株式会社一条工務店広島

株式会社一条工務店広島(イチジヨウコウムテンヒロシマ)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社一条工務店広島

【住宅|建設|設計】

家は性能。こだわりの家づくりなら一条工務店広島

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 営業力が自慢

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
一条工務店の「企業力」

一条工務店の超省エネ×超健康住宅「i-シリーズ2」が、平成27年度省エネ大賞において、最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞しました。住宅での「経済産業大臣賞」受賞は、建設業界初の偉業です。これにより創エネ5冠・省エネ7冠を達成。多くの賞を頂くことは、一条工務店のこだわりである「性能」が認めらる商品力、いわば「実力」といえます。自分が本当にほしい家、建てたいと思える夢のような家だからこそ、自信をもってアピールできるため、ついつい熱くなることも。お客様の「夢」のお手伝いができる仕事だからこそ、やりがいが生まれるのではないでしょうか。

ビジョン/ミッション
“人”が一番の魅力

商品力があるからこそ、当社では『人の教育』に力を入れています。たとえば、入社前に工場見学会や宿泊体験会を実施。一条工務店広島の商品を知る機会だけでなく、実際に働いている社員と気兼ねなく話せるため、入社前の不安や疑問を解消することができます。また、入社後も各部署の責任者による研修や、現場での手厚いフォローがあり、新人をみんなで育てていく風土があります。自分のことだけでなく、周囲の人の事も考えて行動できるのか、当社の“人”の一番の魅力です。

企業理念
“性能にこだわり、追求し続ける” 代表取締役社長 柳本和英

一条工務店広島では、「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という企業理念のもと、お客様にこころから満足していただける家づくりを追求し続けています。高い技術力・商品力とともに、情熱をもった社員たちの営業力という「実力」で名だたる一流メーカーと肩を並べる実績を上げており、さらなる飛躍を目指して次のステップへの展開を図っております。お客様のしあわせを第一に、また社員のしあわせも叶えるべく、社員一人ひとりの個性を大切にしながら、企業として磨きをかけていきたいと考えています。

私たちの仕事

木造注文住宅の設計・施工・監理・販売

はたらく環境

組織の特徴
自分の個性を活かせる会社

当社では、グループとして「梁山泊」という理念があります!これは水滸伝という、中国の物語で世が荒れる中、108人の個性を持った英雄好漢達が梁山泊と呼ばれる要塞に集い、国を救う事を目指す物語です。当社が目指すのは「現代の梁山泊」。社員一人ひとりの個性を大切にしながらも、「お客様第一主義」という理念を持って、すべての社員が一丸となり一つの方向に向かって取り組んでいくという志を表しています。活躍している社員は十人十色。自分の得意分野をさらに磨きをかけ、お客様にいろんな角度からご提案を行っています。

企業概要

創業/設立 1986年1月21日
本社所在地 広島県福山市手城町3-11-8
代表者 代表取締役社長 柳本 和英
資本金 2,000万円
売上高 44億8500万円(2020年4月期実績)
従業員数 87名(グループ計 約5700名) (2021年04月現在) 
子会社・関連会社 株式会社柳本商店 
柳本産業株式会社
事業所 ●展示場(広島(アスタ)・広島(吉島)・東広島・尾道・福山(新涯)・福山(緑町) )
●ショールーム(広島・福山) 
●宿泊体験型展示場(広島・福山) 
●プレカット工場(広島工場)

採用連絡先

〒731-0123
広島県広島市安佐南区古市2-18-3
採用事務局
TEL:082-836-4811
E-MAIL saiyou@ichijo-h.co.jp