■企業理念「地域に根ざし より多くのお客様に感動を!」
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
SDGsへの取り組みに積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- 「地域に根ざし より多くのお客様に感動を!」
■旅行業
各種の乗車船券の受託販売
各種の入場券、観覧券等の受託販売
各種の広告に関する事業
国際・国内会議の開催及び各種催事の企画、立案ならびに運営に関する請負
旅行に関する物品の販売ならびに取次
旅行に関する図書、雑誌等の刊行ならびに販売
結婚式場、披露宴会場、貸衣装のコンサルタント業務と挙式用品類の斡旋
ならびに販売
■国内ならびに国際航空船舶代理業
■自動車運送取扱事業
■損害保険代理業ならびに生命保険の募集に関する事業
■金融貸付業、両替業ならびにその他金融サービスに関する事業
■品券、前払式証票の発行及び販売ならびに取次
■コンピュータによる情報処理サービスならびに情報提供サービス
■労働者派遣業
■光みやげ物、食料品、清涼飲料水、酒類、たばこ、郵便切手、収入印紙、
医薬品、医薬部外品、日用品雑貨等の販売・通信販売及び輸入ならびに
その取次
■印刷業
■設工事の設計、施工、請負および監理ならびにこれに関する
コンサルタント業務
■前各号に付帯又は関連する一切の事業
私たちの仕事
法人営業(官公庁、一般企業へのMICE営業等)、教育旅行営業(修学旅行、大会等取扱等)などの企画提案営業及び添乗業務。インバウンド事業の拡大のための営業。
法人、教育旅行営業では企画提案を中心とした営業となります。インバウンド事業では海外オペレーターへの営業も含まれます。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 自分の企画提案から始まる法人営業。お客様と一緒に旅の感動を創ります!
主に企業の社員旅行、報奨旅行、周年旅行、飲料関係の会社の工場見学、視察旅行などを担当しています。
企業にお邪魔することが多いですが、自分の興味ある企業に行って旅の提案をするのはなかなか面白く、その企画からまた次の企画へとつながり、担当の方と関係を築き上げていくのはこの仕事ならではの喜びです。添乗員として同行することもあり、実際にお客様が喜ぶ顔を見ると、本当にこの仕事をして良かったと嬉しくなりますね。
今後の目標は、新規獲得で顧客を増やすこと。現在はお客様からの要望で企画書を作っていますが、次は「自分が行きたいところをセールスしたらどうか。そうすると旅行会社の仕事は楽しいんだなと思えるから」という上司からのアドバイスのもと、自分の企画というものにこだわって新規のお客様獲得を考えています。
旅好きの人もちろん、探究心をもっていろいろな情報をキャッチしていくような、そんなフットワークの軽い人が後輩になってくれたら嬉しいです。
(早坂しおりさん/2013年入社 仙台支店 法人公務営業課 宮城学院女子大学国際文化学科卒)
旅行会社というとカウンターでの仕事が頭に浮かぶと思いますが、私たち法人営業はお客様を迎えるのではなく、自分から営業に出向き、仕事を受注してきます。そして受注成立となれば、旅の行程を考え、見積りを作り、打ち合わせをし、添乗、最後に精算と、全部一人で行います。
旅行業界は華やかなイメージで学生にも人気がありますが、一つひとつの地道な仕事の積み重ねであり、責任も問われます。でも、だからこそお客様に喜ばれ、無事終了となった時の達成感は何とも言えません。先日、先輩の代理で女子高の修学旅行添乗をしましたが、最後に感謝の言葉を言われた時はグッときましたね。
新人研修では、北海道や九州、関西、ハワイ、マカオなど、国内外の観光地を回ります。自分の足で実際に歩いたのはいい勉強になりました。今はまだ自分の固定のお客様というものをもっていないですが、「旅行なら日本旅行の荒川さん」とすぐに思い出してもらえるよう、お客様との信頼関係をつくっていきたいです。
(荒川周輔さん/2015年入社 仙台支店 法人公務営業課 石巻専修大学経営学部卒)
企業概要
創業/設立 |
2010年1月20日 |
本社所在地 |
宮城県仙台市青葉区中央4丁目7番22号 |
代表者 |
代表取締役社長 中村 浩彰 |
資本金 |
5,000万円 |
売上高 |
27億円(2021年12月実績) |
従業員数 |
120名 (2021年04月現在) |
株主 |
JR西日本グループの(株)日本旅行 |
事業所 |
■青森県 青森支店 青森県庁内旅行コーナー 八戸支店
■岩手県 盛岡支店 盛岡支店|菜園
■秋田県 秋田支店 大曲支店
■山形県 山形支店 庄内支店
■宮城県 本社(営業統括部/インバウンドMICE営業部、企画・人事部) 仙台支店 東北WEB・メディア販売センター 藤崎トラベルサロン 古川支店
■福島県 福島支店 郡山支店 |
月平均所定外労働時間(前年度実績) |
11.7時間/月平均(2021年度実績) |
採用連絡先
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4-7-22 学校法人北杜学園中央6号館ビル5階
(株)日本旅行東北 業務部採用担当:齋藤
電話 022-266-0071
E-mail:masayuki_saito@nta.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています