一人ひとりの個性に寄り添い魅力を引き出すスキンケアやメイクアップはもちろんのこと、
食品やサプリなども展開することで、内側からの美しさも追求。
ナチュラルなライフスタイルをこれから楽しみたい人にも、オーガニックに精通した人にも、
やさしさとこだわりにあふれた商品・サービスを提供しています。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- やさしさとこだわりに溢れた サステナブルなライフスタイルを提案
・Cosme Kitchen コスメキッチン
・Biople ビープル
・Make Kitchen メイクアップキッチン
・Celvoke セルヴォーク
・to/one トーン
・SNIDEL BEAUTY スナイデル ビューティ
・Mitea ORGANIC ミティア オーガニック
・ecostore エコストア
・F organics エッフェオーガニック
・O by F オーバイエッフェ
・COSKICHI コスキチ
・geosoap ジオソープ
・YOU&OIL ユー アンド オイル
・MeToday ミートゥデイ
私たちの仕事
● 化粧品、化粧品雑貨及び美容用品の企画、輸出入及び販売
● 服飾及び服飾雑貨の企画及び販売
● ビューティーサロンの運営
● 服飾、服飾雑貨及び美容用品の販売及び通信販売業に関するコンサルティング業務
● 興業(音楽イベント、展示会、博覧会等)の企画及び運営
● ウェブサイトの制作、運営及び管理業務
● 広告の企画、制作及び広告代理業
● インターネットによる通信販売業務
● 雑貨及び書籍の企画、編集、制作、出版及び販売
● 食品の販売
● CD及びDVDの販売
● 前各号に付帯する一切の事業
はたらく環境
- 働く仲間
- 先輩社員インタビュー
■マッシュの魅力は、個人の適正に応じたキャリアアップ
化粧品メーカーへの就職活動をしていた際、多くのメーカーでは本部職と店舗職は全くの別ルートが設けられ、店舗職のキャリアパスが限られていました。そんな中でも、マッシュビューティーラボには固定されたルートがなく、店舗経験を積んだ上で個人の適性に応じて多岐にわたるキャリアアップの機会があるということに魅力を感じました。
そして何より、ナチュラル&オーガニックでより多くの人にとって使いやすいアイテムに溢れ、外からだけでなく内面から人をポジティブに美しくする、そんな製品たちに心を射抜かれたマッシュファンの1人でした。グループ内のコラボレーションも盛んで、ワクワクさせる製品や企画がどんどん打ち出される、こんな会社で働けたら間違いなく楽しいだろうと惹かれ、入社を決めました。
(Make Kitchen・to/oneMD・バイヤーアシスタント)
■店舗経験を活かし、商品の魅力をより多くの方へ伝えられるPRへ
学生時代、当時マッシュビューティーラボが運営していたThree Twins Ice Creamというオーガニックアイスクリームのお店でアルバイトをしていました。すぐ隣にコスメキッチン代官山店があったこともあり、そこから自然とナチュラル&オーガニックのコスメに興味を持つようになり、思いの込められた商品はもちろんのこと、たくさんの商品に囲まれたあたたかな雰囲気の店舗の居心地の良さにも魅力を感じ、ここで働きたいと思い入社を決めました。
(to/one PRアシスタント)
企業概要
創業/設立 |
2010年9月 |
本社所在地 |
東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル 5F |
代表者 |
代表取締役社長 近藤 広幸 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
1,007名 (2022年07月現在) |
事業所 |
本社:東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル 5F |
採用連絡先
株式会社マッシュホールディングス
採用担当
Mail:saiyo@mash-holdings.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています