株式会社JR東日本青森商業開発

株式会社JR東日本青森商業開発(ジエイアールヒガシニホンアオモリシヨウギヨウカ…の採用情報・募集要項

正社員

株式会社JR東日本青森商業開発

【食品|専門店(フード)|一般(その他)サービス】

わたしたちは、
~その先に続く「未来への架け橋」になります。
  そして、世界と勝負する。~ 
の企業理念のもと、
・ショッピングセンター運営事業 (不動産賃貸業)
・直営事業           (流通・小売・飲食業)
・シードル醸造事業       (製造業)
の3つの事業を展開し、
「地域と一体となって“くらしの魅力”」を提供することに
取り組んでいます。

「青森のくらしをもっと楽しくしたい」
「青森の魅力をもっと発信して知ってもらいたい」
「あたらしいことをやってみたい」
あなたの「やってみたい」と思うこと、
当社といっしょにチャレンジしてみませんか?

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
「青森に根ざし、世界にチャレンジする人物」

わたしたちは、
・ショッピングセンター運営事業(不動産賃貸業)
・直営事業            (流通・小売・飲食業)
・シードル醸造事業      (製造業)
を展開しています。

どの事業も「お客さまに新しい価値を提供する事業」
ですので、
「お客さまの立場に立ってものごとを考えられること」
「サービス精神がゆたかであること」
が必要です。

また、青森のくらしの未来を切り拓いていくためには、
「そのために何をするべきかを自分で考えること」
「想像力がゆたかであること」
「待ち受けるさまざまな困難にチャレンジして
 やり遂げること」
が必要です。

募集する職種

3つの事業を中心に、当社事業の将来を担う人財として
幅広く活躍していただきます。

入社時の研修実施期間を経た後、入社1年目を育成期間とし、
社内の各職場(例:青森駅ビル「ラビナ」等)で実務に
従事します。
2年目以降は、各事業の職場においてさまざまな業務で
活躍していただきます。

・ショッピングセンター運営事業
【企画・運営】
  コンセプトやターゲットの考案・策定
  出店ショップの運営サポート
  各種キャンペーンの企画・実行
【マーケティング】
  市場動向、来館者数、売上情報 等を分析
  販売促進施策を企画・実行
【ショップ誘致】
  新規出店ショップのリサーチ・出店交渉
  リニューアルの計画・実施

・直営事業 (流通・小売・飲食業)
【営業・販売】
  店舗運営、店頭での販売、
  オンラインショップの管理、運営
  首都圏での産直市開催
【バイヤー】
  販売商品の選定、改廃
  販売商品の新規開拓
  仕入交渉
【企画】
  市場分析
  オリジナル商品の企画・開発
  情報発信イベントやキャンペーンの企画・実行

・シードル醸造事業 (製造業)
【営業・販売】
  直営店舗やオンラインショップ、等でのシードル販売
  シードルの魅力発信
【マーケティング】
   市場や競合動向の分析
   売上やお客さまニーズの分析
【企画】
  販売戦略やプロモーション戦略の企画立案
  ファンづくりの企画立案

研修・社内制度

社内制度
研修社内制度について

入社時研修(ビジネス基礎 等)
役職クラス別研修
メニュー選択型研修
JR東日本グループ 合同研修
その他 社内外研修          等

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活からエントリー

  • STEP2

    応募書類提出

  • STEP3

    適性検査、面接

  • STEP4

    内々定

エントリー/採用方法 キャリタス就活2024からエントリーお願いいたします。

また、当社の選考を希望される方は、エントリーシートのご提出をお願いします。
エントリーしていただいた方にエントリーシートのダウンロードURLをご案内しております。


提出期限 2023年3月31日まで
選考方法と重視点 書類選考、適正検査、面接試験  等
提出書類 エントリーシート、成績証明書
卒業見込証明書

※成績証明書、卒業見込み証明書はエントリーシートと
 同時期にご提出の必要はございません。
 今後の弊社選考ステップの中でご提出時期をご案内
 させていただきます。
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 大卒月給 180,000円 
内訳
基本給  150,000円、調整手当30,000円
その他 各種手当あり
昇給・賞与・諸手当 ・昇給 年1回
・賞与 年2回 (会社の業績に基づき支給)

・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外勤務手当
・職務手当、役職・役割手当
・奨学金返済支援手当              等
勤務地

青森市及び弘前市

勤務時間 シフト制勤務 
(9:30~18:00 12:00~20:30 等)
福利厚生 ・各種社会保険
・通勤手当、住宅手当、扶養手当 等
・奨学金返済支援手当
・資格取得補助制度
休日休暇 ・週休2日制
・年間休日113日  (2022年度実績)
・年次有給休暇   (1年目 10日間~)
・長期休暇取得制度
・結婚休暇、忌引休暇
・産前産後指導休暇、分べん休暇、育児・介護休暇、養育休暇 
                            等
採用実績校 青森公立大学、青森中央学院大学、秋田大学、宇都宮大学、弘前大学
(50音順)
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 若干名
昨年度採用実績(見込)数 なし
試用期間 あり
3ヵ月間
本採用時と労働条件に変更なし
(試用期間中の賞与は0.5ヶ月程度を支給予定。)

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性0名、女性2名
平均勤続年数 7.3年
平均年齢 40.0歳
平均残業時間(月間) 20.0時間
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者4名)
女性:取得者3名(対象者3名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

株式会社JR東日本青森商業開発 業務部 
採用担当
TEL:017-734-1211 
(平日10時00分~17時00分まで)