ソラストグループ(ソラストグループ)の先輩社員、OB・OG情報

東証 正社員

ソラストグループ

【人材サービス・人材紹介・人材派遣|教育|介護・福祉サービス】

先輩社員の声

Y・S(2018年入社)

デイサービス勤務(ソラスト新長田)  

職種 ケアワーカー・介護士・社会福祉士
出身校 甲南女子大学
出身学部 人間科学部 心理学科
専攻分野 教育・心理・福祉学系

インタビュー

この仕事選んでよかった!心からそう思える仕事です。

  • 入社してすぐは、とにかくご利用者様の顔と名前、身体状況を覚えること、1日の流れを把握することで精一杯でした。そこから、ご利用者様が運動する時のマシンの使い方、入浴時の介助、昼食のは以前、ドライバーさんと一緒に送迎など、ひとつずつ仕事を覚えていきました。
    現在では毎週変わるおやつの発注や、一人での送迎なども任せて貰えるようになりました。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    感謝される喜びを感じること

    介護は「暗い・汚い・キツイ」などあまり良くないイメージがあるかと思いますし、親や友人から反対されることもあるかと思います。
    実際に体力面や対人関係でキツイと思うことや、排泄介助では汚い仕事もありますが、それ以上のやりがいや、感謝される喜びを感じることが多々あり、この仕事を選んでよかったと私は思っています。

  • 今後の目標・将来の夢

    今後は、実務者研修・介護福祉士の資格を取ることが一番の目標です。

    それまでに会社独自のフィットネストレーナーや認知症研修などを受け、さらにスキルアップしたいと考えています。

  • 当社のいいところ

    上司が、とても明るくて優しい方です!

    たまたま最寄り駅が近く、電車で一緒に帰ることもあり、仕事だけでなく、プライベートの話もよくします。
    困っていることが無いか聞いてくれたり、とても話しやすい上司です。

仕事の特徴

  • お客様の喜びを直に感じられる仕事
  • 人との出会いが多い仕事
  • 人生の節目をサポートする仕事
  • カラダを動かす仕事
  • 医療・福祉に貢献する仕事