株式会社アスピカ(アスピカ)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社アスピカ

【冠婚葬祭】

私たちの目指す先は、理念を軸に展開していきます。そして、そこにあるステージは現在の事業に留まるものではありません。
これからもアスピカは変化し続けます。そういう意味で、アスピカという会社は、これから活躍していかれる「皆さんが創造する」会社だと言えます。
そして、皆さんには挑戦するチャンスがあります。

私たちの魅力

事業内容
アスピカの未来を創造するのは皆さんです

私たちの目指す先は、理念を軸に展開していきます。そして、そこにあるステージは現在の事業に留まるものではありません。
これからもアスピカは変化し続けます。そういう意味で、アスピカという会社は、これから活躍していかれる「皆さんが創造する」会社だと言えます。
そして、皆さんには挑戦するチャンスがあります。

事業戦略
君は知っているか?本当の「アスピカ」を。アスピカのイメージはどんなものだろうか。

☆冠婚葬祭だけじゃない、アスピカ☆

皆さんはアスピカにどんなイメージをお持ちでしょうか。結婚式場?葬儀会社?介護事業者?どれも、間違いではありません。しかし、正解でもありません。アスピカは、成長・発展・挑戦し続けてきている会社です。実は皆さんの知らないアスピカがたくさんあります。
たとえば、知っていましたか?海外で連日たくさんの人で賑わう飲食店を展開していることを。
たとえば、知っていましたか?会社の高収入を生み出すバックオフィス部門があることを。他にも、写真・映像・生花といったクリエィティブ部門があることを。そして、次世代の若きリーダーに任せるため会社をホールディングス化しようとしていることを。
アスピカにはあなたが、今はまだ知らないような活躍のステージが無数にあります。そして、成長・挑戦を求めているあなたなら、きっとピッタリな仕事があります。


☆世界に飛び立つ、アスピカ☆

社会のグローバル化が加速度的に進む現代の中で、アスピカでも、グローバル展開を行っています。既にシンガポールでは飲食事業を展開しています。
今後はアジアを中心に各国へと展開を行うだけでなく、国内で蓄積したノウハウをもとに事業内容も増やしていきます。
「いつか海外で働きたい」「語学力を活かしたい」「日本の良き文化を世界に広めたい」そんなあなたにもピッタリのステージがあります。


☆社会に貢献できる、アスピカ☆

私たちの仕事はそれだけで、社会貢献に繋がることばかりです。社会に貢献しているということは、それだけ、社会に必要とされているということに繋がります。そして、社会に必要とされ続ける、愛される企業であり続けるからこそ、100年企業へと成長していけると考えています。


☆夢が叶う、アスピカ☆

アスピカにはサービス、接客、販売だけではない、様々な部門があります。
例えば、全ての分野に関わる商品の受発注を一手にまとめる流通部門。
流通部門には、写真や動画のカメラマン、生花スタッフなど特定部門のプロフェッショナルもいます。そして、ビックリされるのですが、そのプロフェッショナル集団も、元は未経験からスタートしています。
他にも、次々と生まれるチャレンジを社長の右腕となり推進する企画推進室。顧客管理を強化するためのIT部門。
皆さんの個性を活かせる、きっとあなたにも活躍できる、そんなステージがあります。

私たちの仕事

■事業内容
冠婚葬祭互助会(経済産業大臣許可互第5019号)
葬儀全般
結婚式場・貸衣裳・料亭
介護福祉(小規模多機能型居宅介護、訪問介護、居宅介護、福祉用具販売貸与)
商品流通(仕入、製造、配送)
海外展開(レストラン経営・海外ウェディング)

■ミッション
「どこよりも感謝の心を大切にする企業へ」

私たちは「どこよりも感謝の心を大切にする企業へ」をミッション・使命として活動しています。
私たちの仕事は、日常では得られないような感謝を頂ける仕事です。
同じ時間・空間を共有し、感動し、泣いて、笑う仕事です。
ミッションに基づき、時代の流れ、お客さまのニーズに合わせて、私たちの仕事も常に変化し進化し続けます!

はたらく環境

組織の特徴
挑戦に年齢や実績は関係ない

成長・挑戦を求める心に年齢なんて関係ありません。もっと言うと実績や経験ですら関係ないと考えています。
実際に新卒で入社して2年目にして一つの店舗の責任者を任され、活躍している従業員がいます。
新卒入社2年ですから、当然実績も、経験すらありません。それでいて、その従業員はリーダーとして、渦の中心としてチャレンジする機会を得たのです。
今後はよりこういったステージを増やしていく予定です。そのための取組の一環として会社のホールディングス化を考えています。

企業概要

創業/設立 設立 1969(昭和44)年2月
本社所在地1 福井県福井市二の宮4丁目6-16
本社所在地2 岐阜県岐阜市六条南2丁目6番21号
代表者 代表取締役 渡辺 恒治
資本金 5,000万円
売上高 70億円(実績2022年6月30日)
従業員数 312名
福井県:228名(男性127名/女性100名)
岐阜県:  84名(男性 52名/女性  32名) (2022年01月現在) 
事業所 ■互助会営業所
福井県(5営業所)
福井営業所・福井北営業所・奥越営業所
丹南営業所・敦賀営業所

岐阜県(4営業所)
岐阜営業所・瑞穂営業所
羽島営業所・大垣営業所

■結婚式場
福井県(2施設)
グラントリア・ベルグレイヴ

岐阜県(2施設)
レガピオーレ・サンタガリシア大聖堂

■衣裳店
福井県(2施設)
ブランピュール福井店・ブランピュール越前店

岐阜県(1施設)
ブランピュール大垣店

■葬祭ホール
福井県(26施設)
アスピカホール文京・アスピカホール東部・アスピカホール花堂
アスピカホール森田・アスピカホール永平寺・アスピカホール丸岡
アスピカホール三国・アスピカホールあわら
アスピカホール大野本館・アスピカホール大野新館
アスピカホール白山苑
アスピカホール武生本館・アスピカホール武生天珠・アスピカホール鯖江
アスピカホールただす・アスピカホール国高・アスピカホール敦賀
アスピカホール文京草庵・アスピカホール東部草庵
アスピカホール丸岡草庵・アスピカホール三国草庵
アスピカホール大野草庵・アスピカホール武生草庵
アスピカホール鯖江草庵・アスピカホール敦賀草庵
アスピカ邸宅葬ゆら音西開発(2021年春オープン)

岐阜県(12施設)
アスピカホール六条・アスピカホール岐阜駅前
アスピカホール瑞穂・アスピカホール羽島
アスピカホール大垣・アスピカホールひのき
アスピカホール根尾川
アスピカホール大垣北草庵・アスピカホール岐南草庵
アスピカホール羽島福寿草庵
アスピカ邸宅葬大垣南・アスピカ家族葬岩田草庵

■介護事業所
福井県(2事業所)
アスピカケアセンターかいほつ
アスピカケアセンターたけふ小規模多機能ホーム

アスピカ民救サービス
アスピカ居宅介護支援センター

■料亭
福井県(1施設)
華づな

岐阜県(1施設)
サンタガリシア別館 結-YUI‐

■関連会社
L’OPERETTA(シンガポール)
日本料理 吉川家(羽島市)
ペットセレモニー ノアの杜(岐阜市)

採用連絡先

【岐阜県 総務課】
〒500-8358 岐阜県岐阜市六条南2丁目6-21
(株)アスピカ 岐阜本部 人事担当:岡田
TEL:058-272-7071

【福井県 総務課】
〒910-0015 福井県福井市二の宮4丁目6-16
(株)アスピカ 企画推進室 室長:丹尾
TEL:0776-25-8900

福井県:aspica-fukui@aspica.co.jp
岐阜県:aspica-gifu@aspica.co.jp

新卒関係の問い合わせなどのメールはすべて上記アドレス・電話番号にご連絡ください
*当社関連施設へのお問い合わせはご遠慮ください


アスピカ新卒採用サイト
https://www.aspica.co.jp/aboutus/recruit/