株式会社日本カストディ銀行

株式会社日本カストディ銀行(ニホンカストディギンコウ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社日本カストディ銀行

【信託銀行|投資信託|情報処理】

みなさんの年金、保険、投資信託といった金融資産は、世界中の金融市場で運用されています。
日本カストディ銀行は約600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。

私たちの「資産管理業務」はみなさんの大切な資産をお預かりする公共性の高い仕事です。
資産管理の世界で専門性を磨き、日本の金融インフラを共に支えていきませんか?

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
採用担当からのメッセージ

わたしたちの資産管理業務では
・専門知識を身に着ける努力、をつづけること
・社内外の関係者と細やかに連携するチームワーク 
が大切だと考えています。

資産管理業務は、みなさんの大切な資産をお預かりする、公共性の高い、社会の役に立つ仕事です。資産管理の世界で専門性を磨き、日本の金融インフラを一緒に支えていきませんか。

募集する職種

・総合職
資産管理業務に関する知識・スキルおよび幅広い業務経験を基に、高度な専門性を有する「資産管理のプロフェッショナル」を目指します。
全体最適を意識して社内外の関係者と協力し、高品質かつ安定的な業務推進に貢献します。

・IT職
資産管理を支えるシステム開発、ITに関する知識・スキルおよび業務経験を基に、高度な専門性を有する「ITのプロフェッショナル」を目指します。
全体最適を意識して社内外の関係者と協力し、高品質かつ安定的な業務推進に貢献します。

研修・社内制度

研修制度
プロフェッショナルを育成する環境

教育・研修は4つの柱を立てて、充実したプログラムにより、プロフェッショナルを育てていきます。 

○OJT
新入社員教育の基本はOJT(現場教育)です。新入社員には先輩社員等のOJT担当者が一人ひとりにつき、業務習得のための指導を行います。

○研修
OJTをサポートするのが【研修】です。新入社員研修では社会人の基礎となるビジネスマナーからはじまり、「資産管理専門銀行」の社員として必要なスキルを習得していきます。その他、業務別・階層別の各種スキル習得の研修も多く用意されています。

○自己啓発
自己成長のため「自ら学ぶ」社員を応援しています。資格取得の補助等の支援制度があります。

○eラーニング
業務に必要な知識を社にシステムを通じて習得できる(eラーニング)システムを導入しています。業務スキル向上や各部主催による業務深掘のコンテンツを各種用意しています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 ● エントリーシート 受付開始

    ↓ 
   
◆ 会社説明会(参加は必須ではございません。)
          
    ↓

◆ エントリーシート提出
  WEBテスト受検
         
    ↓

◆ 面接(複数回)等

    ↓

◆ 内々定
選考方法と重視点 エントリーシート提出
適性検査(Web)
面接(複数回)
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 ・総合職
大学院卒 月給245,000円
4年制大学卒 月給220,000円

・IT職
大学院卒 月給265,000円
4年制大学卒 月給243,000円
昇給・賞与・諸手当 昇給:原則年1回
賞与:原則年2回(夏・冬)
諸手当:時間外勤務手当、通勤交通費
勤務地

東京(晴海)、神奈川(武蔵小杉)

勤務時間 8:50~17:20
福利厚生 社会保険完備(健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、家賃補給金、カフェテリアプラン、社員食堂、自己啓発支援 ほか
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)
 年次有給休暇(年間21日、但し初年度は17日)、5営業日連続休暇(年1回)、2営業日連続休暇(年2回)、永年勤続休暇、結婚休暇、看護休暇 ほか
採用実績校 <大学院> 
 慶應義塾大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、早稲田大学
<大学> 
 青山学院大学、大妻女子大学、関西大学、学習院大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京女子大学、東京理科大学、東北大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、フェリス女学院大学、北海道大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 ●採用予定数
約70名(総合職55名、IT職15名)
昨年度採用実績(見込)数 64名(総合職51名、IT職13名)
試用期間 あり
入社後3ヵ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性14名、女性38名
2021年度:男性13名、女性27名
2020年度:男性11名、女性35名
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者12名(対象者18名)
女性:取得者27名(対象者27名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

●採用担当連絡先:
〒104-6228 
東京都中央区晴海1丁目8番12号 
晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 
日本カストディ銀行 人事総務部
電話番号 03-6220-4165