選考はWEB・対面で調整できます。選考結果は3日以内に郵送しいています。
この仕事に大事なことは「利用される方々に思いやりを持って接する事」です。
そのため、選考試験は「お人柄」を重視しています。
資格は法人内で取得できますので、安心してご応募ください。
介護福祉の現場では、全学部全学科を対象に募集をしています!
働きながら、介護の資格が取れる仕組みがあるので、学部学科不問なのです。
WEBで説明会や選考もできますので、お気軽にご連絡下さい。
大切なのは「誰かの役に立ちたい」という気持ち!
「地域で一番幸せな職場を目指して」働きやすさを考えているので、安心して、永く働ける法人です。
あなたのエントリーをお待ちしています。
私たちの採用について
- 求める人物像
- 求める人物像
「人が好き」な方
福祉の仕事は、施設を利用されるお客様やそのご家族様、地域の方々など多くの「人」と接する仕事です。
人と関わることが好きで、嬉しい時には一緒に笑い、悲しい時には一緒に泣ける。
そんな人材を求めています。
「あいさつ」がきちんとできる方
日翔会では「あいさつ」を大切にしています。
あいさつには「自分の心を開く」という意味があり、人とのコミュニケーションの入り口です。
元気に笑顔で、気持ちの良いあいさつができる人と一緒に仕事をしたいと考えています。
資格を取って、スキルアップしたいと思っている方
日翔会には資格取得を支援する制度や、キャリアアップできる制度があります。
未経験の方はもちろん、経験を積んだ方でも現状に満足せず、常に新たな目標にチャレンジし続ける人を歓迎します。
募集する職種
介護職(共通)
ご利用される方に対する、直接的な支援や介護計画(半年後、この方はどういう姿を望まれているかというケアプランに沿って日常の介護が行われる)を提案したり、実施します。また季節ごとに各施設で行う行事も介護職が中心となって考えます。ともに働く看護師やリハビリ職などと一緒に企画実施をするなど、多岐にわたって仕事があります。入職後は先輩がきちんと仕事をお教えします。
研修・社内制度
- 研修制度
- 制度各種
◆教育制度
【新人研修・フォローアップ研修】
○入職後、3泊4日の新人研修があります。
※現在感染症対策として、宿泊をしない研修をしています。
○事業所配属後、3カ月間はOJT「教育プログラム」に基づいてしっかりと指導いたします。その後もフォローアップ研修や勉強会などで着実にスキルアップして頂けます。
〇6カ月後のフォローアップ研修は、湖山グループの研修として東京で実施します。
研修2日目は大型テーマパークリゾートでの接遇を学ぶ研修があります。
【資格取得支援制度】
○「働きながら法人内で介護の資格取得」できる制度があります。法人が研修を運営しているので、就業時間内に確実に研修を受けることができます。
〇介護福祉士、介護支援専門員の資格取得まで、勉強会や模擬試験などでしっかりサポートします。
【法人内研修】
〇各事業所勉強会(月1回)法令順守・倫理・感染症予防・リスクマネジメントなど
〇介護技術研修
【法人外研修】
〇サービス種別研修
〇初級リーダー研修
〇中級リーダー研修
〇事例研究発表会
そのほか、協会の事例発表会、県介護福祉士会、県理学療法士会、県作業療法士会、県言語聴覚士会の勉強会や県社協等の勉強会などへ参加します。
◆研修制度
【法人内研修】
・新入職員研修:3泊4日
・フォローアップ研修
・資格取得に向けての研修
・職種別研修
・管理者研修 ほか
【エリア研修】
・介護技術研修ほか
【グループ研修】
・全国事例研究発表大会
・海外研修ほか
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします |
選考方法と重視点 |
求める人物像 ・お年寄りとかかわることが好きな人。 ・チームワークを大事にする人。 ・やさしい笑顔で挨拶をする人。 |
提出書類 |
履歴書 法人共通 面接までに事前に郵送してください。
応募書類提出先 〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨730 日翔会 採用担当 村上宛 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門 卒業の方 法人共通 介護職は、福祉の専門的な資格を持っている人はもちろん、持っていない人も働くことができます。法人内で、働きながら資格取得ができるサポートがあるので、学部学科不問です。 |
募集要項
初任給 |
法人共通 月給 ★市川:介護職 大卒/資格無:225,000円 手当:処遇改善10,000円 短大専門卒/資格無:200,000円 手当:処遇改善10,000円 大卒/資格有:225,000円 (介護福祉士・社会福祉士) 手当:処遇改善10,000円 資格手当10,000円 短大専門卒/資格有:215,000円 (介護福祉士) 手当:処遇改善10,000円 資格手当10,000円 ※モデル事例:夜勤月5回設定で+4万円 ★鳥取:介護職 大卒/資格無:200,000円 手当:処遇改善10,000円 短大専門卒/資格無:175,000円 手当:処遇改善10,000円 基本給大卒/資格有:200,000円 (介護福祉士・社会福祉士) 手当:処遇改善10,000円 資格手当10,000円 短大専門卒/資格有:190,000円 (介護福祉士) 手当:処遇改善10,000円 資格手当10,000円 ※モデル事例:夜勤月5回設定で+30,000円~50,000円(配属事業所により夜勤時間が異なるため) ★鳥取:栄養士・調理師 短大専門卒/175,000円 手当:処遇改善5,000円 資格手当3,000円 ※モデル事例:早出月6回設定で+6千円 ★岡山:介護職 大卒/資格無:200,000円 手当:処遇改善10,000円 短大専門卒/資格無:175,000円 手当:処遇改善10,000円 基本給大卒/資格有:200,000円 (介護福祉士・社会福祉士) 手当:処遇改善10,000円 資格手当10,000円 短大専門卒/資格有:190,000円 (介護福祉士) 手当:処遇改善10,000円 資格手当10,000円 ※モデル事例:夜勤月5回設定で+3万円 ★岡山:管理栄養士 大卒/200,000円 手当:処遇改善5,000円 資格手当10,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
法人共通 毎月支給される手当 ・夜勤手当(6,000円~10,000円)夜勤手当は配属事業所によって、夜勤勤務時間が異なるため、手当も異なります。 ・通勤手当(上限30,000円まで) ・資格手当(介護福祉士・社会福祉士等の国家資格10,000円) ・処遇改善交付金 また別に ・残業手当などは、月の時間数に応じて支給します。
昇給 昇給は年1回です。昇給額は、職員によって異なります。 評価として、目標管理や勉強会などの参加、勤務の様子などがあります。
賞与 賞与は年2回です。 7月と12月に支給しています。 |
勤務地 |
法人共通 【鳥取県】 〇日野エリア(日野郡日野町根雨) 〇米子エリア(米子市米原・米子市上福原) 〇倉吉エリア(倉吉市余戸谷町・倉吉市中河原)
【岡山県】 〇新見エリア(新見市新見・新見市神郷釜村・新見市千屋) 〇真庭エリア(真庭市蒜山)
【千葉県】 〇市川市
※勤務先は居住地や希望を配慮し、決定いたします。 ※U、Iターン希望者も歓迎いたします。
勤務時間 〇日勤8:30~17:30を基本とし、交代制のシフト勤務(実働8時間) 早出・遅出・夜勤がありますが、配属事業所によって時間は異なります。 ※夜勤などは試用期間終了後から実施します。どの勤務も教育プログラムに沿って先輩が丁寧に指導します。 |
勤務時間 |
法人共通 【鳥取県】 〇日野エリア(日野郡日野町根雨) 〇米子エリア(米子市米原・米子市上福原) 〇倉吉エリア(倉吉市余戸谷町・倉吉市中河原)
【岡山県】 〇新見エリア(新見市新見・新見市神郷釜村・新見市千屋) 〇真庭エリア(真庭市蒜山)
※勤務先は居住地や希望を配慮し、決定いたします。 ※U、Iターン希望者も歓迎いたします。
勤務時間 〇日勤8:30~17:30を基本とし、交代制のシフト勤務(実働8時間) 早出・遅出・夜勤がありますが、配属事業所によって時間は異なります。 ※夜勤などは試用期間終了後から実施します。どの勤務も教育プログラムに沿って先輩が丁寧に指導します。 |
福利厚生 |
法人共通 ○社会保険完備 〇単身用社宅有り 〇退職金積み立て 〇育児休暇制度 〇介護休暇制度 〇看護休暇制度 〇財形貯蓄 ○有給休暇計画的にとれるようにしています ○職員互助会(忘新年会・スポーツ大会等) 〇健康診断(夜勤者は年2回) 〇イクボス・ファミボス宣言 〇男女共同参画認定企業 〇輝く女性企業認定 |
休日休暇 |
法人共通 シフト制(月9日休みうち2日は希望休がとれます) 勤務の締めは毎月15日です。 そのため1カ月は、前月16日~今月15日までとしています。 〇1ヶ月の休日は9日です。 勤務表作成時に、有給休暇についても聞き取り、希望の日に有給休暇が取れるようにし ています。 〇夏期休暇2日、冬期休暇3日です。 〇年間113日の休みがあります。 〇有給休暇は入職6か月目から取得可能です。 |
採用実績校 |
<大学院> 鳥取大学 <大学> 岡山学院大学、岡山県立大学、岡山商科大学、尾道市立大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、環太平洋大学、吉備国際大学、京都女子大学、くらしき作陽大学、甲子園大学、神戸医療福祉大学、山陽学園大学、静岡県立大学、島根大学、島根県立大学、就実大学、聖隷クリストファー大学、大東文化大学、徳島文理大学、鳥取大学、名古屋商科大学、奈良大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、浜松学院大学、姫路獨協大学、広島大学、広島経済大学、広島国際大学、広島文教女子大学、佛教大学、美作大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、岡山理科大学、千葉商科大学、淑徳大学、駒沢女子大学、東京聖栄大学、江戸川大学、高千穂大学、二松学舎大学、鳥取看護大学 <短大・高専・専門学校> IGL医療福祉専門学校、出雲医療看護専門学校、京都経済短期大学、くらしき総合福祉専門学校、神戸電子専門学校、山陽学園短期大学、山陽女子短期大学、島根リハビリテーション学院、就実短期大学、鳥取短期大学、鳥取市医療看護専門学校、鳥取社会福祉専門学校、新見公立短期大学、日本海情報ビジネス専門学校、松江総合医療専門学校、YMCA米子医療福祉専門学校、武蔵野栄養専門学校、武庫川女子大学短期大学部、美作大学短期大学部 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
グループ全体 26~30名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
グループ全体 26~30名 |
試用期間 |
あり
法人共通 3ヵ月
法人共通 試用期間中の労働条件の変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数13名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数13名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数9名、うち離職者数1名
|
平均残業時間(月間) |
5.7時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.5日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
法人共通
日翔会 総務課 採用担当 村上富美恵
〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨730
TEL:0859-77-0033 FAX:0859-72-1818
E-MAIL:saiyo@nissyoukai.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています