菱明三菱電機機器販売株式会社

菱明三菱電機機器販売株式会社(リヨウメイミツビシデンキキキハンバイ)の新卒採用・企業情報

正社員

菱明三菱電機機器販売株式会社

【商社(電子・電機・情報機器)】

当社は三菱電機の秋田県代理店として、エレベーター・空調システム・FA機器・非常用発電機・セキュリティシステムなど広い産業分野に対応できる「技術商社」として、幅広い業務を展開しています。

  • 多角的な事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • 実力と成果を重視

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
毎日の豊かな暮らしのために、先進技術で快適環境を創造します

1948年の設立以来、三菱電機本社、支社および工場と連携してエレベータ・エスカレータなどのビル設備機器、受配電機器や空調システム、FA(ファクトリーオートメイション)機器、防災・水処理などの公共システム、発電機など様々な商品を官公庁や民間企業向けに販売。また、技術商社として設計施工、アフターサービスまで一貫して行い、身近な公共施設や商業施設、民間企業などの快適環境づくりのお手伝いをしております。

企業理念
幅広い産業に対応できる「技術商社」を目指して

確かな技術と長年にわたって蓄積されたノウハウを活かし、お客様のあらゆる要望にお応えできる態勢を整えております。さらに近年では当社独自でFA関係のシステム開発やロボットシステムの設計製作、3Dプリントシステムによる試作体制の強化など、新しいビジネスを提供する事業開発を行っております。

私たちの仕事

【営業業務】
三菱電機製品を幅広く取り扱っており、官公庁や民間企業へ三菱電機と一緒に技術提案をし、販売営業を行います。
◆主な取扱い製品◆
冷熱・空調設備機器、エレベーター、自家発電設備、ネットワークカメラ、受配電機器、産業用ロボット・シーケンサなどのFA機器など

【設計・施工管理・保守・工事エンジニア】
官公庁や民間企業へ冷熱・空調設備機器、エレベーター、自家発電設、防災無線、監視カメラなどの設計・施工管理、保守サービスを行います。

はたらく環境

職場の雰囲気
新しいビジネスにチャレンジできる環境作り

三菱電機の教育システムと当社独自の教育システムにより営業力と技術設計技能の二つを兼ね備えた人材を育成し、次世代の技術商社を目指しております。
また、社員同士が快適に・創造性をもって業務に従事できるようなオフィス環境を目指し、木の素材を活かしたデザインのミーティングスペースやフリースナックを常備したカフェスペース等を構えています。

社員が何かをしたいという夢を持ち、ビジネスを創造し、自分の得意とする領域を社内に作れるような、そんな環境を一緒に作っていきたいと考えております。

オフィス紹介
社員のことを考えた福利厚生が充実

社員が快適に働けるように、ドリップコーヒーやスナック、カップラーメンを休憩時間などで自由に利用することができます。近年は開催中止となっていますが、例年では社員同士の交流会として、BBQやスポーツ観戦のイベントも行っています。

企業概要

創業/設立 昭和23年2月16日
本社所在地 秋田県秋田市旭北錦町1-14 秋田ファーストビル4階
代表者 代表取締役社長 寳田 謙一
資本金 2,025万円
従業員数 48名 (2023年01月現在) 派遣社員は除く
事業所 秋田市、大館市、横手市、盛岡市、埼玉県日高市

採用連絡先

菱明三菱電機機器販売株式会社  採用担当:田口、三戸
TEL:018-862-5511
e-mail:recruit_rm@ryomei.co.jp