私たちは、「情報」というアイテムを使って地域社会の幸せに貢献していく会社です。
CSR活動に積極的
新商品・サービス開発に積極的
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 北海道・東北に根付いたメディアコンサルティング企業です!
広告・出版を軸に、以下のような幅広いメディアコンサルティングビジネスを行っています。
【広告事業】
カーセンサー東北エリア総代理店事業、各種媒体広告、印刷物、SP、イベントなど総合広告代理業
【出版事業】
キャリア教育支援マガジン「さくらノート北海道版」の発行、定期・不定期刊行の雑誌・書籍の企画・制作・発行・販売
【メディア事業】
子育てを応援する育児情報サイト「mamachaウェブ」の運営
- ビジョン/ミッション
- 常に「価値ある創造の実現」に向けてチャレンジします。
創業から42年。私たちは形のないものをビジネスとして、いろいろな事業にチャレンジしてきました。
失敗したこと、形に出来なかったこと、収益を上げられなくてもたくさんの人々に喜ばれたことなど、失敗してもまた新しいことにチャレンジして今日があります。
私たちは、これからも「情報」というアイテムを使いながら、さまざまなチャレンジを継続することで、地方から「日本のワクワクする未来」を創造していきます。
私たちの仕事
私たちの仕事は「お客様の為に何ができるか?」を徹底的に考え、信頼関係を築いていくことにその本質があります。
クルマ選びの総合メディア「カーセンサー」(東北エリア)をはじめ、学校配布型キャリア教育支援マガジン「さくらノート北海道版」等の自社メディアのみにかかわらず、お客様の課題解決に最適な広告媒体のご提案を行っていきます。
お客様にとって最も親しみやすいパートナーとなれるよう、
そのための仮説、検証、実践を繰り返していきます。
はたらく環境
- 働く仲間
- 先輩社員のメッセージ
●入社の決めて
仙台営業所マネージャーの人の良さ?スタイル?が入社の決め手
→面接のときの質問で「若い人がすぐ仕事を辞めていくことについてどう思う?」と聞かれたときに、私は「自分の人生なので、合わない、無理だと思ったらやめる。それでいいと思います。」と発言しました。それに対して所長が「俺もそう思う」と賛成してくれたことにびっくりしたことと、自分の意見や考えを言っても聞いてくれる上司がいる、会社の割と自由なスタイル?社風がいいとおもったところが決め手
●入社前とのGAP
新卒採用をしていなかったところに自分から飛び込みで申し込みをしたこともあって、新卒採用のフローや期日などが全然決まっていなかった。その観点から入社後もそこまで丁寧に研修とかないんだろうなと思っていたが、手厚く1対1で研修や指導をしてもらっているのでいい意味で裏切られた
コロナの影響で社会情勢が変わっていく中で、会社もそれに乗るような形で働き方などが変化している。また、社員の発言などを積極的に取り入れようとしている従業員主体の会社で昭和気質ではない今風なので今のところ働きやすい
●学生さんへのメッセージ
就活するとBtoBの企業ってかなりあって、もちろん知らない企業もいっぱいあるので就活生のみなさんにはいっぱいいろいろな企業を検索・検討していただいて色々と悩んでほしいです。特に就職支援サイト等に掲載していない企業をぜひ探していただいて自分がおもしろいなと思うような企業探しをしてほしいです
企業概要
創業/設立 |
1977年4月 |
本社所在地 |
北海道札幌市豊平区平岸五条14丁目2-25 |
代表者 |
代表取締役社長 後藤 章仁 |
資本金 |
9,500万円 |
売上高 |
8億8,300万円(2020年度実績) |
従業員数 |
50 (2021年01月現在) 正社員 |
主要取引先 |
凸版印刷株式会社、株式会社DNP北海道、 自動車ディーラー、中古車販売会社、各種医療機関、飲食店等 |
事業所 |
本社:北海道札幌市豊平区平岸5条14丁目2番25号 仙台営業所:宮城県仙台市若林区六丁の目西町8番1号 盛岡営業所:岩手県盛岡市南仙北一丁目21-43 2F 郡山営業所:福島県郡山市桑野2丁目31-5栄和エステートビル201 山形営業所:山形県山形市宮町4丁目6番3号729.Mビル304 秋田営業所:秋田県秋田市南通築地6番34号 吉ビル202 青森営業所:青森県青森市松原3丁目14番27号 タケダビル206 |
採用連絡先
〒062-0935
札幌市豊平区平岸5条14丁目2番25号
管理事業部 山崎
m.yamazaki@mgc-p.com
TEL 011-832-6588
東北は
〒984-0011
宮城県仙台市若林区六丁の目西町8番1号斎喜センタービル315号室
企画管理部 秋山
y.akiyama@mgc-p.com
TEL 022-390-5188
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています