アドバンテック株式会社

アドバンテック株式会社(アドバンテック)の新卒採用・企業情報

正社員

アドバンテック株式会社

【医薬品|食品|化粧品】

アドバンテックでは一人一人が目指す理想のキャリア像にあった活躍を応援しています。

  • 多角的な事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 3年連続で業績アップ

  • 女性の従業員比率が50%以上

私たちの魅力

事業内容
医薬・食品・化学、再生医療等の技術者を育成しています。

当社は1998年に創業し、間もなく技術者の人材事業を拡大してまいりました。
企業が本当に必要とする「人材ニーズ」にお応えするには何が必要か。このことを深く考えた結果、研究開発者を育成する研修センターを設立し、取引先と同じ環境で社員を育成する体制を確立しました。研究職として必要な知識はもちろん、分析機器の操作方法など、即戦力としてはばたくことができるように個人の能力に応じて教育しています。

今、世の中では修士や博士課程を修了した優秀な技術者が研究者として就職できないといった状態が続いています。研究者を目指す人材の「これから」をサポートできればという思いから、当社では、「理系学生就職支援事業」を積極的に行っています。

また当社の社員には取引先で経験・スキルを積んだ後に、取引先の社員として新たなスタートを切ることができる制度も構築。
毎年100名以上の人材が取引先の正社員として採用されています。

「企業と技術者の架け橋」になること。これが当社の永遠のテーマです。

私たちの仕事

〈バイオ・医薬品関連〉
医薬品関連分野では高品質な医薬品を供給するための品質管理業務をはじめ開発分野では新規候補物質のスクリーニング、動物や細胞を用いての毒性や薬物動態・薬効試験、製品の有効性や安全性試験業務などが挙げられます。再生医療分野ではiPS細胞をはじめとした幹細胞を利用した創薬関連業務、組織や臓器の修復を目的とした培養、培養細胞の品質管理、医療現場での細胞培養などの業務が挙げられます。

〈化学・材料関連〉
各種原料の合成や分析、また、皆さんの生活に身近な化学材料の合成・分析・評価に携わって頂きます。機能性フィルムや半導体プロセス材料等の情報電子化学品に関する研究開発。無機材料や高分子材料の新規製品開発や既存製品の改良。次世代の照明やディスプレイに用いられる有機EL開発。エネルギー分野での太陽電池の開発等、様々な分野での合成、分析、評価業務等が挙げられます。

〈食品・化粧品関連〉
食品分野のお仕事としては、企画された条件に従った商品の開発および試作品の作成、成分の定量分析や、製造された製品の品質管理(微生物検査、官能検査)などが挙げられます。化粧品分野では、処方された条件に従い様々な成分を調合して試作品を作成、成分の定量分析や、製造された製品の品質検査(pH検査、粘土検査、比重検査、微生物検査、定量検査)などの業務が挙げられます。

はたらく環境

組織の特徴
研究職を目指すみなさまへの就職支援

私たちアドバンテックは、「人は企業の財産である」という理念のもと、教育・研修、資格取得サポート、社内専用システムによるフォロー体制、福利厚生等、社員の自己目標の実現と幸せを一番に考え、サポート体制の充実を図っています。それはひとえに、社員が成長し、高いモチベーションを持って仕事に励めることが事業の礎(いしずえ)と考えるからです。 アドバンテックは、今後も社員をソフトとハード両面からサポートすることによって、お取引先企業、ひいては社会への貢献を果たしていきます。

職場の雰囲気
働く社員の未来を一番に考えるアドバンテックのサポート体制。

業界随一の研修内容を誇るアドバンテック。各拠点に設置された自社の研修センターにて実際に現場で使われる機器を使用した研修や、最先端の研究に必要な知識やスキルの習得など、常に現場で求められている内容に沿った研修を実施することで新卒から現場で即戦力として活躍できる人材の育成が可能になっています。例えば、今マーケットから熱い視線を送られているPCRの研修や、現場で使用されるものと同様の分析機器に触れながら行う化学分析研修。更には再生医療の分野で注目を集め、ニーズが急速に拡大中の細胞培養の研修など、現場で即戦力となり得るために様々な研修を用意し、みなさまのキャリア形成と夢の実現を支援するため様々なサポートを行っております。

企業概要

創業/設立 平成10年4月
本社所在地 〒532-0003
大阪市淀川区宮原3-5-36
新大阪トラストタワー19F
代表者 代表取締役 北村 浩樹
資本金 9,700万円
売上高 62憶円(2022年12月期)
従業員数 1378名 (2022年12月現在) 
主要取引先 ・旭化成ファーマ株式会社
・荒川化学工業株式会社
・ENEOS株式会社
・株式会社LSIメディエンス
・大阪ガスケミカル株式会社
・株式会社大林組
・小野薬品工業株式会社
・株式会社カネカ
・小林製薬株式会社
・株式会社コベルコ科研
・シスメックス株式会社
・昭栄化学工業株式会社
・株式会社島津テクノリサーチ
・株式会社J-オイルミルズ
・住化テクノサービス株式会社
・住友化学株式会社
・住友ファーマ株式会社
・積水化学工業株式会社
・JCRファーマ株式会社
・ゼリア新薬工業株式会社
・千寿製薬株式会社
・太陽ファルマテック株式会社
・タカラバイオ株式会社
・武田薬品工業株式会社
・田辺三菱製薬工場株式会社
・DIC株式会社
・株式会社ディーエイチシー
・電源開発株式会社
・東レ株式会社
・日産化学工業株式会社
・日油株式会社
・日清食品ホールディングス株式会社
・日清製粉株式会社
・日清丸紅飼料株式会社
・株式会社ニッピ
・日本化薬株式会社
・日本赤十字社
・日本たばこ産業株式会社
・日本ジェネリック株式会社
・日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
・久光製薬株式会社
・富士製薬工業株式会社
・株式会社富士薬品
・富士レビオ株式会社
・マルハニチロ株式会社
・三菱ケミカル株式会社
・メック株式会社
・ヤマサ醤油株式会社
・リケンテクノス株式会社
・株式会社龍角散
・ロート製薬株式会社
・公益財団法人東京都医学総合研究所
・公益財団法人神戸医療産業都市推進機構
・一般財団法人化学物質評価研究機構
・一般財団法人日本穀物検定協会
・国立研究開発法人理化学研究所
・国立研究開発法人産業技術総合研究所
・国立研究開発法人国立国際医療研究センター
・独立行政法人製品評価技術基盤機構
・国立大学法人東京大学
・国立大学法人京都大学
・国立大学法人大阪大学
・国立大学法人九州大学
・国立大学法人名古屋大学
・国立大学法人山口大学
・学校法人慶應義塾
・学校法人早稲田大学
・学校法人北里研究所

※その他取引社数多数ございます。
事業所 本社・東京支店・大阪支店・福岡営業所・つくば営業所
北陸営業所・神戸営業所・名古屋営業所・山口営業所・病理受託事業所
東京研修センター・名古屋研修センター・大阪研修センター・神戸研修センター・福岡研修センター

採用連絡先

◎関東/新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング3F
採用担当/首都圏営業部 コーディネーター 湯川 奈南
採用フリーダイヤル/0120-845-345
jinji@advan-t.com

◎関西/大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー19F
採用担当/関西営業部 コーディネーター 一色 絵梨佳
採用フリーダイヤル/0120-681-611
jinjinishi@advan-t.com

◎東海/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ20F
採用フリーダイヤル:0120-967-527  コーディネーター 今西 七香
jinjinishi@advan-t.com  

◎九州/福岡市博多区博多駅南1-2-3 博多駅前第1ビル5F
採用担当/九州営業部 コーディネーター 松永 いづみ
jinji-kyusyu@advan-t.com