「サーキュラーエコノミーを追求する」ことがサイクラーズグループの掲げる目標です。金属リサイクル、産廃中間処理を行う東港金属、B2Bのリユースを実現するWEBプラットフォームサービスを展開するトライシクル、流通と収集運搬のTML、海外向けビジネスのトライメタルズ、真の循環型社会形成のためにグループ一丸となって総合リサイクルサービスに取り組んでいます。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
通年採用・秋採用予定
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- グループ5社のうち3社で新卒を採用します。
グループで日々、サーキュラーエコノミーのサークルを閉じる実務を担う環境ビジネスを推進しています。
資源循環について様々なご提案を一緒にしていきましょう。
いま世界で起きている環境課題を解決するための決め手ともいわれている「サーキュラーエコノミー」
ようやく日本でもSDGsを実現する手段として注目をされてきました。
当社はいち早くこの循環型経済を実現する実務を担うことを目標に掲げ、新しいビジネス領域を開拓してきました。「ごみ」という言葉をなくしたい。サーキュラーエコノミーが浸透し、社会構造自体が変化していく中で実務を担える会社としてグループ各社一丸となって事業に取り組んでいます。
その中でもビジネスを支える東港金属、トライシクルと、サイクラーズで新卒の採用を行います。
応募はサイクラーズグループに応募してください。ご希望と適性で選考ポジションを決定いたします。
サイクラーズ
グループの持ち株会社です。2020年9月に設立し、東港金属グループから、サイクラーズグループに生まれ変わりました。
東港金属
グループの基幹企業。京浜島、千葉の工場を中核として金属スクラップリサイクルと産業廃棄物の中間処理を行っています。
TML
サイクラーズグループの事業にかかわる物流を支える会社です。
トライメタルズ
再生原材料や、原材料として再生可能な商品の海外輸出を行っています。
トライシクル
B2Bでリユース、リメイク、リファービッシュ、リペアの取引を実現する企業向けフリマサービス「ReSACO」を開発運用しています。中古品の売買から廃棄までワンストップで実現できます。また業界向け、廃棄物契約の電子契約プラットフォーム「EcoDraft」も開発運用しています。
募集する職種
【営業職】(東港金属・トライシクル)
東港金属、トライシクル2社で法人営業を募集をします。
東港金属では、金属スクラップの買取、産業廃棄物の処理提案を行う集荷営業と、
工場で生産した製鋼原料の販売、産業廃棄物の最終処分場への出荷、2次中間処理への出荷を行う出荷営業があります。
トライシクルでは、「ReSACO」「EcoDraft」の利用拡販。ご利用のお客様への各種サービスのフォローアップ。
リユース品の査定、販路拡大、バイヤーとの交渉、手配などの営業活動を行います。
【生産技術職】
東港金属の採用です。
東港金属では、本社工場、千葉工場とも非常に多くの機器を導入しており、特に千葉工場では大規模複合型リサイクル施設として関東随一の
処理能力を誇るプラントを運用しています。このプラントの効率化、技術向上、メンテナンス管理、生産流の管理、分析など生産技術から生産管理係る
業務は多岐にわたります。
【ITエンジニア】
トライシクルの採用です。「ReSACO」「EcoDraft」の機能開発、改修に係るプログラマーを募集します。
開発言語はPHP
新しい機能開発や、機能改善、テストなどフロントエンドからバックエンドまで幅広い領域で開発に取り組みます。開発のすべてのプロセスに係り、サービス開発プログラミングだけではなく、ビジネスの現場までしっかりと知ることができます。
【デザイナー】
サイクラーズの採用です。「ReSACO」「EcoDraft」のWEBデザイン~リユース品のリメイクデザインを手掛けるプロダクトデザインまで
幅広くいろいろな分野でデザインをしたい方にはお勧め。特にリメイクのデザインは、入ってくる品物が多岐にわたるので、アイデア次第で唯一無二の商品を世に送り出すことも出来ます。
【生産職】
身体を動かす仕事がしたい方は、東港金属の生産職がおすすめです。
構内作業はきつい仕事ですが、金属の目利き、廃棄物扱いのプロフェッショナルになることができます。必要な資格は会社が支援。
様々な機械のメンテナンス技術も身に着けることができます。当社の作業員は単純作業は少なく、お客様が持ち込むものにより、
適切に判断して動くことが求められます。
研修・社内制度
- 研修制度
- OJTなど学ぶことは沢山あります。
廃棄物を扱う仕事は覚えることがたくさんあります。
一気に研修で詰め込んでもなかなか覚えられません。
座学、WEB学習、OJTを繰り返し、法律と物を覚えていく環境を整えています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリー! 履歴書、成績証明書の提出 → 面接、筆記試験複数回 工場見学、会社説明は随時受け付けています。 |
選考方法と重視点 |
まずは、サーキュラーエコノミーを自らの手で実現したいという思いを伝えてください。 私たちのビジネスはありとあらゆる仕事がサーキュラーエコノミーの実現につながっています。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
【月給】 大卒: 240,000円 大学院卒: 250,000円 短大、専門学校、高専 225,000円 (各社共通) |
昇給・賞与・諸手当 |
※ 賞与実績 東港金属(2022年実績)夏冬合計 全社平均3.5か月(個人評価と会社業績による) トライシクル 実績なし。 ※ 残業代別途100%支給。割増法定通り。(各社共通) ※ 東港金属は月粗利が一定額を超えた場合 大入り袋制度有(年4回上限★昨年実績年4回支給★) ※ 交通費支給(各社共通)
サイクラーズ ※ 残業代別途100%支給。割増法定通り。(各社共通) ※ 交通費支給(各社共通) |
勤務地 |
東港金属 【本社】 〒143-0003 東京都大田区京浜島2-20-4 【大森オフィス】〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番3号 大森ベルポートD館8階 【千葉工場】〒293-0011 千葉県富津市新富52-1
トライシクル 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番3号 大森ベルポートD館8階
サイクラーズ 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番3号 大森ベルポートD館8階 |
勤務時間 |
東港金属 8時~17時20分 1年単位の変形労働時間制(実働8時間20分) 年間休日105日 トライシクル 9時~18時 完全週休2日制 サイクラーズ 9時~18時 土日祝日 |
福利厚生 |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)退職金共済制度、財形、資格取得支援制度有、各種研修 交通費支給 (各社共通) |
休日休暇 |
東港金属 1年単位の変形労働時間制 年間休日105日 会社カレンダーによる 日曜休み、土、祝 月1~2回程度の出勤有。
トライシクル 9時~18時 完全週休2日制(土日祝祭日)
サイクラーズ 9時~18時 土日祝日 |
採用実績校 |
東北大学 武蔵大学 東海大学 國學院大學 中京大学 白鳳大学 関西学院大学 千葉工業大学 秋田大学 武蔵野美術大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
2023年9月以降卒業見込み(入社は2024年4月) 若干名 2023年9月卒業者は入社までの長期インターンシップの採用も応相談 |
昨年度採用実績(見込)数 |
大卒2名 |
試用期間 |
あり
6か月
変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性1名、女性1名
2021年度:男性2名、女性0名
2020年度:男性1名、女性0名
|
平均勤続年数 |
5.4年
|
平均年齢 |
44.3歳
|
平均残業時間(月間) |
20.5時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者3名(対象者10名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 11.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
サイクラーズ株式会社
総務人事部 採用担当 hr@cyclers.co.jp
https://www.cyclers.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています