「情報革命で人々を幸せに」
ソフトバンクグループの経営理念です。
この理念を共有できることは人材にとっての絶対条件です。
またグループナンバーワンのチャレンジカンパニーになることを目指す当社では「今までこうだったからこれからも同じ働き方をしよう」という人ではいけません。
常に改善改革の意識を持ち、現状を自ら変えていこうという意志の強い人を歓迎します。
自分の力で、私たちの力で、社会や世の中を変えていこう!という方はぜひエントリーください。
私たちと一緒に1番になりましょう。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
社内FA制度あり
フレックスタイム制度あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 挑戦し続ける人材
挑戦し続ける人材
世の中の変化に柔軟に対応するための能力。
ゴールへと突き進むための基本姿勢。
この2つを兼ね備えた「挑戦し続ける人材」が集まることで
「新たなバリュー創出」を実現できると私たちは信じています。
募集する職種
【総合職(営業・企画)】
代理店営業 / 法人営業 / 営業企画 / 技術営業 / その他
【一般職(アソシエイト職)】
営業、企画、管理などにおける提案型サポート
研修・社内制度
- 社内制度
- 福利厚生
新卒住宅補助、財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携など
- 研修制度
- 教育制度
『研修制度』
新入社員研修、中途入社研修、年次別研修、領域別研修、新任管理職層研修、エルダー制度・エルダー支援研修、Web-Learning研修
『キャリア研修』
ソフトバンクアカデミア、ソフトバンクイノベンチャー(新規事業提案制度)、ソフトバンクユニバーシティ、ジョブポスティング(社内公募)、資格取得支援制度、自己申告制度
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーしてください。 エントリー完了後、弊社採用担当者よりご連絡させて頂きます。 |
選考方法と重視点 |
エントリーシート・面接・適性検査 |
提出書類 |
エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【総合職(全国)】 大 卒:月給 247,000円 修士了:月給 268,200円 博士了:月給 278,800円
【一般職】 月給 209,000円
※2022年度見込み ※自己成長支援金(10,000円)、Workstyle支援金(4,000円)を含む ※新卒住宅補助あり |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月) 手当/新卒住宅補助※諸条件あり |
勤務地 |
【総合職(営業・企画職)】東京、札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡など
【一般職(アソシエイト職)】東京 |
勤務時間 |
9:00~17:45(標準労働時間7時間45分、休憩60分あり) フレックスタイム制・スーパーフレックスタイム制 プレミアムフライデー実施 |
福利厚生 |
新卒住宅補助、財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携など |
休日休暇 |
完全週休2日制(年間休日123日/2022年度) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇など |
採用実績校 |
【大学院】北海道大学大学院 早稲田大学大学院 中央大学大学院 静岡県立大学大学院 鹿児島大学大学院
【大学】フェリス女学院大学 宇都宮大学 横浜国立大学 横浜市立大学 学習院女子大学 学習院大学 関西外国語大学 関西学院大学 関西大学 宮崎大学 京都橘大学 京都女子大学 共立女子大学 九州大学 駒澤大学 慶應義塾大学 広島大学 香川大学 高崎経済大学 埼玉大学 滋賀大学 芝浦工業大学 順天堂大学 昭和女子大学 上智大学 成城大学 成蹊大学 西南学院大学 青山学院大学 早稲田大学 大阪市立大学 中央大学 長崎県立大学 長崎大学 都留文科大学 東海大学 東京理科大学 東洋大学 同志社女子大学 同志社大学 日本大学 白百合女子大学 武蔵大学 兵庫県立大学 法政大学 明治学院大学 明治大学 立教大学 立命館大学 龍谷大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
◆総合職(営業)40名程度・一般職:若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
採用人数35名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
入社後3か月間 |
職場データ
平均勤続年数 |
10.7年
|
平均年齢 |
37.6歳
|
平均残業時間(月間) |
23.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
12.5日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
新卒採用担当お問合せ窓口:
SBBGRP-cas-recruit-shinsotsu@g.softbank.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています