長谷工ビジネスプロクシーは、長谷工グループにおいて2014年に誕生した会社です。共に会社を創っていただける方のご応募をお待ちしています。
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 当事者意識を持ち、新しいことにチャレンジできる人
新たなことに積極的にチャレンジし、社員と一緒に会社を創ってくれる人を求めています。
募集する職種
事務系総合職:法人向け社宅紹介、企業不動産・社宅管理代行の受注営業、社宅管理オペレーション事務他
オペレーション職(一般職):社宅管理オペレーション事務 他
募集職種一覧 |
管理受託営業 |
企業へ社宅制度導入の提案と、社宅や寮の管理代行を受託するための営業のお仕事です。 繁雑な社宅管理業務を当社が不動産のプロとして代行し、企業の社宅に関する業務をより軽減できるよう様々な提案を行います。様々な企業の人事部や役職者の方との接する機会が多くあります。 |
法人営業 |
企業のニーズにあわせた社宅物件の賃貸仲介や、不動産の売買仲介などのCREソリューション営業のお仕事です。 当社の持つ豊富な物件情報や法人顧客情報をもとに、企業が保有するあらゆる不動産に対して資産価値を高める有効活用提案を行います。ときには100戸以上のマンションを一度にご紹介することもあります。 |
社宅営業 |
代行企業から社宅選定の依頼があった際に、全国の仲介協力会社と連携し、条件に合ったお部屋を探して代行企業の社員の方へ紹介するお仕事です。 企業の社宅規定と社員の方の要望の両方に合致する最適なお部屋をすみやかにご紹介します。 |
社宅管理オペレーション事務 |
企業の担当者に代わり、様々な社宅の手続きに関する業務を行います。 具体的には、社宅・寮物件の斡旋・紹介、契約手続代行、契約更新・解約の代行等の業務に幅広く携わります。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度
●資格取得奨励
(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・ファイナンシャルプランナー等)
●若手教育(グループ合同新入社員導入研修・年次別研修・長谷工テクニカルセンター実地研修・不動産実務研修 他)
●管理職者研修
●経営者養成講座
●オンライン英会話教育
●ホスピタリティ研修
●DXアカデミー
●ジョブコンビネーション研修
- 社内制度
- キャリアコンサルティング制度
●自己申告制度
(1年に一回自身のキャリアプランや今後携わってみたい仕事等を申告する制度)
●CAP・10制度
(10年に一度の節目に社員自身で今後のキャリアプランを策定し、キャリア開発の自律化を促進する制度)
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
会社説明会
-
STEP2
エントリーシート提出
-
STEP3
一次面接
-
STEP4
適性検査
-
STEP5
二次面接
-
STEP6
社員面談
-
STEP7
最終面接
-
STEP8
内々定
エントリー/採用方法 |
当社志望の方はまずエントリーをお願いします! |
選考方法と重視点 |
面接(複数回)、SPIなど |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 内定後に卒業見込証明書、成績証明書をご提出頂きます。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学 卒業見込みの方 2024年3月卒業予定の方 |
募集要項
初任給 |
事務系総合職:月給215,000円 オペレーション職(一般職):学部卒 月給195,000円 (2023年度実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 : 昇給:年1回(4月) 賞与 : 賞与:年2回(6・12月) 手当 : 通勤手当(全額支給)、勤務地手当、時間外・休日出勤手当 他 |
勤務地 |
東京 |
勤務時間 |
9:00~17:30(休憩12:00~13:00) ※実労働時間7.5時間 |
福利厚生 |
●保険 雇用・労災・健康・厚生年金 ●制度 年休積立制度、育児休業制度、介護休業制度、従業員持株会、結婚祝金、出産祝金、財形貯蓄制度、住宅融資制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度、ベネフィットステーション(宿泊施設・飲食店・フィットネスクラブ等の割引優遇サービス) ●施設 独身寮、体育館、HASEKO CLINIC(診療所) ●保養所 蓼科ブランシエラリゾート、南紀白浜ブランシエラリゾート、リゾートマンション(熱海・淡路)、リゾートトラスト(エクシブ)各施設、東急ハーヴェスト各施設 他 |
休日休暇 |
完全週休2日(土・日・祝) 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 ※連続一斉取得制度あり 特別休暇(慶弔休暇) 子ども休暇 配偶者出産休暇 |
採用実績校 |
<大学> 学習院大学、関西大学、近畿大学、駒澤大学、高崎経済大学、実践女子大学、新潟大学、神奈川大学、成城大学、成蹊大学、青山学院大学、青森大学、跡見学園女子大学、千葉工業大学、専修大学、早稲田大学、多摩大学、大阪工業大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、筑波大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、日本女子大学、日本体育大学、日本大学、白百合女子大学、法政大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、流通経済大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
2024年度 昨年と同程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度 8名 |
試用期間 |
あり
あり。3か月
試用期間中も待遇の変動なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数6名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性2名、女性3名
2021年度:男性1名、女性4名
2020年度:男性2名、女性4名
|
平均勤続年数 |
6.8年
|
平均年齢 |
37.7歳
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者6名(対象者6名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 25.0%
管理職: 20.8%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒105-0014 東京都港区芝3-8-2
長谷工ビジネスプロクシー 人事総務部 人事第一チーム
TEL:03-5419-0670
MAIL:businessproxy_recruit@haseko.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています