSでは「成長意欲のある社員は会社の財産」という想いから、様々な取組を行っています。定期面談を通じ本人の意志やキャリアプランを相談することが出来るのはもちろん、社員の声を会社づくりに反映していきます。
成長企業 =社員一人ひとり、「個」の力がある会社と位置づけ、個の育成に注力しています。今後も、全社員の声を経営運営に反映していきながら、社員自身がもっと働きたいと思える・成長できる会社に進化していきます。
- 事業戦略
- 経営ビジョン
弊社の行動指針の1つ「技術変化が厳しい今の時代を生き抜いていくスキルを身につけ、グローバルで活躍できる人財を目指していきます。」が今後、5年の事業戦略の中心になります。
お客様のプロジェクトでプロフェッショナルとして活躍しているSE、コンサルタントは皆、高い技術力を持っています。しかしその中でも、グローバルで活躍できるコミュニケーション能力、折衝力、プロジェクト推進力を兼ね備えた人材はわずか数パーセントいるかいないかです。
弊社は、その数パーセントのプロフェッショナル(SE、コンサルタント、プロジェクトマネージャー)を育成しながら、グローバルで展開されているプロジェクトをターゲットに参画していきたいと思っております。
私たちの仕事
以下4軸を主とする法人向けシステムの導入支援を行っております。詳しくはインターンシップ又は説明会にてご紹介させて頂いております!
【ERP導入支援】
システム化の構想フェーズから、業務分析、Fit/Gap、要件定義、開発、テスト、移行、導入支援、本稼働後のサポートまで計画段階から支援致します。
【ソフトウェア開発支援】
高度な技術とコミュニケーション力で要件定義から設計、製造、テスト、導入、保守業務まで支援致します。
【ITプロジェクト推進支援】
システム導入を検討しているお客様の現状業務プロセスに対する課題を分析、改善案の策定、提案を致します。
【インフラ・ネットワーク構築支援】
お客様の大切な基幹システムを快適且つ、安全に稼働させるプラットフォーム構築から、システム稼働後の運用保守業務まで支援いたします。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- あなたの笑顔が、会社の成長に直結します
≪ポイント≫
-豊富な社内イベントで社内の親睦を深めています
-若手もベテランもフラットな環境
当社の魅力は何といっても和気あいあいとした雰囲気と成長過程を体感できること。様々な社内イベントを通じて親睦を深めることが出来ます!そんな雰囲気なので仕事でわからないことがあった時は先輩に聞きやすく、成長しやすい環境があります。また、社内の呼称は社長を含め「さん」付けが基本。自分の考えを経営にダイレクトに伝える事ができるフラットな社風は当社の強みです。まだまだ成長期の会社ですが、会社と共に社員が大きく成長できる、そんなステージがCPSにはあります。
- 働く仲間
- 社員の声から改革が叶う会社
CPSは社員数がまだ少なく、大企業と比較すると、 細かい規定が決まっていない部分が色々とありますが、 だからこそ、自らが積極的に会社に提案し、会社を改革していく事が可能です。
その一例として、社員からの提案がきっかけとなり、 人間ドックの受診・婦人科オプション検診の受診が可能になりました。 各種社会保険完備、健康診断はもちろん、人間ドック、婦人科検診、インフルエンザ予防接種費用も会社負担となりました。また、業界最大手の福利厚生支援サービス「ベネフィット・ステーション」も利用できます。
- 社風
- 社員が主体となって行う様々な社内イベント
CPSでは毎年多様な社内イベントを開催しています。忘年会や新年会はもちろん、社員旅行も毎年行き先は沖縄、北海道、シンガポール、ハワイと様々です。社員が幹事となり、企画、運営を行います。その他にも社員の健康を考え、フットサルイベントに参加したり、内定者を交えてバーベキューを開催するなど、社員同士が交流を深める場を頻繁に設けています。
どのイベントも参加は任意ですが、社員同士が顔を合わせられる場なので、どのイベントも賑わいを見せています。
※近年では感染症対策のため、対面でのイベントは自粛しておりますが、リモートでできるイベントを通じて社内の交流を深めています。
-
希望者参加のハワイ旅行です!
-
鎌倉までハイキングへ行ってきました!
-
天候にも恵まれ、気持ちよく汗を流しました!
-
性別、年齢問わず健闘したフットサル大会!
-
一緒に戦ってくれる方、募集中です!
-
忘年会はGINZA SIXで行いました!
- オフィス紹介
- 「The Third Place(サードプレイス)」をコンセプトとする自慢の新オフィス
2023年2月に移転したばかりの新オフィスは、近隣に多数路線が通っており、駅から徒歩5分と好立地にあります。
『家庭(第1の場)や職場(第2の場)でもない、Third Place(第3の場)の役割を兼ねる明るいオフィス環境づくり』というコンセプトを元に、新オフィスには、従来のオフィスにはなかった、様々な用途に対応するワークスペースを新設しました。
また、社内のコミュニケーションの強化を目的として、オフィス内はフリーアドレス制で座席を自由に選択することができます。
インテリアには緑や自然色を取り入れており、日中は温かな日差しが入り込む広々とした開放的なオフィスです。
-
執務エリア内の座席はフリーアドレス制です♪用途に合わせた様々な種類の座席を利用することができます!
-
窓から景観を楽しめる大会議室です!この他にも応接会議室やミーティングスペースなどの会議室があります♪
-
新オフィスで新しく取り入れたWEBブースです♪ブース内は防音個室設計となっており、プライバシーが守られた環境でWEBミーティングなどを安心して行うことができます♪
-
こちらはカフェスペースです♪自動販売機やコーヒーメーカーなどを自由に利用でき、社員の憩いの場となっています!
- 組織の特徴
- CPSは社員の健康と学ぶ意識を応援しています
【社員の健康を第一に考える健康経営を推進しています】
-健康診断、人間ドック、婦人科健診の費用補助
-ストレスチェックや心のケアセミナーの実施
-フットサル大会、ハイキング等の運動増進イベント実施
-過重労働抑止のため、36協定特別条項撤廃
-健康経営優良法人認定企業
【若手が安心して働ける環境づくりに力をいれています】
-内定者のうちから学習支援
-基本情報技術者試験の学習、受験費用をサポート
-入社後もプログラミング研修にてしっかり基礎づくりを
-研修終了後もOJT制度、メンター制度でしっかりフォローアップ
-オンラインTOEIC団体受験制度で費用負担減、スコアに応じた報奨金も
企業概要
創業/設立 |
設立 2007年3月19日 |
本社所在地 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1 カタヤマビル 9F |
代表者 |
代表取締役 百々 和幸 |
資本金 |
3,000万円 |
売上高 |
5億5,600万円(2021年度) |
従業員数 |
46名 (2022年01月現在) |
主要取引先 |
伊藤忠商事株式会社 UDトラックス株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 SCSK株式会社 株式会社DTS スミセイ情報システム株式会社 アクセンチュア株式会社 KPMGコンサルティング株式会社 PwCコンサルティング合同会社 Sky株式会社 株式会社テクノスジャパン 株式会社KSK 株式会社システムインテグレータ 他 |
事業所 |
【本社】 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1 カタヤマビル 9F ※JR浦和駅北口 徒歩2分
【東京サテライトオフィス】 〒104-0042 TEL:03-5542-0063 東京都中央区入船一丁目2番1号 PMO 八丁堀4 11F ※東京メトロ日比谷線/JR京葉線 八丁堀駅A2出口 徒歩2分 ※都営地下鉄浅草線 宝町駅A1出口 徒歩8分 ※東京メトロ有楽町線 新富町駅7番出口 徒歩5分 |
沿革 |
2007年 3月 株式会社CPSを設立(資本金 300万円) 2015年 10月 資本金を1,000万円に増資 2016年 1月 プライバシーマークを取得 2016年 2月 資本金を2,000万円に増資 2016年 4月 東京都千代田区にサテライトオフィスを設立 2016年 6月 埼玉県さいたま市浦和区仲町に本社移転 2017年 7月 労働者派遣事業許可 2018年 9月 東京都中央区にサテライトオフィスを移転 2020年 2月 ISMS(JIS Q 27001)を取得 2020年 3月 健康経営優良法人認定を取得 2021年 2月 えるぼし認定(みつぼし)を取得 2021年 5月 埼玉県 多様な働き方実践企業(プラチナ)を取得 2023年 2月 東京都中央区に東京サテライトオフィスを拡大共に移転 2023年 3月 資本金を3,000万円に増資 |
諸手当 |
・業務手当 ・通勤手当 ・住宅手当 ・残業手当(上限なし) ・前払い退職金 ・インフルエンザ予防接種費用手当 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・在宅勤務手当 等 |
社内制度 |
【ヘルスケア】 ・健康診断全額補助 ・人間ドック費用補助 ・婦人科検診費用全額補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 (保険組合提携医療機関で受診の場合全額会社負担) ・メンタルヘルスケアセミナー
【福利厚生】 ・業界最大手の福利厚生支援サービス 「ベネフィット・ステーション」 をご利用いただけます! ・健康保険組合(ITS)による各種特典 保養施設、レストラン、旅費、 スポーツ施設等各種サービスが 割引でご利用いただけます!
【社内環境】 ・社内ライブラリーあり ・オフィスグリコ、ウォーターサーバー、 コーヒーマシンあり 【社内イベント】 社員同士の親睦を深めるイベントも豊富にございます。 いずれも参加は自由です。 ・新入社員歓迎会 ・BBQ ・ハイキング ・フットサル ・ウォーキングイベント ・忘年会 ・社員旅行 (社員が幹事となり相談して決めています) ・その他懇親会等 ※SNS/ブログで随時情報発信中! |
禁煙についての取り組み |
生産性の観点と非喫煙社員の健康を保護する目的から、弊社では禁煙を推奨しております。(現在社員に喫煙者は0人です) |
SNS |
よろしければ弊社HP、SNSもご参考ください。
HP: https://www.cp-s.co.jp Twitter: https://twitter.com/cps_it_saitama Instagram: https://www.instagram.com/cps_it_saitama/ |
採用連絡先
(株)CPS 採用担当
大木 遥、福田倖平
[東京サテライトオフィス]
〒104-0042
東京都中央区入船一丁目2番1号 PMO 八丁堀4 11F
TEL: 03-5542-0063
MAIL: recruit@cp-s.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています