【新型コロナウイルス感染症への対応】
・インターンシップや会社説明会に関しては、感染対策をし少人数で実施いたします。
・説明会にご参加いただく際は、マスクの着用をお願いしております。
・玄関にアルコール消毒液を用意しておりますので、ご利用ください。
・説明会当日は、お越しいただく前に必ず検温をお願いいたします。37.5°以上の発熱がある、又は体調が優れない場合にはキャンセルとさせていただき、後日個別に説明会を実施いたします。
※皆様自身の感染予防の為にも、何卒ご協力をお願いいたします。
メーカー各社にとって必要不可欠な部品を多数手がける仕事!
若手からベテランまで、互いの持ち味を引き出せる多様な職種が用意されています。
様々な職種・工程を経験し、適性に合った仕事を分析するのもOK!
力を伸ばしたいジャンルが決まったら専門資格を取得し、スペシャリストとして活躍できます。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
職種別(部門別)・コース別採用予定
通年採用・秋採用予定
エントリーシートなし
私たちの採用について
- 求める人物像
- 求めるのは、チャレンジ精神
技術は休むことなく前進を続け、新しいものがどんどん生まれています。失敗を恐れずに前向きにチャレンジできることは何よりも大切な素養と言えます。学生時代に工学を学んでいた人は基礎ができているので習得も速いですが、必須ではありません。たとえ文系出身であっても、意欲さえあれば十分やっていけます。技術を身につけ、腕を磨き続けたいチャレンジ精神を持った方、ぜひ当社に来てください。
- 採用担当者からのメッセージ
- 『前向き』な人が集まる向上心のある会社です!
就活をする中で、誰しも不安になったり、壁にぶつかったりと
マイナスな気持ちになってしまう時があると思います。
社会人になってからは更に、ミスをしてしまったり
思い通りにいかずイライラしたり落ち込んだりといったことも
増えるかもしれません。
そんな時、自分自身で気持ちを切り替えるのも大事ですが、
みんなで支え合って、助け合うことも必要だと思います。
落ち込んでいる人がいたら声を掛ける、大変な時は支え合える、
そんな『前向き』な先輩たちと一緒に仕事をしたら、
きっとあなたも『前向き』になれるはず!
前向きな向上心を持った方をお待ちしています。
- 面接・選考のポイント
- 未来のビジョンが見えていますか?
(株)難波製作所で、あなたは何をしたいですか?
人の役に立つ仕事に就く、生活を支える仕事がしたい、
ものづくりが好きだからそれを仕事にしたい、など
仕事を選ぶ理由はたくさんあると思います。
採用する側として私たちが知りたいのは、
『会社に入ってから』の明確なビジョンであり、
『自分が入社してからどうなりたいか』です!
資格取得を目指すも良し、幅広い技術を身に付けるでも良し、
そのビジョンを達成するために、会社も全力でサポートをするので、
ぜひ皆さんの『ビジョン』を教えてください。
募集する職種
曲げオペレーター
製造三課機械加工担当(マシニングオペレーター兼穴あけ・切断)
溶接工
製品検査
募集職種一覧 |
曲げオペレーター |
ベンダーという大型の機械を操作し、板を曲げる加工を行います。2次元・3次元CADにてプログラムされたデータを使用して、金型や角度を変更しながら様々な形状の製品を手掛けます。 工場板金1級を取得したベテラン作業者が丁寧に教えるので、未経験でも大丈夫!
