「時代の変化にともない、次々とカタチを変えていくこと」が、私たちのスタイル。お客様の「身近な暮らし」をいかに豊かに、そして楽しくできるかという挑戦に現在進行形で取り組んでいます。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
海外事業展開に積極的
シェアNo.1サービスあり
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- 「Change as Chance」大切な私たちのDNAです
■メディア事業
ゲオグループが創業より営んできたメディアショップは、映画、音楽、ゲーム、書籍、モバイルなどを取り扱い、全国に約1,100以上の店舗網を直営を中心に展開。
■リユース事業
衣料、雑貨、家電などの総合リユースショップ「セカンドストリート」・「ジャンブルストア」を全国に展開。
■オフプライス事業
ゲオグループのオフプライス事業を運営するゲオクリアではリユース事業で培った運営ノウハウを生かして「ラックラック」を展開。
メーカーや小売店から実売期が過ぎてしまった余剰在庫を一括で買取し、いつでもセール価格で販売。また、製品の大量廃棄というのが社会問題となっている昨今、大量廃棄を減らし、廃棄時に発生するCO2も削減できる、とてもサステナブルな事業です。
■モバイル事業
当社が新たな市場として注力しているのが、中古携帯・スマートフォン市場。モバイル端末が世の中に浸透していくとともに、私たちのモバイル事業も拡大を続け、格安SIMやお手頃価格の携帯端末のご提供といった新たなサービスで、多くのお客さまのニーズに応えています。
■オンラインサービス事業
本事業の中心となるGEO Online(ゲオオンライン)はゲオショップの店舗情報をはじめ、映画・音楽・ゲームなどのエンタメ情報満載のゲオのポータルサイト。
-
リユース事業セカンドストリート
-
メディア事業GEO
-
オフプライス事業ラックラック
-
モバイル事業ゲオモバイル
私たちの仕事
ゲオグループは創業以来、お客様の「身近な暮らし」をいかに豊かに、そして楽しくできるかという挑戦に取り組み、その挑戦は今もなお、現在進行形で続いています。時代の変化にともない、次々とカタチを変えていくことこそが、当社のスタイル。メディア事業から始まり、ファッションやモバイル機器、オンラインサービス事業といった多種多様な領域へと、時代とともにサービスを広げています。その根底にあるのは、創業以来私たちが大切にしている「Change as Chance」というスローガン。「変化の中にこそ、チャンスがある」この言葉を社員一人ひとりのDNAとして、「豊かで楽しい日常の暮らしを提供する」という理念を叶えるため、私たちはこれからも新たなサービスを生み出していきます。
はたらく環境
- 社風
- 「社員に寄り添い、社員が人生を楽しめる環境」ダイバーシティへの取り組み
お客さまに良いサービスを提供するためには、まず、社員が人生を楽しめる環境であることが大事。私たちは、当社で働く一人ひとりが、日々の仕事を通じて豊かさや楽しさを感じられる会社でありたいと願い、「こうあるべき」とカタチを決めてかからず、全員の人生に寄り添える会社であることを目指しています。
≪当社の取り組み≫
■働き方改革
私たちは、仕事が充実すればプライベートも充実し、プライベートでの経験や知識が仕事にもプラスの影響をもたらすと考えています。全従業員がWORKもLIFEも楽しみ公私共に高め合える「ワークライフインテグレーション」を実現できる環境を目指し、休日増加やリモートワーク等の新しい働き方に取り組んでいます。
■女性活躍推進
私たちは、お客さまの多様なニーズにお応えする多様なサービスを提供するために『雑多な個性』の集合体であることを理想としています。「女性の活躍推進」もその一環、出産や育児等ライフイベントが仕事に影響しやすい女性が活躍し続ける環境を作るための研修や制度変更等を進めています。
■LGBT活躍推進
『雑多な個性』には、男女だけではない様々なセクシュアリティも含まれます。私たちは、セクシュアリティの垣根を取り払い、そこから生み出される相乗効果によって新しいサービスを創出することが会社の未来をつくると考え、eラーニングの実施や制度変更・レインボーイベントへの参加等で推進活動を行っています。
■シニア人財の活躍推進
年齢も個性の一つ。若年層だからこその強みやシニア層だからこその強み等、年齢や経験によっても様々な能力があります。私たちは、特にシニア人財には多くの経験を積んできたからこその知識や能力があり、多様なサービスを提供するためには必要不可欠と考え、一人ひとりがいきいきと働き続けられる環境づくりを進めています。
■外国籍人財の活躍推進
当社の店舗にも多くの海外のお客さまがご来店されます。私たちは、多国籍のさまざまなお客さまへより良いサービスを提供するため、従業員も多様である必要があると考え、様々な文化のバックボーンを持った従業員が個性を発揮して働くことができる環境づくりを進めています。
企業概要
創業/設立 |
設立 1989年(平成元年)1月 |
本社所在地 |
〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル |
代表者 |
代表取締役社長 遠藤 結蔵 |
資本金 |
89億75百万円 |
売上高 |
3,347億8百万円 ※2022年3月期(第34期) |
従業員数 |
5,324名(グループ全体) (2022年03月現在) |
子会社・関連会社 |
【グループ会社】 ・株式会社ゲオ ・株式会社ゲオストア ・株式会社セカンドストリート ・株式会社ゲオクリア ・株式会社おお蔵ホールディングス ・株式会社グラモラックス ・株式会社チェルシー ・株式会社ワールドモバイル ・株式会社イーネット・フロンティア ・株式会社ゲオネットワークス ・株式会社viviON ・株式会社エイシス ・株式会社forcs ・株式会社ゲオビジネスサポート(特例子会社) ・2nd Street USA,Inc. ・2nd Street Trading Malaysia Sdn.Bhd. ・2ND STREET TAIWAN CO.,LTD. ・GEO System Solutions Vietnam ・株式会社ティー・アンド・ジー (持分法適用会社) ・株式会社ゲオリテール |
事業所 |
店舗:1,958店(グループ全体) |
採用連絡先
●住所 〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町8―8 OMCビル
(株)ゲオホールディングス
人財開発部 人財採用課 新卒採用担当
※電話での受付は行っていません。
ご不明な点がございましたらE-MAILにてお問い合わせください
●メールアドレス saiyou2023@geonet.co.jp
●ホームページ http://www.geonet.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています