創建ホーム株式会社

創建ホーム株式会社(ソウケンホーム)の採用情報・募集要項

正社員

創建ホーム株式会社

【住宅|建設|不動産】

【新型コロナウイルス感染症への対応】(2022年12月1日時点)

インターンシップなど、現在オンラインで実施しております。

対面にて開催する場合の対策は以下のようになっております
・説明会、面接に参加いただく際は、マスクを必ず着用いただき、手指のアルコール消毒後入室ください。(マスクはご自身でご用意ください)
・検温を実施しており、37.5℃以上の場合は、参加日程を変更していただいております
・開催当日、体調が優れない等の症状がある方はその旨、ご連絡の上、当日の参加をお控えいただき、無理をされないようお願いいたします。

皆様のご協力をお願いいたします。

  • 海外研修制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
エントリー受付中です。

創建ホーム株式会社のページにアクセスしていただき、ありがとうございます。

当社へのエントリーはホームページよりお願いいたします。

http://www.soken-home.jp/recruit/fresh/

創建ホームでは、学生の方々との連絡手段として、
LINEを利用しておりますので、お友達登録をお願いいたします。

QRコードはこちら→http://nav.cx/dGi8H6b
ID検索はこちら→@669vzman
★QRコードも添付しております

トークに
「学校名とお名前」を送信してくださいね!

募集する職種

営業、設計、施工管理

研修・社内制度

研修制度
充実の研修制度

■新入社員研修制度

新入研修、1,3,6か月研修、1年研修と研修制度が充実しています。
また、各支店へ配属後も先輩に同行して様々な知識と経験を得ます。
先輩も同年代が多く、分かりやすく身になる教育を行っています。

■外部研修

マナー研修や営業のスキルを上げるための研修、またグループワークなどを通じて、建築の知識だけでなく様々なスキルを磨いていきます。

■資格取得支援制度について

業務に関連のある1級、2級建築士、施工管理技士、宅地建物取引主任士、インテリアコーディネーターなどの資格について、サポートをしています。
資格によっては合格報奨金制度も設けています。

福利厚生
研修旅行

■欧州視察研修旅行

フィンランド、ドイツ、オランダ、スイス、フランスなど、欧州各国の建物を見てふれる事で、知見を広げ、新しいアイディアや考え方を育む研修です。

■ハワイ研修旅行

年に一度、優秀支店・社員で行く研修旅行です。新入社員も多くこの研修に参加しています。

■親睦旅行

年に一度、全社員・協力業者様とともに日本国内への親睦旅行を実施しています。2018年は金沢、2019年は北海道へ行きました。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    合同説明会

  • STEP2

    単独会社説明会

  • STEP3

    集団面接

  • STEP4

    役員面接

  • STEP5

    WEBテスト

  • STEP6

    最終面接

  • STEP7

    内々定

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをしてください。
会社説明会は3月以降開催予定です。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。

また、LINEにより最新情報を発信しています。
LINEの「友だち追加」から、ID検索して登録してください
@669vzman
選考方法と重視点 筆記試験(一般常識)、面接試験(集団・個人)

※面接にて、お人柄を重視しています
提出書類 エントリーシート、成績証明書
卒業見込証明書、健康診断書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
※卒後2年以内の方

募集要項

初任給 <2021年4月実績>
■ 大学院、四大卒 / 月給200,000円
(固定残業44時間分48,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 

■ 短大、高専卒、専門卒 /月給190,000円 
(固定残業40時間分43,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 

試用期間なし 
固定残業制度あり  
 
 モデル月収例 .
【四大卒】
223,000円(基本給+職務手当+時間外手当+住宅手当+資格手当)
 
 ※諸手当 とは
住宅手当 、資格手当、通勤手当、時間外手当、扶養手当、役職手当
営業報奨金、年間褒章金
昇給・賞与・諸手当 ■昇給
年1回(4月)  
※2021年実績/1,000円~10,000円 

■賞与
年2回(7月、12月)

■手当
住宅手当 、資格手当、通勤手当(当社規定による)
扶養手当、役職手当、残業手当 他
勤務地

広島県広島市・東広島市・福山市・竹原市

詳細を見る
勤務時間 9:00~18:00
福利厚生 雇用保険 、労災保険 、健康保険 、厚生年金保険
年1回親睦旅行 、社員持家優遇制度 、財形貯蓄制度、勤続奨励金制度
年1回成績優秀者旅行(実績 ハワイ オアフ島) 
海外研修視察(実績 スイス・フランス・ドイツ)
休日休暇 週休制/会社カレンダーによる 
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔・特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇
採用実績校 <大学>
広島大学 、 広島工業大学 、 近畿大学 、 県立広島大学 、広島市立大学、福山市立大学、愛媛大学 、 山口大学 、島根大学 、 日本大学 、 関西大学 、  広島修道大学 、 広島女学院大学 、 安田女子大学 、 広島経済大学、福山大学、鳥取環境大学、島根県立大学  ほか

<短大・高専・専門学校>
 呉工業高等専門学校 、 広島工業大学専門学校 
ほか
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 8名程度
昨年度採用実績(見込)数 7名程度
2023年4月入社予定
(営業職2名 技術職5名)
試用期間 なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性3名、女性7名
2021年度:男性2名、女性1名
2020年度:男性8名、女性4名
平均年齢 38.0歳
平均有給休暇取得日数(年間) 8.8日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者6名)
女性:取得者5名(対象者5名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 4.8%
受動喫煙対策 【屋内の受動喫煙対策】
■有無:あり
■対策:特定屋外喫煙場所の設置
■特記事項:オフィス内完全禁煙

採用連絡先

創建ホーム株式会社
本店管理部 採用担当グループ 村井、島本

〒739-0007
広島県東広島市西条土与丸4-3-31
TEL:082-422-7777

recruit@soken-home.jp