株式会社エムジー・コーポレーション

株式会社エムジー・コーポレーション(エムジーコーポレーション)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社エムジー・コーポレーション

【広告|出版|その他マスコミ】

札幌で創業して48年。
全社員参加型経営で「やりがい」を感じられるよう、主体性のある社員育成を目指しています。また、若い人材の提案に対しても、積極的に商品化、事業化する柔軟性のある会社です。
フレックスタイム制度や、リモートワーク制度も完備しました。

  • 年間休日125日以上

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
人と話すのが好きな人

自分が好きで、人と話すのが大好きで、元気に笑顔で挨拶ができる方
育児情報誌を発信したり、ディーラーや、病院などの情報を発信していますので、年齢・性別問わず、進んで楽しく会話のできる方

募集する職種

企画広告営業職
札幌は、新規クライアントが多く、東北は、既存クライアントが主。

研修・社内制度

研修制度
新卒者研修

内定者フォローアップ研修(希望者のみ)
試用期間3か月
社内研修
状況により外部研修(マナー研修他)

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    会社訪問
     実際に働く社内の雰囲気をご覧いただきながら、配属予定の部署より、実際の業務内容を直接見聞きしていただきます。

    履歴書郵送後面接へ

    1.適性検査(15分)→作文(15分)→一次面接(30分)
    2.最終二次面接(60分)

エントリー/採用方法 興味を持っていただけましたら、エントリーをお願いします。
まずは、会社訪問から始めたいと思います。
職場の雰囲気を、是非ご覧ください。
エントリーいただけましたら、こちらからご連絡いたします。
選考方法と重視点 1次面接は、適性検査・作文と合わせて実施
2次面接が最終です。
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方
普通運転免許取得(AT限定可)
※入社までに取得予定の方も含む

募集要項

初任給 《札幌営業職》
月給184,000円~
試用期間3か月174,000円

《仙台営業職》
月給219,000円~
試用期間3か月208,000円

(1)該当する残業時間は20時間
(2)初任給に含まれている残業代の金額は33,000円
(3)20時間を超過の場合は超過分を支給する
昇給・賞与・諸手当 昇給年2回 5月・11月(初年度11月のみ)
賞与年2回 7月・12月(初年度12月のみ)
通勤手当 1か月分の定期代(上限35,000円)
役職手当
子供手当
勤務地

札幌本社または仙台市

詳細を見る
勤務時間 9:30~18:00(休憩時間12:00~13:00)
試用期間終了後、フレックスタイム又はリモートワーク対応可
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
健康診断実施
社用車貸与
iphone貸与
令和2年9月17日 札幌市がん対策認定企業 認定
平成30年12月25日 「健康経営」の一環として健康事業所宣言
令和3年12月7日 両立支援コーディネーター設置
休日休暇 土・日・祝日休み(完全週休二日制)
入社半年後 有給休暇付与
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
育児・介護のための看護休暇有
年間休日125日~126日で、年間就労日数は240日
採用実績校 藤女子大学、札幌学院大学、道都星槎大学
東北学院大学、北海学園大学、札幌国際大学
立命館アジア太平洋大学、弘前大学
採用予定学部学科 特になし
今年度採用予定数 営業職1~2名
昨年度採用実績(見込)数 1名(仙台1名)
試用期間 あり
入社後3か月間
 同行営業
 運転練習有
労働条件同じ
退職金、定年 入社4年目以降、退職金あり
60定年退職、65歳まで再雇用あり

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数4名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性1名
2021年度:男性2名、女性0名
2020年度:男性2名、女性2名
平均勤続年数 8.0年
平均年齢 32.0歳
平均残業時間(月間) 10.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 7.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者3名(対象者3名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 20.0%
管理職: 27.0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
札幌市「禁煙施設」登録済み

採用連絡先

〒062-0935
札幌市豊平区平岸5条14丁目2番25号
     管理事業部 山崎
m.yamazaki@mgc-p.com
TEL 011-832-6588 

東北は
〒984-0011
宮城県仙台市若林区六丁の目西町8番1号斎喜センタービル315号室
           企画管理部 秋山
y.akiyama@mgc-p.com
TEL 022-390-5188