-
ご成約いただいた企業・お店のHP制作を構想から完成まで担当する仕事です。HPの用途も様々で、お客様の要望をくみとりつつ方向性やページ構成・デザインを決め、企業・お店にあったHPの制作に入っていきます。部署としては業務内容も多岐にわたり、担当するお客様も一社ではないので、担当のお客様の進捗状況の把握や、完成までのスケージュール調整も大切です。ここまで聞くと大変そうですが、自分のようなスケジュール調整も同時進行も苦手なタイプでも先輩方のフォローや分からないことは相談しやすい部署なので問題なく進められています(笑)また、出来上がったHPでダイレクトにお客様から好評をいただけるのでやりがいも大きいです。
-
入社を決めた理由を教えてください。
風通しの良い環境
私はイートラストの会社全体で風通しの良い環境が好きです。分からない事や意見などは部署関係なく聞けたり・発信できる環境で働きやすいです。また部署内での合流はもちろん、会社全体としてのイベントも多くあるので、他の部署の方とも交流でき、会社として一体感があると思います。
-
思い出に残る仕事
新しい魅力に触れる
オペラコンサートを主催しているお客様を担当した事があり、主催するオペラコンサートに招待して頂いたことです!私自身オペラに触れるのは学生時代の校外学習ぶりですが、興味があったので打ち合わせも楽しくさせていただきました。HPの完成間近に実際にコンサートに招待して頂いたのですが、圧倒的な歌声と世界観に引き込まれて新しい魅力に触れる事ができました。
-
メッセージ&アドバイス
“素の自分を表現する”
私は面接がとても苦手で就職活動も苦労しましたが、イートラストの営業を通じて学んだ事があります。それは“素の自分を表現する”という事です。就職活動という場では少なからず自分をよく見せがちですが、いざ面接となるとそれが仇となってしまうこともあると思います。面接も営業も同じで素を出していけばそれを受け入れてくれる人・企業もいますし、自分自身としてもやりやすいと思います!