独立行政法人地域医療機能推進機構本部(事務総合職採用)
【病院・医療|一般(その他)サービス|特殊・独立行政法人】
企業からのメッセージを確認する
採用時に医療に関する知識は必要ですか?
採用時に特別な知識は必要ありません。採用後、実際の業務や様々な研修を通じて必要な知識を学んでいきます。
採用時の勤務先はどのように決まりますか?
採用面接時に勤務希望地を聞いたうえで、配属先病院を決定します。ただし、配属にあたっては、全国の配置状況等を総合的に勘案して決定することになりますので、必ずしも希望どおりの勤務地に配属されるとは限りません。
人事異動について、自分の希望は反映されますか?
全体の人事異動の中で行われるため、必ずしも本人の希望どおりになるものではありませんが、定期的に実施する意向調査により、本人の希望や配慮すべき事情を確認するとともに能力や適性を勘案した異動を行っていきます。
研修制度はどのようになっていますか?
JCHOに入職してすぐに新規採用者研修があります。ここで、JCHO職員としての心得や業務に必要な基礎的知識を習得していただきます。また、幅広い多くの業務を経験し、OJT(職場内研修)をはじめ、様々な研修制度を設け、職員の能力開発をサポートしています。
採用者向けの法人説明会はありますか
当法人の説明会につきましては、各地区(北海道東北、関東、東海北陸、近畿四国、九州)で実施を予定しております。開催決定次第順次マイページに掲載予定です。マイページURLhttps://mypage.3170.i-webs.jp/jcho2024/