SBIグループは採用応募者やインターンシップ等の応募者(就職サイト等を通じた応募者を含む)の個人情報を、SBIグループマイページ会員規約に従ってSBIグループ内で共同して取り扱います。これにご承諾いただいた上でご応募下さい。
企業理念・ビジョンが特徴的
CSR活動に積極的
顧客視点のサービス
アットホームな社風
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 一歩先を行く金融グループであり続けるために
SBIグループは、日本におけるインターネット金融サービスのパイオニアとして1999年に設立され、証券・銀行・保険など幅広い金融サービスを手掛ける世界でも類を見ない「インターネット金融生態系」を構築してきました。
2021年には新たにSBI新生銀行グループが加わったことで、さらに大規模かつ競争力を有する総合金融グループを目指します。
- ビジョン/ミッション
- 5社の魅力を知ってもらいたい!
2024年度から、SBIグループはSBIホールディングス、SBI新生銀行、アプラス、昭和リース、新生フィナンシャルの5社合同でイベントを行います。それぞれの魅力を知っていただき、そのなかでさらにご自身のキャリアに合った希望のコースを選択してください。
- 事業戦略
- SBI新生銀行に変わりました
新生銀行は、2023年1月4日に「SBI新生銀行」へ商号変更し、SBIグループの一員としてシナジーを高めることで、さらなる価値共創(オープンアライアンス)を図っていきます。SBIグループは、他社に先駆けるスピード感と起業家精神をもって、先進的技術を取り入れながら商品・サービス・機能を提供するリーディングバンキンググループを目指します。
私たちの仕事
1.SBIホールディングス
■株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営
■金融サービス・バイオ事業
2.SBI新生銀行
■法人向け業務
■市場取引業務
■個人向け業務
■ITシステム業務
3.アプラス
■ショッピングクレジット事業
■カード事業
■ペイメント事業
4.昭和リース
■リース事業
■割賦販売
■ストラクチャードリース、JOL、不動産リース、グローバルリース
■各種ローン、ファクタリング
■事業者向け生命保険、損害保険募集
5.新生フィナンシャル
■新生フィナンシャルカードローン「レイク」事業
■「SBI新生銀行カードローン エル」信用保証事業
■信用保証事業
■金融システムインフラ事業
■海外事業
■アナリティクス事業
企業概要
SBIホールディングス(株) |
■本社 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー ■設立 1997年7月 ■代表者 代表取締役会長兼社長(CEO) 北尾 吉孝 ■資本金 993億 ■売上高 7636億円(2022年3月期) ■従業員数 連結 17496人 / 単体203人 (2022年3月31日現在) ■事業所 本社/東京
■事業内容 ・株式等の保有を通じた企業グループの統括、運営 ・金融サービス・バイオ事業 |
(株)SBI新生銀行 |
■本社 東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル ■設立 1952年12月 ■代表者 代表取締役社長 川島 克哉 ■資本金 5122億円 ■売上高 3733億円(2022年3月期) ■従業員数 2281人 (2022年3月31日現在) ■事業所 本社/東京 拠点/23本支店、2出張所 (2022年3月31日現在)
■事業内容 個人・法人のお客さまの多様なニーズにお応えする金融サービス業です。高い顧客満足とブランド力を誇るリテール業務とコンシューマーファイナンス業務、幅広い事業法人・金融法人顧客基盤・専門性の高い商品開発力が強みの法人向け業務、先進的なITが特徴です。 |
(株)アプラス |
■本社 (東京)東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル (大阪)大阪府大阪市浪速区湊町一丁目2番3号 ■設立 2009年4月 ■代表者 代表取締役社長 嶋田 貴之 ■資本金 1億円 ■売上高 782億円(2022年3月期) ■従業員数 1212人 (2022年3月31日現在) ■事業所 本社/東京・大阪 拠点/全国主要都市47店舗
■事業内容 ・ショッピングクレジット事業 ショッピングクレジット、オートクレジット、回収金保証など ・カード事業 クレジットカード、提携カード、カードキャッシングなど ・ペイメント事業 オートネットサービス、コンビニ集金代行サービス、家賃サービスなど ・ローン事業 カードローン、住宅購入時の諸費用ローンなど |
昭和リース(株) |
■本社 東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル ■設立 1969年4月 ■代表者 代表取締役社長 平野 昇一 ■資本金 293.6億円 ■売上高 752億円(2022年3月期) ■従業員数 556人 (2022年3月31日現在) ■事業所 本社/東京 拠点/札幌、仙台、埼玉、千葉、横浜、八王子、浜松、名古屋、大阪、福岡、台北
■事業内容 ・リース事業(ファイナンスリース、オペレーティングリース) パソコンやコピー機、船舶や航空機など様々な機材、設備をお客様に代わって購入し、賃貸します。お客様は銀行からの融資を受けずに設備投資ができます。つまりリースを利用することで設備資金の調達と同じ効果が得られます。 ・割賦販売 リースの対象にならないような物件については、一旦昭和リースが一括購入し、分割払いにて物件を販売します。 ・ストラクチャードリース、JOL、不動産リース、グローバルリース 大型設備、航空機や不動産など多額の資金が必要な案件に対してSPC組成、証券化といった特殊なスキーム(仕組み)を利用して資金提供をします。 ・各種ローン、ファクタリング お客様の資金ニーズに合わせた資金調達の支援をします。 ・事業者向け生命保険、損害保険募集 お客様の経営上の課題解決や福利厚生の一環として、目的に応じた商品をご案内します。 |
新生フィナンシャル(株) |
■本社 東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル ■設立 1994年10月 ■資本金 1億円 ■代表者 代表取締役社長兼CEO 和智 正 ■売上高 495.55億円(2022年3月期) ■従業員数 1519人 (2022年3月31日現在) ■事業所 本社/東京 拠点/大阪
■事業内容 長年の実績を有する個人向け金融事業に加え、ITインフラ提供等のシステムインテグレーション事業を展開。さらに、アジア市場への進出など、積極的に事業領域の拡大を進めています。 ・新生フィナンシャルカードローン「レイク」事業 ・「SBI新生銀行カードローン エル」信用保証事業 ・信用保証事業 ・金融システムインフラ事業 ・海外事業 ・アナリティクス事業 |
採用連絡先
SBIグループ 新卒採用事務局
〒103-8303 東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
Email:Recruit2@sbishinseibank.co.jp
※電話対応は行っておりません。お問い合わせはE-mailにてお願いします。
※SBIグループ(SBIホールディングス株式会社、株式会社SBI新生銀行、株式会社アプラス、昭和リース株式会社および新生フィナンシャル株式会社)では採用・選考は各社で行いますが、お問い合わせは「株式会社SBI新生銀行 グループ人事部」にて承ります。なお、エントリー情報は、すべての募集会社間で共有します。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています