株式会社ブロードリーフ

株式会社ブロードリーフ(ブロードリーフ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

株式会社ブロードリーフ

【ソフトウエア|情報サービス】

ブロードリーフは、「感謝と喜び」という人や企業が深く結びつくために欠かせない“心”を大切に、お客さまとともに繁栄するビジネスを進めています。
私たちの商品やサービスがお客さまの事業に貢献する時、お客さまに「ブロードリーフとつきあって、よかった」と感じていただけるでしょう。そして事業が日々成長する実感に喜びが生まれることでしょう。
そのようなお客さまの心を受けて私たちにも「感謝と喜び」が生まれ、 よりよい商品やサービス、社会への価値提供につながっていきます。

私たちの魅力

事業内容
自社開発の業務アプリやネットワークサービスを提供するソフトウェア・ITサービスの会社です。

私たちのお客様は、自動車の修理工場(車検や点検をする整備事業者や、ボディのへこみを直す鈑金事業者など)、部品商といった自動車アフターマーケット(※)のお客様を中心に、機械工具店、ケータイショップ(携帯電話販売代理店)、旅行代理店など3万社以上に広がっています。

※自動車アフターマーケット:自動車を購入してからの、給油、自動車アクセサリーの購入、車検、点検、部品交換、車の売却、廃棄処理などの市場を指します。

これら部品・用品の販売やメンテナンスサービスを併せた自動車関連のアフターマーケットの市場規模は、消費者ベースで約10兆円にのぼると推定されています。日本の自動車アフターマーケットは、「自動車大国」日本ならではの、巨大なマーケットを形成しています。

例えば自動車アフターマーケットでは、川上から川下まで多くの業種で、業務に不可欠なデータベースを活用した業務アプリケーションが利用されています。さらに、共通のネットワーク技術によってお客様同士の業務が連携することで、情報の活用が大幅に向上します。

私たちの仕事

SaaS型モビリティ産業向けクラウドサービスの開発、提供

はたらく環境

職場の雰囲気
多様で柔軟な働き方の推進

当社は、新型コロナウイルス感染症対策を契機として、現在、「在宅勤務」と「出社勤務」の併用(ハイブリット型のリモートワーク)や「時差出勤」が可能な勤務体制に移行しています。また、社員一人ひとりが異なるライフステージや家庭状況にあることを踏まえ、多様で柔軟な働き方を選択しながら安心して働き続け、能力を最大限発揮できる職場を目指して、各種制度・施策の拡充に努めています。

また、保育園や幼稚園の登退園、学校の時差通学、休校措置などへの対応や、お子様の在宅時のお世話および在宅介護対応などを目的とした業務時間内の私用外出および私的に利用した時間を、暫定的に実労働時間として取り扱う(1時間程度を目安)など、コロナ禍において各家庭の事情に寄り添った勤務体制を構築しています。

社風
ブロードリーフ解体新書 若手社員アンケート

■ブロードリーフのここがすごい!!
・海外に支社ができた!!
・整備業界特化型システムで、シェアを持っている
・アフターマーケット業界トップクラス企業

■ブロードリーフのいいところを教えてください。
・若手社員を大切にしている
・東証一部上場企業で、社会的信用がある
・先輩社員が優しく、色々とわかりやすく教えていただける
・業界内での圧倒的な知名度

■ブロードリーフをひとことで言うと?
・社内・外の社長と距離が近い
・自動車アフターマーケット業界の最先端
・がむしゃらでひたむきに業界をリードする会社

企業概要

創業/設立 2009(平成21年)年9月
本社所在地 東京都品川区東品川四丁目13-14 グラスキューブ品川 8階
代表者 大山 堅司
資本金 7,148百万円
従業員数 940人 (2021年12月現在) 
子会社・関連会社 【国内】
■株式会社タジマ
■株式会社SpiralMind
■株式会社産業革新研究所
■SALES GO株式会社

【中国】
■博楽得信息科技(合肥)有限公司
■北京盛源博楽信息科技有限公司

【フィリピン】
■Broadleaf I.T. Solutions Inc.
事業所 営業・サポートネットワーク:全国27拠点
開発:全国 3拠点

採用連絡先

株式会社ブロードリーフ
組織人材戦略室 人事課
〒140-0002
東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8階
Tel 03-5781-3041

LINE公式アカウントからもご連絡可能です。