豊通シスコムは、豊田通商グループの一員として、情報・通信の分野において、「人・社会・地球との共存共栄を図り、ICT事業活動を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、ICTのプロフェッショナル集団としてお客様が求めているサービスやソリューションを提供し、お客様のビジネスに貢献したいと考えております。
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
安定した顧客基盤
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 幅広い事業領域を持ち多様な顧客ビジネスに対応
私たちは、豊田通商のグローバルビジネスを支えるITを推進する部隊として、豊田通商グループ向けシステムのコンサルティング・構築・運用・保守を担い、ICTを核に多様な事業を展開しています。
・基幹系システムのコンサルティング・開発・運用・保守
・商社系営業・物流システムの企画・開発・海外サポート
・情報及びネットワークシステムのコンサルティング・構築・運用・保守
・先進技術を利用したデジタルビジネス支援
主力事業である「総合商社を支える大規模システム」の他、海外向けの事業の展開や、新技術のRPAやAI技術を研究する専用部署の設立にも取り組んでおり、今後更なる規模拡大を進めていきます。
- ビジョン/ミッション
- 豊田通商グループの発展にグローバルICTで貢献
近年、ますますグローバル化が進む豊田通商グループ。
その一員である私たちは、ICTを駆使したソリューションを提供し、戦略の推進に貢献してきました。
基幹システムや物流システムなどのグローバル導入など、実績は世界各国にひろがっています。
そんな私たちが目指すのは、豊田通商グループの発展にグローバルICTで貢献すること。それは、ビジネスの“サポート”に留まらず、“ビジネスそのものを拡大”できる企業になることを指しています。
「豊通シスコムのおかげで、当初の予想をはるかに上回る結果を残すことができた」そんな声が随所から生まれるよう、型にはまらない事業を展開していきます。
- 事業戦略
- 「総合商社のICTプロ集団」として技術革新時代をリード
少子高齢化、グローバル化、本格的な人口減少時代を迎えた今日において、IoTやビッグデータ、AI、ブロックチェーン等の技術革新によるデジタルトランスフォーメーションの加速は、社会・産業構造にこれまでにない変化をもたらしています。
新・豊通シスコムも新しいICT技術の有効活用を通じて、プロフェッショナル集団として総合商社のグローバルビジネスをITの側面からリードし、更なる飛躍を実現していきます。
私たちの仕事
・AI、IoT、ビックデータを用いて、顧客のビジネスをサポートできるサービスの企画
・顧客の社内ネットワーク、セキュリティ等、ITインフラ全般をサポート
・物流システムを開発し、複雑な輸出入業務の情報管理や手続きの簡略化を実現
・業務の効率化のため、会計システム等基幹系システムを海外現地法人へ導入し、お客様のスムーズな操作をサポート
はたらく環境
- 社風
- 会社が、上司が、仲間が成長をサポート!
若いうちからどんどんチャレンジできる環境があり、当社の社員は成長が早いです。裁量の大きな仕事を思い切って任せることもありますが、仕事はチームで進めていきますので、上司や先輩が随時フォローします。教育制度も充実しており、必要なスキルは研修でも習得できます。
- オフィス紹介
- 開放的なオフィスが生み出すコミュニケーション
2016年9月に本社が移転し、新しい綺麗なオフィスで快適に勤務できます。執務室エリアは仕切りがなく開放的で、上司や他部署のメンバーとも気軽にコミュニケーションが取れます。入居会社(豊通グループ)共有カフェテリアが設けられ、様々な人との交流の場になっています。
- 組織の特徴
- 社員一人ひとりがイキイキ働ける環境づくり
2015年度よりダイバーシティ推進(Diversity& Inclusion)に向けて、積極的に活動してきました。
◇Diversity(多様性)
国籍、人種、年齢、性別などの属性やその他の要素(性格・価値観など)の異なる人材が存在する状態。
◇Inclusion(受容)
「違い」に係わらず、全員が組織に平等に参加しその能力を最大限発揮出来るようにすること。
多様化するビジネス環境や顧客ニーズにICTを活用した新たな価値の創出ができる会社へ変容することを目指す姿とし、さまざまな違いを尊重して受入れ、「違い」を積極的に活かすことにより、生産性・創造性を向上させるための様々な取り組みを行っています。
<活動例>
【社内風土醸成】:
社員一人ひとりがD&Iを正しく理解できるように、講演会やセミナーを実施しています。
【女性活躍推進】:
女性が安心して働きながらキャリアアップできるように、女性社員向けのキャリア研修を実施する等、サポートする取組みを進めています。
【ワークライフバランス】:
“充実したプライベートは仕事の能力upに繋がる”という考えのもと、社員が生活と調和を図りながら働くことができるよう育児/介護/その他WLB支援制度を整えてきました。※16年3月には次世代認定マーク(愛称「くるみん」)を取得しました。
【ワークスタイル変革】:
柔軟な働き方を可能にするため、在宅勤務制度等、ICTを駆使して環境づくりに取り組んでいます。
企業概要
創業/設立 |
2018年12月14日 |
本社所在地 |
本社:名古屋市中村区名駅四丁目11番27号 シンフォニー豊田ビル |
代表者 |
代表取締役社長 谷 重樹 |
資本金 |
3億1千万円 |
売上高 |
168億円(2022年3月期) |
従業員数 |
371名 (2022年04月現在) |
主要取引先 |
豊田通商グループ |
事業所 |
本社:名古屋市中村区名駅四丁目11番27号 シンフォニー豊田ビル 東京支店:東京都港区港南二丁目3-13品川フロントビル |
採用連絡先
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27
シンフォニー豊田ビル
株式会社豊通シスコム
人事総務部 採用担当
saiyo@tsyscom.co.jp
https://www.tsyscom.co.jp/recruitment/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています