製造から管理、営業、工事担当までの距離はとても近く、横にも縦にも風通しがよいのが当社の特徴です。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
- 採用担当者からのメッセージ
- 就活中の皆さんへのメッセージ
松阪興産には多くの職種があるので、きっとあなたにも合った仕事が見つかると思います。あなたが輝ける場所を松阪興産で探しましょう!
そして私たちと一緒に会社を盛り上げていきましょう!
1.土木営業
(1)砂利、砂、砕石、生コンクリート、合材、
コンクリート二次製品の販売
※コンクリート二次製品:ボックスカルバート、VS側溝、
擁壁、道路用製品、ブロック製品、農業土木製品
(2)既存顧客である建設会社へのルート営業
(3)顧客からの情報収集、見積書作成、商談、受注獲得、
契約に関する業務
(4)その他営業に関する業務
2.建築プレキャスト営業
(1)発注企業(大手ゼネコン企業等)への営業活動
(2)見積書や契約関係書類等の作成業務
(3)その他営業に関する業務
3.品質管理
(1)生コンクリートまたはコンクリート二次製品の品質検査業務
(2)その他検査に関連する業務
※工場によって品質管理の対象物が変わります。
4.プレキャスト建築設計
(1)CADを利用した建築設計業務
(2)製品図面の確認作業
(3)積算業務
(4)その他建築設計に付随する業務
5.土木施工管理
(1)道路舗装工事現場における施工計画の作成
(2)舗装工事の進捗管理、品質管理、安全管理業務等
(3)その他舗装工事に付随する業務
6.建築施工管理
(1)建築現場における施工計画の作成
(2)工事進捗管理、品質管理、安全管理業務等
(3)CADを使用した住宅及び建築設計図面の作成
(4)その他上記に付随する業務
7.コンサルタント
(1)土地所有者と砂利採取に関する交渉折衝業務
(2)土地取得に係る業務
(3)測量及び図面作成業務
(4)事業の認可申請のための書類作成
(5)その他上記に付随する業務
8.IT
(1)社内:導入済みのシステム構築、運用保守、ヘルプデスク業務
(2)社外:受託開発に関する業務
・要件定義、設計、行程スケジュール管理等
(3)その他システム開発に付帯する業務
9.製造
(1)コンクリート二次製品に関する製造業務
※コンクリート二次製品:ボックスカルバート、VS側溝、
擁壁、道路用製品、ブロック製品、農業土木製品
具体的には次のいずれかの業務を行っていただきます。
・鉄鋼型枠に生コンクリートを流し込む作業
・流し込んだコンクリートに振動を均す作業
・製品や型枠等をフォークリフトを使用して搬出入
・型枠から取り出した製品の品質チェック及び手直し
(2)その他製造に関する業務
10.建築施工
(1)建築現場における基礎工事作業
(2)その他上記に付随する業務
11.道路施工
(1)道路舗装工事現場における舗装または切削業務
(2)その他舗装工事に付随する業務
※職種別の採用ですが文理不問です。
ただし設計職・建築施工管理はCADスキルが必要ですので授業等で
CADを履修している必要がございます。
コンサルタントは測量の経験が必要ですので、授業等で測量を
履修している必要がございます。
どの職種も人と接する機会が多い仕事なのでコミュニケーション力は欠かせません。
入社時に専門的な知識は不要です。配属後に実際の仕事現場で、先輩や上司にあたる社員からOJT指導を受けます。
トライ&エラーを繰り返しながら、少しずつ仕事を覚え成長していきましょう。
- 研修制度
- 研修制度
職務に関連する研修受講費用は会社で負担いたします。
また当社で定めている資格を取得した場合は、内規に基づき一時金として資格取得祝金を支給しております。
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません