MR(代理店コンサルティング職)は、全国各地に存在する保険代理店のパートナーとして、その先にいる何千・何万のお客さまに経済的な保障と安心をお届けする「B to B to C」の法人営業職です。マーケット分析から営業戦略、販促企画、企業経営にまで 深く踏み込み、各代理店の特性に合わせた戦略や提案を自らが考えて実行していきます。商品や金融知識はもちろん、マーケティング力、コンサルティング力、対人折衝能力など、幅広いスキルを磨くことができます。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 夢に向かって 一歩を踏み出してください。
弊社の代理店チャネルは、まだまだ成長余地の大きな部門であり、社員が一丸となって業界のトップを目指しております。自分の成長と組織の成長を重ね合わせることのできる貴重な機会を得られることでしょう。
就職活動は内定を得る事がすべてと思われがちですが、多くの企業や人との出会いを通じ、たくさんのこと吸収できるチャンスでもあります。そして、我々も皆さんがこれまでの人生で何を学び、何を得られたかをぜひ聞かせていただきたいと思っております。
時にはうまくいかなことや心細くなることもあるかと思いますが、最後まで自分を信じ、前を向き続けてください。皆さまが納得できる就職活動となることを、心からお祈りしております。
募集する職種
ジブラルタ生命の代理店チャネルは2010年に営業を開始した組織です。個々が成長戦略の中核として活躍できるため、年齢に関係なく若手のうちから活躍できる機会と環境があります。
我々の戦略の中心であるMR(代理店コンサルティング職)とは、直接保険を販売する仕事ではなく、 代理店のパートナーとして マーケット分析から営業戦略、販促企画、企業経営にまで 深く踏み込む、専門性の高い営業職です。各代理店の特性に合わせた戦略や提案をMR自らが考えて実行するため、商品や金融知識だけでなく、マーケティング力、コンサルティング力、 対人折衝能力など、幅広いスキルを磨くことができます。
各地域に根差す代理店と強固なパートナーシップを構築することで、代理店の先にいる何千・何万のお客さまに経済的な保障と安心をお届けすることができます。代理店の発展と我々の持続的成長にも貢献できる、社会貢献性の高い「B to B to C」の法人営業職です。
■代理店への営業コンサルティング
ニードベースセールスを駆使し、代理店のその先にいらっしゃるお客さまのニードを的確に捉え、顧客満足度の高い提案を代理店と共に考えます。
また、代理店の持続的な成長のために、経営に深く踏み込んだ提案やアドバイスも行います。
■代理店への教育指導、各種サポート
代理店のプロデューサー(生命保険募集人)に対し、個別や集合による研修を実施します。その内容は、「商品、金融周辺知識、相続・贈与、事業承継、成功事例の共有、コンプライアンス」など、多岐にわたります。専門性の高さが求められる業務です。
■地域に根差す優良代理店の新規開拓
個々のアプローチや既存代理店からの紹介により、各地域に根差す、新たな優良代理店を開拓していきます。あなた自身の価値でジブラルタ生命のマーケットを拡大し、より多くの新しい代理店、プロデューサー、そしてお客さまに影響を与えてください。
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した研修制度
入社後は東京にて4カ月間の初期研修を実施します。
各拠点へ配属後も、OJTと並行してオンラインのグループ研修を実施します。
その後も成長段階に応じて必要な知識を習得できる研修を揃えています。
また、このような本社によるフォローアップ研修と併せて、現場主体での勉強会なども頻繁に開催しています。(※研修内容や期間は変更となる場合がございます。)
- 社内制度
- 自分の成長スピードに適した評価制度
私たち代理店チャネルは2010年に営業を開始した組織です。
1人ひとり、またはチームの成果や貢献を正当に評価する制度を敷いており、入社年数などは一切関係なく、若手も大いに活躍できる環境です。
チーフMR、営業部長代行、営業部長などへの昇格基準も明確に設けられており、自分の成長スピードに応じたステップアップが可能です。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはエントリーをお待ちしております! 会社説明会は3月以降開催予定です。 エントリーいただいた方にはMypageよりご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
面接複数回、適性検査(web) |
提出書類 |
エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) |
大学 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【初任給】 月給238,322円(MR・SR手当*35,322円、職場環境手当3,000円含む) *:MR・SR手当は時間外勤務20時間相当として支給。実際の時間外勤務時間が20時間を超過する場合は、別途時間外勤務手当を支給。 |
昇給・賞与・諸手当 |
【諸手当】 通勤交通費(上限 月3万円)、時間外勤務手当 【賞与】 年4回(3・6・9・12月) 【昇給】 役割、パフォーマンスに応じて見直し |
勤務地 |
東京での初期研修後、全国の拠点に配属予定 (原則、本人の希望を考慮します。) |
勤務時間 |
9:00~17:30 |
福利厚生 |
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【施設】 福利厚生サービス会社提携 【その他】 退職金制度、育児支援制度、企業主導型保育所、永年勤続表彰、結婚・出産祝金、弔慰金、借上社宅制度(転勤時)、新卒住宅支援手当制度、プルデンシャル国際株式購入プラン等 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日・祝日)、年次有給休暇、傷病休暇、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、バースデイ休暇、ドナー休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 北海道大学 <大学> 追手門学院大学、関西大学、群馬大学、國學院大學、駒澤大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、東北学院大学、東洋大学、名古屋外国語大学、南山大学、日本大学、法政大学、北海道大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
特になし |
今年度採用予定数 |
約30名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
29名 |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
待遇面は変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数29名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数0名、うち離職者数0名
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
120.0日
|
平均有給休暇 取得日数(年間) |
年間休日の数値です。 ※年間休日120日以上 |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 ※屋外・屋内に喫煙可能場所あり(事業所により異なる) |
採用連絡先
◆代理店営業コース
お問合せ先 代理店営業企画チーム 新卒MR採用事務局
E-Mail:Mail.IA-Hiring@gib-life.co.jp
TEL:03-5501-6199
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています