東京計装株式会社(トウキヨウケイソウ)の採用情報・募集要項

正社員

東京計装株式会社

【精密機器|機械|半導体デバイス】

~お客様の生の声からはじまるオーダーメイド製品をお届け~
「直販体制」をひとつの強みとする当社は、お客様のニーズにお応えした製造・販売・保守(アフターサービス)の全てに対応をしております。
そのため、技術部門、製造部門はもちろんのこと、専門の営業部門も社内に持っています。

当社の流体計測技術に関わるメーカーならではの様々な働き方と、皆様の”やりたい”を照らし合わせる機会として、企業研究会も随時実施しております。

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間賞与6カ月以上支給(前期)

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
バイタリティ!

勉強や資格だけが強みではありません。
「バイタリティ」のある方に是非活躍いただきたいと考えております。
いつの時代も平坦な道程ばかりではありません。逆境の時こそ力を発揮できる。前へ進むことができる力強さが大切です。

募集する職種

●技術職(回路設計、機械設計、ソフト開発など)
●営業職(国内&海外,B to Bルート販売)
●技能職(生産技術、組立、検査、測定など)
●サービスエンジニア職(客先での製品保守点検、メンテナンスなど)
●事務職(総務ほか一般事務など)

研修・社内制度

研修制度
充実した研修プログラム

入社後の研修はもちろん、当社工場での実習を受けていただくことで、製品知識や技術知識に関して学んで頂く場をご用意しております。
また配属後の部門内教育をはじめ、個人で取り組む資格取得に向けた支援制度も実施しております。

そして、最も特徴的な研修制度として入社5年目までのフォローアップ研修があります。これは、入社後半年、1年目、2年目、3年目、5年目とそれぞれの節目に実施しており、研修を通じることで社会人としての基礎であったり、自身の将来像を見つめ直す大切な場として皆さんに受けていただいております。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    <説明会参加>
    学内説明会など含む

  • STEP2

    <応募>
    必要書類は4点。
    1,履歴書
    2,志望動機・希望職種をお書きいただいたもの
    3,成績証明書
    4,卒業見込証明書

  • STEP3

    <書類選考>

  • STEP4

    <筆記試験>
    一般常識テスト、性格診断テスト、文理別オリジナルテストを受けていただきます。

  • STEP5

    <一次面接>

  • STEP6

    <二次面接>

  • STEP7

    <採用内定>

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活にてエントリー、または当社ホームページよりエントリーください。セミナーの予約も随時受け付けております。
(開催日時につきましては本サイトのセミナーページよりご確認ください)

企業研究会・会社説明会にご参加いただいた方へは以降のご案内をいたします。
選考方法と重視点 1,筆記試験(基礎学力テスト&文理別オリジナルテスト)
2,一次面接(個人面接)
3,二次面接(個人面接)
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
卒業見込証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 月給215,600円(修士了)
月給206,500円(学部・高専専攻科卒)
月給185,700円(高専本科卒、短大卒)
月給168,000円(高校卒)
昇給・賞与・諸手当 昇給 年1回
賞与 年2回(+その他、決算賞与支給実績有)
勤務地

<勤務予定地一覧>
本社(東京都港区芝公園1-7-24芝東宝ビル)
横浜工場(神奈川県横浜市緑区上山1-8-1)
白山事業所(神奈川県横浜市緑区白山1-22-2)
大阪支店(大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー13階)
名古屋営業所(愛知県名古屋市中区錦2丁目4番3号 錦パークビル15階)
など

勤務時間   本社・営業所   9:00-17:45
横浜工場・白山事業所 8:30-17:15
   大阪支店    9:00-17:45
福利厚生 交通費支給 40,000円まで支給
賃貸住宅手当 約10,000円(単身独身者)
営業手当 10,000円(営業職に支給)
賞与 年2回(+その他、決算賞与支給実績有)
賃金改定 年1回
休日休暇 完全週休二日制(土日)
祝祭日、年末年始、夏期、他

<年間休日>
128日(2022年度)
採用実績校 <大学院> 
東京都市大学、東海大学、京都工芸繊維大学、岩手大学、宇都宮大学、岡山大学、鹿児島大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、工学院大学、産業技術大学院大学、上智大学、静岡大学、電気通信大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、日本大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学
<大学> 
茨城大学、大阪経済大学、大妻女子大学、岡山大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、学習院大学、九州工業大学、京都産業大学、近畿大学、工学院大学、高知大学、國學院大學、駒澤大学、芝浦工業大学、信州大学、水産大学校、成城大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、電気通信大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、富山大学、新潟大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、山形大学、山梨大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学
<短大・高専・専門学校> 
小山工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校
採用予定学部学科 技術職 / 情報系、電気系、機械系、物理系など
営業職 / 学部学科不問
技能職 / 学部学科不問
サービスエンジニア職 / 学部学科不問
事務職 / 学部学科不問
今年度採用予定数 技術職 / 10名
営業職 / 5名
技能職 / 10名
サービスエンジニア職 / 2名
事務職 / 2名
昨年度採用実績(見込)数 営業職 / 2名
技術職 / 6名
技能職 / 6名
事務職 / 1名
試用期間 あり
入社後6ヶ月間
・本採用時と労働条件に変更なし。
・試用期間は勤務年数に通算する。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数25名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数10名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性3名、女性4名
2021年度:男性17名、女性8名
2020年度:男性7名、女性3名
平均勤続年数 15.1年
平均年齢 44.8歳
平均残業時間(月間) 9.6時間
平均有給休暇取得日数(年間) 9.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者8名(対象者8名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 7.7%
管理職: 6.3%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
本社:敷地内禁煙
工場:喫煙専用スペース有

採用連絡先

〒105-8558
東京都港区芝公園1-7-24 芝東宝ビル
東京計装株式会社
人事部  矢崎将志
TEL : 03-3434-0443 / FAX : 03-3435-7909
E-mail : jinji@tokyokeiso.co.jp