三重県最大級の総合自動車販売グループ
(東証スタンダード市場・名証メイン市場上場)
No Car,No Life
ICDAグループはお客様にカーライフ満足を提供して、
社会に貢献する企業グループ
クルマの楽しさ・ワクワク感、自由さと安心・安全をお客様に提供する
国内有数の上場総合自動車商社です
ICDAグループはモビリティの分野で地元三重の活性化に貢献しています。
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
営業力が自慢
実力と成果を重視
私たちの魅力
- 事業内容
- お客様の「生涯カーライフパートナー」として貢献する「モビリティ社会のプロ集団」
すべてはお客様の「カーライフ満足」のために。
お客様の「生涯のパートナー」として、カーライフをトータルサポートする「モビリティ社会のプロ集団」です。
現在は、新車ディーラー(正規代理店)4ブランド、ホンダ・フォルクスワーゲン・アウディをはじめ、オリジナルブランドヴァーサスでは国内の全ての自動車メーカーの新車・中古車を取り扱っています。
さらに車買取事業を行うポイント5や自動車リサイクル事業までを行う鈴鹿オートリサイクルセンター等グループ3社を傘下に事業展開を推進しています。
- 事業・商品の特徴
- 自動車ビジネスの革新にチャレンジ
ICDAの社名は、「International Conglomerate of Distribution for Automobile」の頭文字に由来し、自動車に関わる国際的流通複合企業体として、より一層の成長を目指すという思いを込めています。
グループ間で、新車販売・中古車販売・中古車買取・アフターサービス・リサイクルの流通経路を網羅することで、
お客様に向けてサービスの付加価値を最大化するビジネスを展開しています。
その最たる取組が日本で初めてとなる自動車版ショッピングモール「オートモール」の開設です。国産・輸入車・中古車の販売店を一箇所に集めたオートモールは全国から注目されました。現在オートモール事業は、小型併設店舗のミニオートモールやショッピングセンターと併設する新型オートモールへの展開と発展しています。
また、国内自動車販売会社では初となる専用の自動車リサイクセンターの運営も行い、循環型社会の形成にも取り組んでいます。創業当初よりこれらの活動を未来に繋げるため、啓蒙活動の一環として専任アドバイザーを配置し、無償で見学者の受入を行い、小学生の社会見学等で年間3,500人以上が訪れています。
- ビジョン/ミッション
- 人々と共に夢を求め、夢を実現していく
創業者向井弘光は24歳までオートレースのレーサーでした。
世界を目指していた向井はやがて自分がどうがんばってもかなわない相手と出会い、レースの世界で一番になることを断念します。
今度は好きなモビリティのビジネスで一番になろう!!
向井はレースで通っていた鈴鹿で24歳の時に整備工場を起業、
その後、1年越しの願いがかない、ホンダディーラーになります。
時代は1960年代後半、やがて高度成長期になり、
自動車業界も拡大、成長していき、当社も共に発展していきました。日米貿易摩擦が激しかった1990年代輸入車事業をスタート、環境循環型社会が求められる2000年代になり自動車リサイクル事業に着手し、2013年国産自動車ディーラーとしてはおそらく最後と言われる上場を果たしました。
当社が一貫して追い求めたのは、夢の実現。
お客様の夢の実現であり、社員の夢の実現です。
社員の中にはメカニックとして技能を極め、
アウディ世界大会で優勝するサービスメカニックもいれば、
ホンダ新車の販売で全国表彰クラスや中部地区や三重県で
No.1を獲得する社員も多数います。
各々がプロとして自分の営業・整備の技能を高め、
全国トップクラスに名を連ねたり、
30代で店長等マネージャー(管理職)として才能を発揮する
人もいます。
お客様や社員と共に夢を求め、それぞれが自分の夢を実現していく。
自分が本当に好きな仕事、ワクワクするような仕事を学生の皆さんには見つけて欲しい。
当社の仕事はモビリティ(自動車)の分野お客様に満足を提供し、喜んで頂くことです。
そして三重県19社の上場企業で最も新しい成長企業として、三重県を明るく元気にしていきます。
私たちの仕事
お客様の声に真摯に耳を傾け、お客様のご要望を理解し、
深くニーズを吸い上げ、それに見合ったものをアドバイスし、
アフターサービス、メンテナンス等での
「お客様とのつながり」を大事にしています。
お客様の様々なニーズにお応えできるよう
多様な業態の店舗をクロスミックスし、
気軽にお寄り頂けて、選ぶ楽しさを感じて頂ける店舗
複合型店舗「自動車の街オートモール」も展開しています。
お客様の「カーライフ満足」のため、
カーライフをトータルサポートしています。
また、環境への配慮や資源のリサイクルなど様々な取り組みも推進しながら、
社会的責任を積極的に果たす努力を続けています。
グループ企業各社は、このような業務を行っています。
■ICDAホールディングス株式会社
グループ子会社の経営管理業務
■株式会社ホンダ四輪販売三重北
・ホンダ新車販売、ホンダ中古車販売、 他メーカー中古車販売、
・中古車販売・買取、リース、レンタカー
・車検・点検・整備・修理、損害保険代理店業務
■株式会社オートモール
・輸入車販売、 全メーカー中古車販売
・中古車販売・買取
・車検・点検・整備・修理、損害保険代理店業務
■株式会社マークコーポレーション
・自動車リサイクル
企業概要
株式会社ホンダ四輪販売三重北 |
設立:1967年05月01日 資本金:2億1,000万円 売上高:16,533百万円(2015年年3月期) 従業員数:223名(2015年9月末現在)
■本社所在地:三重県鈴鹿市飯野寺家町234-1 ■事業所:Honda Cars三重北事業所 ・鈴鹿中央通店(鈴鹿市三日市町) ・鈴鹿道伯店(鈴鹿市道伯町) ・飯野中央通店(鈴鹿市飯野寺家町)・鈴鹿寺家店(鈴鹿市寺家) ・四日市鵜の森店(四日市鵜の森) ・四日市日永南店(四日市市日永東) ・四日市あかつき台店(四日市市中村町)・四日市松本店(四日市市ときわ) ・津藤方店(津市藤方) ・桑名陽だまりの丘店(桑名市陽だまりの丘) ・桑名大桑通店 (桑名市繁松新田) ■事業所:中古車事業部他 ・オートテラス鈴鹿 (鈴鹿市道伯町) ・ヴァーサス四日市日永 (四日市市日永東) ・ヴァーサス桑名 (桑名市陽だまりの丘) ・ポイント5鈴鹿店 (鈴鹿市道伯町) ・ポイント5四日市羽津店 (四日市市羽津町) ・ポイント5四日市松本店 (四日市市ときわ) ・ポイント5桑名店 (桑名市繁松新田) ・ホンダレンタリース三重 (鈴鹿市道伯町) ・物流センター (鈴鹿市稲生町) |
株式会社オートモール |
設立:1972年9月29日 資本金:1億6,000万円 売上高:9,348百万円(2015年3月期) 従業員数:92名(2015年9月末現在)
■本社所在地:三重県鈴鹿市飯野寺家町234-1 ■事業所:輸入車 ・フォルクスワーゲン鈴鹿 (鈴鹿市道伯町) ・フォルクスワーゲン四日市 (四日市市中村町 四日市オートモール内) ・アウディ三重四日市 (四日市市中村町 四日市オートモール内) ・アウディ三重津 (津市雲出本郷町 津オートモール内) ・ポルシェセンター鈴鹿 (鈴鹿市飯野寺家町 鈴鹿オートモール内) ■事業所:中古車事業部他 ・ヴァーサス鈴鹿 (鈴鹿市飯野寺家町 鈴鹿オートモール内) ・ヴァーサス四日市東インター (四日市市中村町 四日市オートモール内) ・ヴァーサス津 (津市雲出本郷町 津オートモール内) ・ポイント5 津 (津市雲出本郷町 津オートモール内) |
株式会社 マーク・コーポレーション |
設立:2004年11月1日 資本金:1億9,000万円 従業員数:24名(2015年9月末現在)
■本社所在地:三重県鈴鹿市伊船町字鈴木田531‐1 |
ICDAホールディングス株式会社 |
設立:2009年10月1日 資本金:11億6,1百万円 従業員数:17名(2015年9月末現在)
■本社所在地:三重県鈴鹿市飯野寺家町234-1 |
採用連絡先
ICDAホールディングス株式会社
ICDAグループ採用担当/荒川
TEL:059-381-5540
〒513-0802
三重県鈴鹿市飯野寺家町234-1
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています