留学終了後も日本で働きたいと考え、ASEAN出身者向け説明会での親切な対応や、国籍や文化的背景にかかわらずみんなが活き活きと働く社風に惹かれて入社を決意しました。
- Q
新人研修について教えてください。
入社翌日から2ヶ月間の新人研修。NTTデータグループ各社の合同研修の中で形成した人脈は、今でも財産になっています。その後、中国・無錫で2ヶ月間のOJT研修。週末は同期の仲間と観光したりしながら、多くのことを楽しく学ぶことができました。
- Q
学生と社会人の違いはどこにあると思いますか。
ひとことで言えば「責任感」です。学生時代の行動はほとんど自分の中で完結します。しかし社会人になると、自分の行動の先には協力会社、お客さまなど、影響を受ける人たちが存在しています。常に自分の仕事を厳しい目で見直し、振り返りやチェックの姿勢を忘れないように心掛けています。
- Q
ワークライフバランスをどのように実践していますか。
私は料理が趣味なので、週末はミャンマーの料理を作りながら家でゆっくりとリフレッシュを図っています。日本料理も作りますが友人達の「美味しい」という声がなによりのご褒美です。