HCアセットマネジメント株式会社

HCアセットマネジメント株式会社(エイチシーアセツトマネジメント)の新卒採用・企業情報

正社員 応募受付終了

HCアセットマネジメント株式会社

【投資顧問|証券|投資信託】

=========================
HCアセットマネジメントは、有望な投資戦略を厳選、
世界各地の特色ある運用会社を調査発掘し、その会社へ運用を委任するというスタイルで資産管理を行っている『ちょっと変わった運用会社』です。
年金基金や機関投資家などのプロの投資家や当社のことを知り投資信託をご購入して頂いている個人を顧客基盤として成長している会社です。

【投信事業の開始】
2021年11月より、顧客の大切な資産を守りながら、時間をかけて殖やしていくことを目指して、投資信託事業を開始いたしました。

【テレワークの継続】
2020年4月より、コロナを機に全社員テレワークへ移行しております。今後も継続して、様々な働き方ができるように制度を継続しております。
=========================

皆さまにお会いできる事を楽しみにしています!

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 安定した顧客基盤

  • アットホームな社風

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
独自のスタイルで業界の常識に挑戦!日本にいながらグローバルに活躍できる運用会社

当社の最大の特徴は、自分達で運用する代わりに、特色のある運用会社を発掘して委託するという独自のスタイルにあります。
定期的に運用状況や投資哲学をチェックし、常にベストの運用の実現を目指しています。
運用会社の9割は海外の企業なので、英語を使う機会が非常に多く、語学力を活かすこともできます。

顧客開拓のための営業活動は行っていません。ウェビナー等で当社の投資哲学を広く発信し、共感を得られた投資家の皆様とお付き合いをさせて頂くというスタイルも独自なものとなっており、運用を担当する社員が直接お客様の窓口となります。

当社のようなビジネススタイルは他になく、お客様から高い評価を得て成長しています。

企業理念
「人(HC:Human Capital)+産業金融=成長」

投資とは、金融に課せられた大きな使命の一つであり、成長を支えつなぐものでなければなりません。
私たちは、この『成長を支える』という産業金融の普遍の真理を原点とし、時と場所を越えて動く金融の必要性に対して、HC(ヒューマンキャピタル:人的資本)を介した知的連携を駆使して適切な資金供給を行うことが自らの果たすべき役割と考えます。
成長の源泉および投資機会の発掘、創造的な金融手法の開発、哲学的思想的に価値観を共有する知的創造志向の金融の専門家との連携を通じて、社会的な資金需要に応えることにより、明るい未来の創出に向け、人々と社会の成長に貢献していきます。

私たちの仕事

総合職のみの募集となりますが、大きく2つの機能に分かれております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■総合職■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【投資運用機能】
当社の本業である資産運用業務を行います。
具体的には、当社では、直接、株や債券の運用は行わず、その道のプロに運用を委託する形をとっているため、世界中に散らばる有望な運用手法と運用会社を調査、発掘します。

また、事務機能として信託銀行に対して売買などの指図やお客様に定期的に運用報告書を作成しご報告します。
営業という職務はありませんが、運用担当者一人一人が責任を持ってお客様と接し、より良い運用をご提案することにより最も信頼される会社であるように取り組んでいます。

【コーポレート機能】
投資運用機能(金融専門)のサポートや会社基盤となる業務を行います。
コーポレート機能として一般によく知られる総務業務だけではなく、経営状態の把握や事業計画作成など会社運営に関わり、当社を支える重要な仕事として、経営管理・財務・総務・人事・システム等、様々な面でサポートします。
また、重要な仕事の一つに広報があります。当社は、自ら営業を行わない代わりにWebサイトやウェビナーでの発信を通じて、経営理念や投資哲学、運用に対する考えに共感いただいた投資家の皆様方とのお付き合いを中心に情報を発信し、事業を展開をしております。

当社の特徴として、個人の役割として配属される部門(機能)としてメインの業務は決まってきますが、担当チームがあって業務が付いてくることもありますが、新しい業務や業務改善については、業務が先にあり、その後にチームが作られることがあります。例となりますが、投資信託業務では、投資運用機能とコーポレート機能という業務の垣根を越えて多くの社員が参加しております。
自ら手を挙げることにより、携わりたい業務への参加ができる様な組織となっております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

総合職として募集を行いますが、将来、キャリアパスの転換ももちろん可能であり、多彩なフィールドの中でご自身が活躍でき理想とするキャリアを実現することができます。

はたらく環境

働く仲間
明るく、誰でも気軽に意見が言える

コロナ禍を機に2020年4月より、全社員テレワークへ移行しているため、職場で話す機会は少なくなっておりますが、Web会議やチャットでコミュニケーションを取っております。社内でしかできない業務もあるため、たまに出社すれば同僚とランチでのプライベートな話などで盛り上げております。(緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の時は自粛)
個人の意見を尊重するため、ギスギスしたような雰囲気はありません。
社長室は常に解放されており、いつでもwelcomeな環境となっています。

職場の雰囲気
ゆったり&集中できる環境

執務室は、フリーアドレスとなっております。
出社する人も少なくなっていますが、座席もゆったりとした空間のなか、パーティションでパーソナルスペースが区切られたデスクで、集中して仕事に取り組んでおります。特に、上下関係なく、わからないことなど聞きやすい環境だと思います。また、全員仕事に誇りをもって臨んでいるので、切磋琢磨して伸びていく環境だと思います。
担当する業務により、近くに座ることもできるので、コミュニケーションも取りやすいです。

テレワークでは、会社の環境と同じものが利用でき、その他にWeb会議やチャットツールを利用して、滞りなく業務を進めていく環境が整っています。

オフィス紹介
執務室&スタジオルーム&ディスカッションルーム

コロナ禍をきっかけとして、色々な取り組みをしております。その中で、大きく変わった場所と言えば社内の環境となります。
【執務室】
フリーアドレスとなっており、ゆったりして、集中できる環境となっております。

【スタジオルーム】
社外で開催していたセミナーを社内で開催し配信できるように新設しました。月に2回ほどウェビナーを開催しております。

【ディスカッションルーム】
お客様や社員とのWebを利用した打ち合わせに利用できるように新設いたしました。

企業概要

創業/設立 2002年11月29日
本社所在地1 東京都千代田区神田神保町二丁目11番地
本社所在地2 千代田区神田神保町
代表者 代表取締役社長 森本紀行
資本金 2億1,280万円
売上高 6億7,729万円(2022年3月期)
従業員数 29名 (2023年04月現在) 
事業所 東京:神保町

採用連絡先

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町二丁目11番地 住友商事神保町ビル
HCアセットマネジメント(株)
総務/採用担当者
TEL:03-6685-0681