株式会社オーシャンソフトウェア

株式会社オーシャンソフトウェア(オーシャンソフトウェア)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社オーシャンソフトウェア

【ソフトウエア】

オーシャンソフトウェアは、幅広くお客様のニーズにお応えするソフトウェア開発企業です。
弊社の最大の強みとして、カーナビ用の地図やGISアプリケーションなどのシステムの設計・開発を手掛けています。
得意分野で培った独自のノウハウを活かし、顧客のより高い要望を満たすだけでなく、未だ世の中にないシステムを手掛けるだけの技術力と機動力を兼ね備えています。

【風通しのよさが当社の最大の魅力】
社員のために、ゆくゆくはお客様のためになることであれば、すぐにGOサインが出るので、社員全員が働き方に納得感を持っています!

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 過去10年赤字決算なし

  • 3年連続で業績アップ

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
幅広くお客様のニーズにお応えするソフトウェア開発企業

各種システムの受託開発、常駐開発、技術者派遣などを行っています。

【システム開発事業】
 各種システムの受託開発、常駐開発

 ■カーナビ用地図ソフトウェア開発
カーナビゲーション地図DB設計
カーナビゲーション地図DB変換システム開発
欧州、北米、オセアニア、中東、ロシア、アジア等のカーナビ用地図DBの作成

 ■自動運転関連システムの開発
自動車メーカーが注力する、
第五世代自動運転向け高精度センサーから取得される情報を評価・分析するシステムの開発

 ■Androidアプリ開発
Androidを搭載した車載機のシステム開発
スマートフォン、タブレット用の自社アプリ開発

 ■GISアプリケーション開発
公共事業向けアプリケーション開発
高精度地図情報編集アプリケーション開発

 ■税務情報システム開発
地方自治体が行う、税業務を効率化するためのシステム開発

 ■Web業務管理システムの設計、開発
不動産、サロン(ネイルやマッサージ)、太陽光パネルの施工会社や雑貨屋など、 様々な企業の社内業務の効率化を目的としたWebシステムの開発、保守、サポート

 ■医療系システム開発
病院でドクターが行う診断結果の閲覧や記録、勤務医の管理など、医療現場での業務効率の向上を目的としたシステムの開発

【SES(システムエンジニアリングサービス)事業】
求められるスキルと経験を備えたエンジニアをマッチングし、クライアントへ派遣する事業

私たちの仕事

お客様の要望をいち早く収集し、顧客への提案、ニーズに応えていくことで他社との差別化を図り、新規顧客の獲得および新規事業の開拓を目指しています。

<プロジェクト実績>
◎カーナビ用地図ソフトウェア開発
◎Andoridアプリ開発
◎GISアプリケーション開発
◎税務情報システム開発
◎Web業務管理システムの設計、開発
◎医療系システム開発

はたらく環境

社風
『自分たちの会社を自分たちの力で成長させる』という社風

『自分たちの会社を自分たちの力で成長させる』という社風があり、社員が日々業務で使うシステムを自らで開発しています。
不便だと思ったものをまずは創る、という小さな積み重ねがお客様から評価を頂いている高い技術力の根底にあると考えています。

風通しのよさが当社の最大の魅力でして、
社員のために、ゆくゆくはお客様のためになることであれば、すぐにGOサインが出ます。
その為、社員全員が働き方に納得感を持っています。

小笠原社長曰く、「仕事を楽しめるか、楽しく思えるか、はその人をマネジメントをしている上司の手腕。
その会社で働くことが楽しいか、楽しく思えるか、は社長の責任。」という程、社員を大切にする社風も根付いています。

働く仲間
社員を大切にしてくれるオーシャンソフトウェアで、夢中になれる仕事を見つけました

2012年入社。技術者と採用担当を兼任するK.M.さんからのメッセージ
~社長を含めた創業メンバーが魅力のある人ばかりだったのが入社の決め手~

“長く働ける会社か”という選社軸で就活を行っていましたが、安定した企業や会社規模ではなく“魅力的に感じる人と働く”ことがその秘訣だと今では感じています。
なにより、当社には「この会社を大きくしたい」という社員の熱い想いが溢れています。
そんな社員を大切に育ててくれる環境も魅力の一つですね。

今年の春で12年目を迎えました。
5年前からは採用担当としての仕事も行っています。
入社したときは、自分が将来採用担当をしているとは想像もしていませんでしたが、会社の未来を担う方々を探すという採用の業務に、とてもやりがいを感じています。

技術者としての業務では、Web系の開発を主に行ってきました。
私は文系出身なので、プログラミングの知識はほぼゼロの状態で入社し、入社後の言語研修ではC言語を学びましたが、知らないことの連続でとても苦労したのを覚えています。
しかしながら、昨日わからなかったことが今日は理解できたり、昨日できなかったことが今日はできるようになるという体験の連続でもあり、楽しくて夢中で勉強しました。

研修後は不動産会社の管理システムを開発するプロジェクトに入り、OJTで学びながら、CakePHPやJavascriptを使って開発を行いました。
その後もPythonのDjangoを使用したWebシステム開発、ReactNativeを使用したスマートフォン向けアプリ開発など、様々な業務に携わっています。
上司や先輩のフォローがしっかりしていて、困ったことはすぐに相談できるという環境が用意されているため、未経験でも技術力を伸ばすことができたのだと思います。

5年目にはチーフに、11年目にはリーダーに昇進することができました。
役職を与えられると、改めて背筋が伸びる思いがするのと同時に、努力をしっかりと見てくれているんだ、ととても嬉しく思いますね。

このように、一人ひとりの成長度合いや段階をしっかりと見極めながら仕事内容やプロジェクトへの参加を決めたり研修内容を考えるという当社の社風は、これからもずっと変わらないと思います。

企業概要

創業/設立 2007年4月1日
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-7-18 まるみやビル3F
代表者 小笠原 利治
資本金 900万円
売上高 3億4189万円(2022年1月決算)
従業員数 33名 (2023年04月現在) 
主要取引先 富士通ジャパン(株)
(株)パスコ
(株)NTTデータ関西
三菱電機マイコン機器ソフトウエア(株)
(株)フューチャーインフィニティ
事業所 大阪府大阪市淀川区西中島4-7-18 まるみやビル3F

採用連絡先

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目7番18号
まるみやビル3F

採用担当
電話番号:06-6885-0091
メールアドレス:recruit@oceansoftware.co.jp
Twitterアカウント:https://twitter.com/OceanSoftware07