人の、企業の、「成長」を支える存在へ!お客様と人の成長を支援し、なくてはならない存在であり続ける!山口県No.1を目指す総合物流企業!
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- 『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートしています。
運送のみでなく保管業務や荷役作業のほか、
検品・値札付けを施して商品に仕上げる流通加工、
包装作業など物流を中心に
幅広いサービスを展開しています。
物流にとどまらず、お客様のお困りごとに向き合い、解決をするお手伝いを全力で行っています。
■物流梱包資材調達サービス
■貨物輸送サービス
■倉庫保管サービス
■流通加工サービス
■生産工程サービス
■エンジニアリングサービス
■電気工事サービス
■物流アウトソーシングサービス
■自動車整備サービス
- ビジョン/ミッション
- 私たちが目指すのは『地域No.1の総合物流企業』です。
私たちは、北九州、山口、広島、岡山、大阪、名古屋、埼玉を拠点に持ち、商品の生産から出荷までの物流の全ての過程を視野に入れた『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートしています。私たちが目指すのは『地域No.1の総合物流企業』です。
ただ荷物を運ぶだけではなく、倉庫保管や流通加工、製造請負まで幅広いサービスを提供し、お客様の業務効率化、利益最大化を実現させています。さまざまなニーズや、うつりゆく時代の変化に柔軟に対応し、お客様そして現場社員と密にコミュニケーションをとり協力しながら新たな物流業界を創造しています。
私たちの仕事
いつの時代も、挑戦し続ける組織へ。
世界は今、大きな過渡期にあります。
人口減少や少子高齢化で産業構造が大きく変わる中、
新しい価値を生み出す物流会社が
求められるようになってきました。
例えば、吉南の小野田営業所のように、
運ぶだけではなく生産工程を請負、管理することで、
モノが流れる過程で、付加価値を付けるところまで
お願いされることもあります。
まさにお預かりする荷物に、
私たち自身が価値を付けて運ぶこの流れこそ、
3PL(3rd Party Logistics)と呼ばれる
物流業界に新たに期待されている価値です。
これらの動きは非常に急速に加速しており、
時代は待ってくれません。
そんな中で、物流企業はお客さまの期待に
応えていく必要があります。
わたしたちの会社、キチナンは、創業以来
お客様のお役に立つと信じられることには
果敢に挑んできた自負があります。
挑戦してきたからこそ、いま多くのグループ会社が
形作られていった歴史があることに、
誇りと自信を抱く会社なのです。
一つひとつの企業が提供する価値。
それは全て、お客様のお役に立ってきた歴史です。
その歴史を紐解いていくと、一人ひとりが
お客さまに対し、物流サービスを通じて
提供してきた価値の積み重ねでもあります。
そして、これからもその歴史を繋ぐために、
お客様が何を望んでいるかを理解し、
挑戦し続けなければなりません。
物流は、いわばお客様の後方支援部隊です。
だからこそ、どんなに天候の悪いときでも、
荷物を無事に届けてほしいと願っているお客様が
いらっしゃる時、何事もなかったかのように時間通りに、
きちんとお届けすることを実行するということが、
日々望まれる「価値」なのです。
私たちの仕事は、決して派手な仕事ばかりではありません。
むしろ、お客様の気づかないところで、
本当にコツコツと積み重ねて、
続けていく必要のある仕事だと言えるでしょう。
しかし、当たり前を徹底しながらも挑戦を続け、
信頼を積み重ねることで、お客様から
お褒めのお言葉を頂くことは、本当に嬉しいものです。
あなたの豊かな感受性や柔軟性を活かし、
常に挑戦し続け、共に成長し、
新たな歴史を積み重ねましょう。
-
「失敗が許されることをドンドン任せたい。若いうちから多くの経験を積み、キチナンの未来をともに創っていきましょう」と語る井本社長。
-
【物流サービス】預かるものや届けるモノによって形や大きさはいろいろ。お客様に向き合い、力の限りを尽くしています。責任の重さの分だけ、やりがいもスゴい!
-
【人材教育】キチナンでは内定者時研修から強みをのばしたり、社会人としての当たり前をコツコツと積み重ねていく教育を徹底。「仕事も遊びも前のめり」な環境です。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 社長、幹部との距離が近い!
キチナングループは、社長、幹部との距離が非常に近く、コミュニケーションが活発です。内定者時代から、さまざまなイベントや飲み会を通じて、入社する前から相談などができるため、働くイメージや目指す先輩像を描きやすいのも特徴です。仕事だけではなく、プライベートな悩みにも親身になって相談に乗ってくれるのもキチナンの幹部の特徴です。
- 社風
- 仕事も遊びも本気!
キチナングループの社員は、仕事は仕事、プライベートはプライベートと、オンオフのしっかりとした生活を送っています。一緒にスポーツを楽しんだり、日々を労わって食事に出かけたりすることもしばしば。仕事も遊びもメリハリをつけることを大切にし、どちらも満足できるような日々を送っている社員が多いです!
- 働く仲間
- 仕事は「チーム」で!支えあい、補い合う仕事
私たちは「強み」をお互い活かしあい仕事をすることを大事にしています。お互いの考え方のクセや行動の性質を互いに理解し合うことが大切だと考えています。そのためにそれを測る性格診断みたいなものを社内全員が受け、誰もがいつでも見えるように掲示しています。
そうやってお互いの「強み」を活かしあい仕事ができる環境がキチナンにはあります。
-
チームワークでお互いの「強み」を活かす!
- 組織の特徴
- 挑戦できる環境
【挑戦できる環境】
私たちの会社には挑戦できる環境があります。
公募が多いのがうちの会社の特徴かなと思います。
過去事例でいうと昨年だけでも2つ大きな公募がありました。
・採用担当の公募
・バリュー策定プロジェクトの公募
また年に1回社長との面談できる機会も有るので、そこで自らのこれからやりたいこと、ビジョンを伝えるチャンスが有ります。
企業概要
創業/設立 |
創業:1961年 設立:1981(昭和56)年9月※吉南産業の設立 |
本社所在地 |
山口県宇部市大字善和字上瀬戸原189番7 |
代表者 |
代表取締役社長 井本 健 |
資本金 |
3000万円 |
売上高 |
43億円(2022年5月実績) |
従業員数 |
450名 (2022年05月現在) |
主要取引先 |
戸田工業(株)、BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社、太平洋マテリアル(株)、(株)元林、(株)ジューテック、オリックス(株)ほか ※敬称略 |
事業所 |
<生産事業部> 本部(山口県宇部市) 小野田営業所(山口県山陽小野田市) 岡山営業所(岡山県岡山市) 広島営業所(広島県大竹市) 北九州営業所(福岡県北九州市) 下関営業所(山口県下関市) 熊谷出張所(埼玉県熊谷市)
<倉庫事業部> 寝屋川営業所(大阪府寝屋川市) 大東第一営業所(大阪府大東市) 大東第二営業所(大阪府大東市) 門真第二営業所(大阪府門真市) 摂津営業所(大阪府摂津市) 中四国営業所(岡山県岡山市) 中部営業所(愛知県小牧市)
<経営サポート本部> 本社(山口県宇部市) |
キチナングループ |
キチナングループ ・吉南株式会社 ・吉南運輸株式会社 ・株式会社サンリク ・新明機械工業有限会社 ・清進産業株式会社 ・清進運輸株式会社 ・友田総業株式会社 |
内定者から成長できる環境がある |
内定者時代にできること ・長期インターン 採用・広報・企画を通して、社会人の基礎を学ぶと共に、自ら考え行動する力を早めから養うことができます。
・内定者アルバイト 内定者になると、早めから挑戦できます。内定者のころから現場をしることで、自分に合った事業部を決めることが出来ます。
・ドラフト会議 配属はドラフト会議で決まります。それまでの内定者アルバイト、研修受講姿勢、そして当日の3分間のプレゼンにて決定します。会社に決められた配属ではなく、自分の行きたい事業部への切符は自らの力で勝ち取っていただきます。 |
採用連絡先
■吉南(株) 採用チーム(担当:藤野ひかる・中谷充孝)
<採用チーム 本部>
〒759-0134
山口県宇部市大字善和字上瀬戸原189-7
TEL:0836-38-8604(採用担当直通)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています