(株)タガミ・イーエクスの採用ページをご覧いただきありがとうございます。今年度もフレッシュな皆さんとの出会いを楽しみしております!
資格取得支援制度あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
海外勤務のチャンスあり
エントリーシートなし
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 就職活動中の皆さんへ
大型機械加工設備と大物板金溶接技術は県内でも有数と自負しています。
技術・設備・意欲を駆使し、出来上がる製品を通して社会貢献できる機械メーカーを一緒に目指しませんか?
私たちのものづくりに興味があり、やる気がある方、課題を発見し自ら企画・提案・実行できる方、コミュニケーションをうまく取れる方に、ぜひ興味を持ってもらえたらと思います。
募集する職種
募集職種一覧 |
設計開発 |
顧客からの要望を図面化するのがメインの仕事です。 CAD等を使ってビジュアル化し、製造しやすい設計図面を作るのがポイントです。 |
生産管理 |
顧客から受注した製品を、納期に合わせて効率的に生産するための段取りを立てるのがメインの仕事です。 関係部署との連携を調整するのが重要なポイントです。 |
品質管理 |
顧客から受注した製品が、顧客の要求に合致した品質であることをチェックする重要なポジションです。 不良品を出してしまうと企業イメージのダウンにつながるため、とても大切な仕事です。 |
製造スタッフ |
当社はモノづくりの会社なので、ものづくりの技能を高めることが最大の差別化になります。 他社が躊躇するような難しいもの、ややこしいものに挑戦する社風です。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 全社員が働きやすい環境を重視しています。
当社では本社などの事務棟はもちろんのこと、5つの工場内においてもすべて冷暖房を完備しています。
これは当社で働く社員のすべてが、快適で安全・安心な職場で働くことが大切で、その結果、個人個人の能力を存分に発揮できる環境が整うのではないかと考えているからです。
- 社内制度
- 社員間コミュニケーションの活性化のために
当社では、社員の皆さんが親睦を深めるための様々な行事を行っています。
社員旅行では最近創業50周年記念旅行で2泊3日の北海道(札幌・小樽)旅行を実施。
ボーリング大会、運動会は年に1回、社員の家族も招いて盛大に行われます。
また、サークル活動も野球部やスキー部があり、活動費用は会社でバックアップしています。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【工場見学&会社説明会】
随時開催を予定しています。当社の社風を肌で感じてもらえる機会になると思います。
ご連絡をお待ちしております!
-
STEP2
【一次試験】
一次面接および適性テストを受験していただきます。
-
STEP3
【最終役員面接】
最終となる役員による面接です。その後、通過者には内々定の通知を送付いたします。
エントリー/採用方法 |
当社への応募を希望される方はぜひプレエントリーをお願いします。 工場見学&会社説明会は3月以降に順次予定していますので、 プレエントリーをいただいた方には日程等が決まり次第、 ご案内させていただきます。 |
選考方法と重視点 |
筆記試験:適性テスト 面接試験:1次面接、最終役員面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
大学院・大学卒 月給200,500円(令和4年 実績) 高専・短大・専門卒 月給185,000円(令和4年 実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(6月、12月) |
勤務地 |
本社工場、西工場、ファブテクノセンター、寺井工場、小杉工場 詳細を見る
|
勤務時間 |
8:00~16:45 20:00~4:45(夜勤の場合)※製造部門のみ |
福利厚生 |
財形・従業員持株会・慰安旅行・運動会/年1回・永年勤続表彰・全工場冷暖房完備 |
休日休暇 |
完全週休2日制(年間休日118日) ※会社カレンダーによる |
採用実績校 |
北陸先端科学技術大学院大学・金沢大学・富山大学・福井大学・富山県立大学・金沢工業大学・福井工業大学・北陸職業能力開発大学校・国際高等専門学校・公立小松大学・金沢学院大学・金沢星稜大学・名古屋学院大学・近畿大学・龍谷大学・北陸大学 |
採用予定学部学科 |
工学系学科のみ |
今年度採用予定数 |
5名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年4月見込 大卒2名 短大1名 高卒3名 2022年4月実績 大卒2名 高卒5名 2021年4月実績 大卒2名 高卒1名 2020年4月実績 大卒1名 高卒4名 2019年4月実績 高卒4名 2018年4月実績 大卒2名 短大2名 高卒3名 |
試用期間 |
なし
|
教育研修 |
新入社員研修、階層別研修、能力別研修、各種技能検定試験支援、QCサークル |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数7名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性6名、女性1名
2021年度:男性3名、女性0名
2020年度:男性4名、女性1名
|
平均勤続年数 |
11.8年
|
平均年齢 |
41.0歳
|
平均残業時間(月間) |
10.0時間
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
株式会社タガミ・イーエクス
(石川県能美市粟生町西2-2)
総務部 吉田・田上
TEL 0761-57-3525
info@tagamiex.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています