東京計装株式会社(トウキヨウケイソウ)の新卒採用・企業情報

正社員

東京計装株式会社

【精密機器|機械|半導体デバイス】

◆ものづくりの基盤である”はかる”技術を担う専業メーカー◆
東京計装は日本を代表する「流量計」と「液面計」の専業メーカーです。液体などの流れる量を計測する「流量計」、タンクの貯蔵量管理をする「液面計」を様々な分野に提供し続けています。

  • 顧客視点のサービス

  • 海外事業展開に積極的

  • シェアNo.1サービスあり

  • 安定した顧客基盤

  • 販売・調達ルートが自慢

私たちの魅力

事業内容
ものづくりに”はかる”工程は必要不可欠!

どんなものづくりにも”はかる”という作業が必ず必要になります。また、ものづくりには流体(液体や気体や蒸気)がほとんどの場面で関わりを持っています。
東京計装は創立以来66年間、そんな”流体をはかる”ための計測機器を世の中にお届けしています。目には見えなくとも皆さんの暮らしを常に支えている、それが当社の計測技術です!
半導体・液晶・環境・電力・空調・食品・医薬・バイオ・石油・船舶・自動車…その他あらゆる分野で活躍!
「幅広いニーズと業界トップクラス」という強みを活かした安定性が当社の魅力です。

私たちの仕事

当社は流体計測機器の製造、販売および保守(アフターサービス)を行っています。多種多様なニーズに合わせて
一品一様の製品を設計・製造しお届けすることで顧客満足度の向上(For the Customers)に日々努めています。
また、特徴として”直販体制”を行っています。これは、お客様からの生の声を聴くための取り組みで、メーカーとしては珍しく、商社等を介さず自前の営業部門を持って注文を受けます。そのため、受注~製品完成まで一貫した生産が可能となり、当社製品の信頼性と幅広いニーズへと繋がっています。


当社にも様々な職種がありますが、毎年の新入社員の皆様に活躍頂いているのは大きく以下3職種です。

◆技術職(回路設計、機械設計、ソフト開発等)
受注製品の設計や新製品の開発等、クリエイティブな仕事でチャレンジと創造の分野。
◆営業職(国内&国外)
大手企業をはじめとしたお客様へのBtoBルート販売。直接お客様のニーズとふれ合う、”直販方式”でお届けします。
◆技能職(組立て、検査、測定等)
メーカーの要とも言える仕事。製品組立てはもちろん、製品の品質保証に関わる検査部門などもあります。

当社の技術は非常に専門的ではありますが、職種に関わらず新入社員研修・実習をはじめ1~5年目のフォローアップ研修など、入社後の成長を目的とした教育研修制度が整っています。

はたらく環境

オフィス紹介
本社は東京、工場は横浜!

東京計装は国内外に数多くの営業所や生産工場を持っています。
中でも近年、若手社員活躍の舞台は、東京港区の本社、神奈川県にある横浜工場・白山事業所になります。いずれも立地はもちろん、交通の面でも主要在来線からのアクセスが可能です。
主に、本社には営業が。横浜工場・白山事業所は技術や製造の方々が働く場となっております。

企業概要

創業/設立 設立:1954年11月18日
本社所在地 〒105-8558
東京都港区芝公園1-7-24芝東宝ビル
代表者 代表取締役社長 杉 亮一
資本金 9,930万円
売上高 242億円(2022年3月)
182億円(2021年3月)
165億円(2020年3月)
従業員数 650名 (2022年03月現在) グループ合計 約1000名
主要取引先 東京エレクトロン、SCREENホールディングス、栗田工業、オルガノ、千代田化工建設、日揮、東洋エンジニアリング、東芝、日立、荏原製作所、三機工業、新日本空調、大氣社、東京ガス、東京電力、三菱重工業 他(約5000社)
事業所 <国内営業所拠点>
仙台・富山・横浜・静岡・長野・名古屋・大阪・岡山・徳山・北九州・熊本
<屋内生産拠点>
横浜・沖縄・水戸・福島

<海外販売拠点>
シンガポール・韓国・台湾・中国・アメリカ 他
<海外生産拠点>
タイ・台湾・中国・韓国・ベトナム
年間休日 完全週休二日制(土日)
128日(2022年度)
+その他、有給・産休制度有
過去3年の新卒採用者数・新卒離職者数 過去3年間の新卒採用者数
2022年度 2021年度 2020年度  
--------------------------------------------
 7名   25名     10名     


過去3年間の新卒離職者数
     2022年度  2021年度  2020年度
-------------------------------------------------------------
技術職  0      0      0
営業職  0      1      0
事務職  0      1      0
製造系  0      0      0
平均勤続年数・平均年齢など 平均勤続年数: 15年1ヶ月(2022年3月31日現在)

平均年齢: 44歳9ヶ月(2022年3月31日現在)

月平均所定外労働時間: 9.57時間(2021年度)

有給平均取得日数: 9.01日(2021年度)

育児休業所得者数: 女性8名 / 男性0名

採用連絡先

〒105-8558
東京都港区芝公園1-7-24 芝東宝ビル
東京計装株式会社
人事部  矢崎将志
TEL : 03-3434-0443 / FAX : 03-3435-7909
E-mail : jinji@tokyokeiso.co.jp