☆工作機械や産業機械のカバーに使用する大きな板も取り扱う為、クレーンの資格が必要になる場合もありますが、資格の取得は入社後に会社が全面的にサポートします。 |
製造三課機械加工担当(マシニングオペレーター兼穴あけ・切断) |
機械加工という言葉をご存じでしょうか?製造業というと、曲げたり溶接でくっつけるという仕事が真っ先に頭に浮かびそうですが、同じくらい重要な仕事として挙げられるのが、金属を様々な形状に『削る』機械加工なのです。 削る加工には、いわゆる職人技と呼ばれる技術に加えて、目的の形状に加工する為に機械をどのように動かすかというプログラミングの知識も必要になります。 当社にはマシニングセンター・研削盤・フライス盤・旋盤といった多種多様な機械が揃っているので、手に職を付けてスペシャリストになりたいという方を歓迎しています! 全ての機械加工を熟知した大ベテランが基礎からしっかりと指導しますので、未経験でもやる気さえあれば大丈夫です! |
溶接工 |
産業機械の外装カバーをはじめ、鉄道車両の床下機器部品など社会に必要とされる部品を溶接で組み上げる、最もやりがいのある仕事です。 当社が取り扱う製品はそれぞれ用途が異なる為、形状や材質も様々なので、溶接を極めることでその道のスペシャリストも目指せます。 ◎職人として、手に職をつけたい! ◎鉄・ステンレス・アルミなど、様々な溶接を学びたい! ◎溶接という仕事を極めたい! という方におすすめです。 更に、溶接が出来るようになれば仕事で使う自分専用の作業棚を製作したり、ちょっとした小物入れをつくることも可能。要するに、必要な材料さえあれば何でもつくれてしまうので、溶接の魅力は無限大ということ!(実際に趣味で溶接を楽しんでいる先輩社員もいます。)
☆資格所有のベテラン作業者が簡単な製品から丁寧に指導するので未経験でも大丈夫!資格の取得については会社が全面サポートします。 |
製品検査 |
製品が図面通りに出来ているかの最終的なチェック・確認を行います。 寸法や加工の確認に加え、製品の表面にキズがないかといった細やかな気配りも必要になりますが、とてもやりがいのある仕事です。
☆ベテラン作業者が簡単な図面から教えていきますので、ご安心ください。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した研修制度があり、挑戦意欲のある方を応援します
新入社員研修、安全衛生教育、リーダー研修、全社員研修、各種国家資格試験の受験に対する支援制度など、当社では研修制度が充実しているため挑戦意欲のある方にはとっても働きやすい職場です。
- 福利厚生
- 止まることなく前進する、未来に期待出来る会社です!
新卒採用についてはまだ4年目で経験が少ない当社ですが、逆に言えばまだまだ伸びしろがたくさんあるということ!
常にチャレンジすること、現状維持ではなく少しでも上を目指していくのが当社の社風・特徴であり、それば福利厚生でも同じです。
この4年で入社した社員の傾向や直接若手の社員からヒアリングを行い、要望の声が多かった住宅手当も追加されました。
今後も社員の声に丁寧に耳を傾け、一人ひとりがより働きやすい環境づくりを目指します。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には今後の予定など詳細をご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
書類選考 適性検査 面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
大学院・大学卒/月給200,000円 短大卒/月給190,000円 専門学校卒/月給190,000円 高専卒/月給190,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(5月) 賞与/年2回(7月、12月) 手当/通勤手当(最大月20,000円まで) |
勤務地 |
本社(新潟県長岡市福道町字前田804番地) ☆マイカー通勤OK! 詳細を見る
|
勤務時間 |
8:00~17:05(休憩65分) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険) 退職金共済制度 定年制あり(一律60歳/再雇用65歳まで) 育児休業取得実績あり |
休日休暇 |
週休2日制(土日)※月1回程度土曜出勤あり その他会社カレンダーによる ☆夏季・年末年始・GW休暇あり ☆有給休暇あり(入社半年後に10日支給/年20日まで) |
採用実績校 |
法政大学、長岡大学、長岡技術科学大学、金沢工業大学、上越教育大学、新潟会計ビジネス専門学校など。 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科
☆文・理不問
適性に応じた職種に配属しますのでご安心ください。 |
今年度採用予定数 |
2024年4月/10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年4月/2名 |
試用期間 |
なし
|
受動喫煙対策 |
・屋内禁煙(屋外に喫煙専用室の設備あり) |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数2名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性2名、女性0名
2021年度:男性1名、女性1名
2020年度:男性1名、女性1名
|
平均勤続年数 |
12.0年
|
平均年齢 |
38.8歳
|
平均残業時間(月間) |
15.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
5.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
株式会社難波製作所
〒940-2053 長岡市福道町字前田804
TEL/0258-27-5161
E-mail/shoji@nanba-ss.co.jp
新卒採用担当/高野
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています