ラムリサーチ合同会社

ラムリサーチ合同会社(ラムリサーチ)の新卒採用・企業情報

海外 正社員

ラムリサーチ合同会社

【その他電子・電気機器|精密機器|商社(電子・電機・情報機器)】

スマホやスマート家電のキーパーツとしても欠かせない半導体。そのイノベーションを最先端の半導体製造装置で支えるのが、私たちラムリサーチです。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 研究開発費が売上高3%以上

  • シェアNo.1サービスあり

  • 外資系企業

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
世界トップクラスの技術と実績。半導体の未来を担うグローバルカンパニー。

半導体製造における圧倒的な技術力と装置性能で、世界の主要半導体メーカーからも評価を受けており、半導体製造装置で世界No.3、エッチング装置において世界No.1のマーケットシェアを持っています(2019年4月Gartner調べ)。


【半導体製造装置の販売】

ラムリサーチ社製 半導体製造装置の日本での販売


【半導体製造装置の設置、立ち上げなどのカスタマーサポート、オンサイト業務】

お客様(半導体デバイスメーカー)の工場内で、3~5人がチームとなって自社装置を設置して、立ち上げます。装置の高性能・複雑化に伴い、装置1台の立ち上げ業務は1カ月~2カ月にわたりますが、少しでも早くお客様にお使い頂けるよう、高いチームワークと技術力で取り組みます。
また、装置が高いパフォーマンスを維持するための定期メンテナンス、生産効率の改善提案も重要な仕事です。


【半導体製造装置のプロセスエンジニアリング】

お客様の要求仕様を基に、各評価項目に対する目標値達成のプロセス条件を確立していきます。日本にいる私たちが直接お客様から汲み取ったニーズは、アメリカ本社の次世代装置開発に活かされます。また、新開発の装置を日本の現場で検証し、課題の抽出、改善提案するといったフィールド(現場)にしかできない仕事をしています。

私たちの仕事

◆フィールドサービスエンジニア
お客様先に出向き、ラムリサーチ社製の半導体製造装置の立ち上げ、保守、生産性の改善などを行います。
立ち上げ業務では、米国本社などラムリサーチの海外の工場から送られてくる弊社装置をお客様の工場内にて3~5名のチームで1~2カ月(1つの装置につき)かけてセッティング(組み立て)、基本性能の評価テストを実施し、本稼働までフォローしていきます。また、保守業務においては、定期メンテナンスサポートや装置のトラブル対応を行い、不具合発生時には、あらゆる角度から問題点を検証し、的確なソリューションを提供します。

カスタマーサポート、オンサイト業務
・新規納入装置の立ち上げ:据え付け、組み立て、調整、性能確認
・装置のサポート:メンテナンス作業、故障修理等
・アップグレードキットの組み立て、調整、性能確認
・アジアを中心とした他リージョンへの立ち上げ等サポート

エスカレーション対応
・国内テクニカルグループへのエスカレーションレポート作成
・US含むサポート部隊と連携による解決策の立案、実行、顧客報告

稼働装置改善に関するサポート:プロジェクト参加、データ取得、アイディアの立案、装置性能改善品の評価、展開
・次世帯装置導入サポート:プロジェクト参加
・立ち上げ、調整、性能確認
・故障対応
・評価サポート:データ取得、改善等
・量産機対応向け準備:不具合点フィードバック、手順書作成、必要治具等

その他
・品質問題レポート、問題レポート等作成
・安全、品質問題防止のための事前検知レポート作成
・顧客向け定例会議の資料作成、説明等


◆フィールドプロセスエンジニア/リージョナルテクノロジーエンジニア
半導体製造装置のプロセスエンジニアリング
お客様(半導体メーカー)に対して、弊社製品のプロセス条件の確立や評価、開発サポート業務を行います。
日々関係者と綿密な打合せを行いながら、お客様からの要求を基に各評価項目に対する目標値を設定し、
この目標値をクリアするプロセス条件を確立していきます。
新規装置のプロセス立ち上げ、データ分析、性能検証、量産装置での歩留まり改善サポート、またお客様へ最先端技術のデモンストレーションなども行います。

・USでの装置開発
・US Labでの顧客要求に向けたプロセス技術開発およびデモ(Live Demoも含む)
・US Labおよびオンサイトでの共同開発
・Multi Product CompanyとしてのModule Solutionの研究開発、提案および共同開発
・生産性改善のためのUS、オンサイト両面での継続的な装置性能の改善活動
・最先端デバイスに向けた将来技術、材料の調査、研究、開発 (5年後以降の量産化にむけ)
・Artificial Intelligence(AI)、Machine Learningも含めたComputation Technologyを使った技術提案、次世代
Device Integration開発の顧客サポート
・アジア各国の顧客を中心にしたグローバルでの技術サポート
・半導体関連の各種学会への参加
・顧客、他の企業、大学との産学共同研究・開発
・半導体技術やデバイスのマーケティングとリサーチ

はたらく環境

組織の特徴
ボーダーレスに連携するチームワーク

ラムリサーチを世界トップクラスの企業へと導いたもの - それは、お客様のニーズにマッチしたソリューションを提供できる「最先端の技術力」に加えて、ボーダレスに連携するチームワークです。多様な文化やバックグラウンドを持った社員がお互いのアイデアや意見を尊重し、チームとしてひとつの目標を目指すことで、数々の最先端技術やイノベーションを生み出してきました。日本の半導体メーカーの要求に応えるために、日本国内のエンジニアだけでなく、アメリカ本社や他の拠点のエンジニアとチームを組む、あるいは日本のエンジニアが他の拠点のプロジェクトに参加することもあります。

チームの全員がひとつになり、それぞれの能力を引き出しあうことで目標をクリアできたときの達成感、充実感は、ラムリサーチならではの体験かもしれません。

企業概要

創業/設立 1991年3月29日
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜1-7-9 友泉新横浜1丁目ビル7F
代表者 北山 吉彦
資本金 1億6000万円
売上高 US$約95億(Lam Research 連結/2019年度) ※連結決算ベース。日本法人単独決算数値は非公開
従業員数 533名 (2022年10月現在) 
事業所 三重、岩手、広島、長崎、熊本、大分、富山、山形

採用連絡先

ラムリサーチ合同会社
人事部 新卒採用担当 宛
TEL:045-478-0378(採用代表窓口)
HP:https://www.lamresearch.com/ja/
E-MAIL:人事部 新卒採用担当 宛 JapanHiring@lamresearch.com